天王寺のお食事処すゑひろで390円のカレーうどん+100円の小ごはん
公開日:
:
最終更新日:2016/10/30
阿倍野・天王寺, うどん、そば, ワンコイン以下ランチ カレーうどん
この日は日曜日、お昼は天王寺におりました。
ランチに選んだお店はこちらです♪
お食事処「すゑひろ」です。
JR天王寺駅の直ぐ北側、玉造筋沿いにお店はあります。
ゑの感じがカッコいいですね。
創業何年くらいなんでしょうか?
昔ながらの大衆食堂の雰囲気です。
地元の人が利用するお店なのかなと思います。
お昼も過ぎ14時台でしたが、半分以上の席が埋まっていました。
定食はやや値がはりますが、丼ぶり、カレー、麺類など、ワンコイン以下のメニューも多いです。
その他おかずも色々と取り揃えております、と書かれていますが、お店の一角にはショーケースタイプの冷蔵庫が置かれています。
その冷蔵庫にはおかずが並べられています。
おかずは、100円、210円、260円、360円とあります。
ごはんは大150円、中130円、小100円、みそ汁は60円なので、組み合わせて定食にする事もできます。
ワンコイン以下にもできますが、それだと物足りないかなと思います。
玉子焼きがたくさん置かれていて、玉子焼きがお店の名物なのかもしれません。
玉子焼きは260円!
私は390円のカレーうどんと100円の小ライスで、ワンコイン以下の食事としました。
待つこと1~2分で先ずはカレーうどんが登場し、その後直ぐに小ライスが登場しました!
うどんはサッと湯がけるタイプ、カレーは作り置きしているので早いのかなと思います。
沢庵が付いてきましたが、これはライスとのセットでしょうか?
カレーは辛めです。
具は玉ねぎと牛肉だけととてもシンプルです。
うどんにも合いますが、ご飯にもよく合います。
というか、ご飯を中和剤にしないと口がヒーヒー言いますね。
途中で水をお替りして、ごちそうさまでした。
お腹はいっぱいにはならなかったので、ライスは大盛りにすべきですね(笑)
☆★☆すゑひろ☆★☆
ジャンル:食堂
TEL:06-6771-1908
住所:大阪市天王寺区四天王寺1-7-13
営業時間:火~土10:00~23:30、日10:00~20:30
定休日:月曜日
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
恒例!?のカツ丼390円。やよい軒のワンコイン以下サービスDays
仕事で街中を歩いていたら、やよい軒の前で何かをみる貴婦人3人衆。 何かと思って覗いて見ると、2
-
-
庄内「焼肉ひでみ」日替りワンコイン定食はおかずがテンコ盛り
この日は土曜日。 庄内駅におりましたが、お昼ご飯をどこで食べようかと考えているうちに駅の西側の
-
-
江坂の朝日食堂で水土祝限定のオカンカレー!小ごはんでワンコイン以下480円!
この日は祝日、江坂におりました。 江坂駅から北西に5分ほど歩いた場所にある、こちらのお店でラン
-
-
東三国「辛口食堂」で品数豊富なワンコインから揚げ定食
(当該店舗は閉店しています。) この日は日曜日。 御堂筋線の東三国駅近くにおりました。
-
-
東天満「居酒屋ぜん」でワンコイン500円のミックスフライ定食
この日のお昼は東天満にて。 国道1号線よりやや北側にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
梅田東通り商店街のまぐろセンターでワンコイン500円のまぐろ丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は梅田は阪急東通りにて。 こちらのお店でランチタイム♪ 新鮮トロ市場
-
-
南森町の長崎料理のお店「くんち」でワンコイン500円の豚丼
この日のお昼は南森町にて。 南森町・大阪天満宮の駅でも東側の方ですが、国道1号沿いにあるこちら
-
-
天満橋・北浜のとく兵衛2階でワンコイン以下おかず豊富な弁当
この日のお昼は天満橋と北浜の中間は高麗橋にて。 高速の下を川が流れていますが、その川沿いにある
-
-
野菜とワインの京橋バルNINEでワンコイン500円の自家製カレー!サラダ、スープ付きで大盛り無料!
この日のお昼は京橋にて。 JR京橋駅南口近くの場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
天神橋五丁目の島 Cafe Kitchen Lien~リアン~でワンコイン500円限定7食のスーチカ丼!
この日は祝日。 お昼は天神橋筋商店街におりました。 天神橋五丁目にてワンコインランチの看