東三国のチャオチャオ餃子でワンコイン500円スープ餃子と塩麹サラダのセット!ご飯お替り自由!デザート付き!
公開日:
:
新大阪・西中島南方・三国, 定食, ワンコイン以下ランチ おかわり自由, デザート付, 餃子
この日のお昼は東三国にて。
雨が降っていたので、お昼は駅近で。
地下鉄御堂筋線東三国駅4番出口直ぐの場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
浪花ひとくり餃子の「チャチャオ」です。
~餃子とは人生の福包み也~というキャッチフレーズは、餃子に対する熱い思いを感じますね。
お昼にはランチもやっています。
お一人様大歓迎!
はい、ありがとうございます(笑)
店内は厨房に面したカウンターと、4人掛けのテーブル席×1、2人掛けのテーブル席×2 あります。
お一人様の私はカウンターの隅に座り、メニューをチェック!
スープ餃子と塩麹サラダのセットはワンコイン500円でデザートまで付いています。
デフォルトではライスは付いておらず、レディース向けのメニューなのかもしれません。
ですが、おっさんの私でも注文できました(^^)
ご飯もサービスで付ける事ができたので、もちろんお願いしました。
隣にある満腹定食とは対極にあるメニューですね(^-^;
待つこと3~4分で塩麹のサラダと小鉢が登場しました!
小鉢はザーサイ。
サラダはボールに入って登場しました。
先にサラダを食べると食べる量が抑えられると言いますよね。
でも私はスープ餃子とライスの登場を待ちました!笑
ワンコイン500円で豪華なランチです\(^o^)/
溶き卵のスープに餃子が3個入っています。
水餃子とはまた違った美味しさですね。
サラダは先に食べ終わり、スープ餃子とザーサイでご飯が進み、ご飯をお替わりしました。
お替りも無料でOKです。
デフォルトはライス無しですが。。。
ご飯2膳でお腹一杯ご馳走様でした!と思ったタイミングでデザートが登場しました!
デザートはバニラアイス。
食後にピッタリですね。
大満足のランチです。
お店は餃子専門店だけあって、変わり種を含めてメニューが豊富です。
お店1番人気は鶏チーズ餃子、2位はしそ風味餃子、3位はカレー餃子です。
ビールに合いそうですね。
餃子以外のアテもあるので、夜も楽しめると思いますよ!
☆★☆チャオチャオ餃子 東三国店☆★☆
ジャンル:餃子専門店
電話:06-6395-5503
住所:大阪市淀川区宮原2丁目13-14
営業時間:月~土11:30~15:00、17:00~24:30、日・祝11:30~15:00、17:00~23:30
定休日:なし
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
吹田の情熱食堂でワンコイン500円の唐揚げ定食!
この日のお昼は吹田にて。 JR吹田駅の東側にある旭通商店街でランチの看板を発見! 「情熱食堂」で
-
-
南船場のお好み焼き屋「桃太郎」でワンコイン日替りランチ
この日のお昼は南船場にて。 お昼はサラリーマンが多い場所ですね。 そんな南船場で見つけた
-
-
天満橋・北浜のカフェ茶々でワンコイン500円の本日のランチでビピンバ定食!ご飯大盛り無料?
この日は土曜日。 お昼は北浜と淀屋橋の中間におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 「
-
-
西中島南方白木屋はカレー食べ放題コーヒー付の500円ランチ有
~当該店舗は閉店したようです~ この日のお昼は新大阪。 読者の方に教えてもらっていた白木
-
-
日本橋たいせいTAISEIでワンコイン500円の玉子焼定食 珈琲付
この日のお昼は日本橋にて。 日本橋と言っても恵美須に近い場所にある、こちらのお店でランチタイム
-
-
谷町九丁目・上本町の甘辛屋でワンコイン500円の本日のランチでトン平焼定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は谷町九丁目・上本町にて。 ハイハイタウンの南側の筋で名物ランチ各種500円の看板
-
-
心斎橋すしてつ、600円のセットがサービスランチで500円に!!
この日のお昼は心斎橋。 心斎橋は土地柄なのか、定食の値段も少し高いかなぁなんて感じています。
-
-
営業日は月・水・金のランチのみ洋食専門三久食堂の激安定食
この日のお昼は難波にて。 難波と言うか・・・大国町と言うか・・・芦原橋が一番近いですね^^;
-
-
南森町の長崎料理のお店「くんち」でワンコイン500円の豚丼
この日のお昼は南森町にて。 南森町・大阪天満宮の駅でも東側の方ですが、国道1号沿いにあるこちら
-
-
松屋のMATSUCA 0円定期券で利用可能なメニューとは?みそ汁付き牛めしと生野菜で計400円のワンコイン以下ランチ!
この日のお昼は松屋にて。 先日、松屋で食事した際にゲットしたMATSUCA 0円定期券を使って