此花区千鳥橋駅の四貫島商店街本通りにある魚庭(なにわ)でワンコイン500円のマグロ丼!
公開日:
:
西九条, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ まぐろ丼
この日のお昼は此花区は千鳥橋駅にて。
駅前にある四貫島商店街本通りでお昼ご飯。
ランチに選んだお店はこちらです♪
立ち呑み処「魚庭(なにわ)」です。
この感じで「なにわ」とは読めませんが、魚と大阪を愛しているのでしょう。
駅側から商店街に入って、徒歩1~2分のところにあります。
蒲生4丁目にある「魚庭本店」の系列店でしょうか?
マグロ丼とネギトロ丼がワンコイン500円であるようです\(^o^)/
お店は立ち飲み屋さんですね。
7~8人でいっぱいになると思います。
お店に入るや否や、「何飲みますか?」と聞かれした(^-^;
平日のお昼ですよー、と思いながら、ごはんだけでも大丈夫ですか?と質問したところ、この日はマグロ丼しかないと言われました。
もちろんマグロ丼でOKです\(^o^)/
立ち呑み屋さんですが、アテが安い。
昼から飲む理由がわかりますね。
2人のお客さんが昼呑みしてました。
待つこと5分強で、ワンコイン500円のマグロ丼が登場しました!
みそ汁付き。
赤出汁です。
ご飯が多いですね~。
大盛りがOKか注文時に聞いてみたのですが、実は値段が上がると言われたので断ったのです。
お昼の予算はワンコインですから~(笑)
でも、普通盛りでも大きなサイズでした!
ごはんの上には大きめにカットされたマグロ、そして海苔。
これは中トロですかね~。
甘味があって美味しかったです。
ご飯は温かい酢飯。
酢がそれほど効いてませんでした。
お店は土日祝もお昼から営業しているようですが、土日祝は呑み専門で、ご飯の用意をしていないようです。
ワンコイン丼ぶりを食べたい時は、平日に行くようにしましょう!
ただし、第2・4月曜日は定休日なので、お間違いなく。
☆★☆立ち呑み処 魚庭本店☆★☆
ジャンル:居酒屋
TEL:080-3856-3917
住所:大阪市此花区四貫島1-7-19
営業時間:月~金12:00~21:00、土・日11:00~21:00
定休日:第2・4月曜日
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
新大阪南口のなにわ家でワンコイン以下450円のおにぎり定食!うどんorそばやトッピング選択可能!
この日は土曜日。 お昼は新大阪におりました。 新大阪から南側、西中島南方方面に歩いて直ぐ
-
-
旭区「おやじのキッチン元気」でワンコイン500円のサービス弁当
この日のお昼は旭区にて。 城北公園通り沿いにあるこちらのお店でランチタイム♪ 城
-
-
牛丼チェーン店が展開する松乃家でチキンモモかつ定食490円
この日は難波にてお昼ご飯。 難波でもやや南に行ったいわゆる裏難波界隈。 どこからが裏難波
-
-
伊丹の串かつ居酒屋らくだ屋でワンコイン500円のおすすめワンプレートランチ!ご飯おかわりOK!
この日のお昼は伊丹にて。 阪急伊丹駅の南側にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
尼崎下坂部の幸楽苑でワンコイン以下390円+税の味噌らーめん
この日のお昼は尼崎にて。 JR尼崎駅と阪急園田駅のほぼ中間、下坂部の338号線沿いにあるこちら
-
-
上新庄PIZZAplusでワンコイン500円のパスタセットはピザ付
この日は日曜日。 お昼は上新庄・瑞光四丁目付近は大阪経済大学近くにおりました。 日曜日な
-
-
大阪天満宮近くの居酒屋結びでワンコイン500円の海鮮丼は具だくさんの豚汁つき!
この日のお昼は大阪天満宮近くにて。 大阪天満宮からやや南東に、滝川公園の近くにある、こちらのお
-
-
西本町の立呑処「今日から俺は」でワンコイン豚しょうが焼定食
この日のお昼は西本町。 13:30頃、ランチが終わりかけの時間にお昼をどこで食べようかと悩みな
-
-
天満「泰三屋」ワンコイン鶏唐定食はうどん付でご飯大盛もOK!
この日のお昼は天満にて。 天満駅より北、天神橋筋商店街から1本東の通りにおりました。 裏
-
-
土曜日はサービスデーで焼肉定食等がワンコイン!西中島の焼肉龍
新大阪・西中島は平日はサラリーマンが多いですが、土日になると人通りが減りますね。 そんな土曜日