裏なんばの廃墟カフェバーBigBossでそぼろたっぷりのロコモコプレート!ホットコーヒー付き!
公開日:
:
最終更新日:2017/02/19
ミナミ/心斎橋・難波, お得チケット(グルーポン、ポンパレ) コーヒー付き, ロコモコ
この日は日曜日、お昼は難波におりました。
難波は味園ユニバースの前にある、こちらの建物でランチタイム♪
日宝河原町会館。
味のある建物です。
目指すお店は「廃墟カフェバーBigBoss」。
気になるお店ですよね?
お店は地下にあります。
通路奥にある階段へ。
階段の入り口から雰囲気が変わります。
お店に入ると、配管がむき出しになっていたりと廃墟感がありますが、イスやテーブルがキレイに並べられています。
個室の様な空間もあり、飲み会などもできそうです。
お店全体を貸し切ってのイベントもいけますね。
棚にはボトルなどと共に書籍が並べられていますが、「軍艦島」の本もありました。
廃墟繋がり?
食事メニューとして、そぼろが載ったロコモコプレートやカラアゲプレート、パスタなどがあって900円。
和風ハンバーグプレートは1,000円になります。
11時から17時までの間はホットコーヒー付きです(^^♪
私は、そぼろが乗ったBigBoss流ロコモコプレートを注文しました。
と言うのも、グルーポンで500円になるクーポンが販売されていて購入済だったのです。
*グルーポン情報 ⇒ 世界最大級のクーポンサイト【グルーポン】
待つこと15分ほどでロコモコプレートが登場しました!
目玉焼きがキレイに載っています。
ミニトマトが付いたサラダ、ポテトフライ、オニオンリングが載っています。
そぼろがたっぷり\(^o^)/
目玉焼きの下にたくさん載っています。
マヨネーズも良い感じですね♪
そぼろ丼、外で食べる事はあまりないですが、母親の弁当を思い出しました。
量はそれほど多くないので、大食漢の方には物足りないと思います。
食後のホットコーヒーも頂いて、ご馳走様でした。
☆★☆廃墟カフェバーBigBoss☆★☆
ジャンル:カフェバー
TEL:06-6575-9802
住所:大阪市中央区難波千日前1-22 日宝河原町会館地下一階
営業時間:11:00~23:30
定休日:なし
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
鶴橋ビリ丸の温玉汁無坦々麺は唐辛子&花椒を4段階で調整可能
この日の夜は鶴橋にて。 鶴橋駅の焼肉ゾーンを抜けたところにある、こちらのお店でディナータイム♪
-
-
心斎橋すしてつ、600円のセットがサービスランチで500円に!!
この日のお昼は心斎橋。 心斎橋は土地柄なのか、定食の値段も少し高いかなぁなんて感じています。
-
-
「長堀ダイナー」で辛口と甘口2種あいがけのイケルカレー
この日は土曜日。 土曜日ですが、お昼は東心斎橋におりました。 目的は、こちらのお店でカレ
-
-
吹田のあい鶏で紀州うめ鶏・うめ玉子利用の親子丼
この日のお昼は吹田にて。 JR吹田駅を北に行き、岸辺中1の信号を左に入って行った場所にある、こ
-
-
深江橋・放出のインド・ネパールレストラン”サプコタモーティマハル”のカレー&ナン&サラダ
この日は祝日。 夜は地下鉄深江橋とJR放出駅のほぼ中央のエリアにおりました。 ディナーに
-
-
アメリカ村のニューライトでワンコイン500円のセイロンライス
この日のお昼は難波はアメリカ村にて。 アメ村の端、南西付近にあるこちらのお店でランチライム♪
-
-
天満にある高知県土佐料理のお店で昼会席!かつお塩たたきも!
多くの飲食店も立ち並ぶ天神橋筋商店街。 商店街のメインストリートから1本異なる筋に高知県・土佐
-
-
難波「こてつ家」でワンコインしゅうまい定食ご飯大盛り無料
この日のお昼は難波にて。 難波の千日前通りを歩きながら、ランチのお店を探索しました。 そ
-
-
難波にある海鮮丼の若狭家でその名の通り500円のワンコイン丼
この日の夜は難波は千日前で軽~く飲んでました。 難波の駅に向かう途中、お腹が空いたのでラーメン
-
-
心斎橋の居酒屋けんちゃんでワンコイン500円のおでん定食!ご飯大盛り&おかわり自由!
この日のお昼は心斎橋で。 心斎橋商店街より1本東側の通りでワンコインランチの看板を発見!