北浜の中華、ボリューム満点「龍門」はサラリーマンに大人気
今日はかなりの冷え込みですね。
朝から降っていた雨が止んでる隙にお昼ごはんです。
「何食べる?」という質問の回答は、簡単なようで難しい。。。
今日の回答は、「体が温まるもの」とし、中華を選択。
中華と言うか、寒い時は温かい汁物≒麺類がいいですよね。
北浜駅近くの「中華料理 龍門」さんに到着。
レトロな雰囲気なビルの地下1階にあります。
この辺りは昔ながらの建物が多く、街並みを残すために建て替えが条例で禁止されているとか。
近代的なビルとレトロな建物が交差する不思議な街です。
メニューは、麺類を選ぶことなくランチを選びました。
メニューに惹かれたんですよね。
唐揚げ&たまごと中華くらげの炒め物。
聞いただけでごはんが進みそうです。
これに、たまごスープも付いてきます。
サイズがわかりにくいと思いますが、成人男性でお腹いっぱいになります。
スーツを着たサラリーマンだけでなく、ガテン系のお客様もチラホラと。
いつも「おかわり欲しかったら言ってね」と言われますが、おかわりしたことなし。
いつかおかわりしてやる!!と気合いだけは十分です(笑)
お腹いっぱいになって外に出たら雨が降っていてショック(>_<)
急いで移動したいところですが、お腹がいっぱいで走れなかった事は内緒です^_^;
龍門さんは、メディアにも何度か取り上げられている有名店です。
以前、お昼を食べていたら、水野真紀さん、TKOの木本さん、杉浦太陽さんがやってきて、突然「魔法のレストラン」のロケが始まったことがありました。
あのロケ、マジでガチみたいです。
夜の宴会でも使った事がありますが、リーズナブルな価格で品数多く料理を出してもらえ、食べきれないほどです。
いつか宴会料理も食い尽くしてやる!!とこちらも気合だけは十分です。
☆★☆中国料理 龍門☆★☆
ジャンル:中華
TEL:06-6203-7870
住所:大阪市中央区伏見町2-2-6
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:土・日・祝
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
上本町のYellow Treeイエローツリーでハンバーグとコロッケ(orカキフライ)の500円ワンコインランチ!ご飯大盛り無料!
この日は土曜日。 お昼は上本町におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
本町の立呑みこじまで550円の日替わり定食で生姜焼き!ご飯の大盛り無料!
この日のお昼は本町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 立呑み「こじま」です。
-
-
御幣島「お食事処まるよし」は選べるおかずの定食が450~550円
この日は土曜日。 お昼は御幣島におりました。 このブログ初登場の地になります。 J
-
-
新大阪アクロスキューブの博多もつ鍋いっぱちでチキン南蛮定食
この日は土曜日。 新大阪駅の北口を出て西側に歩いた場所にある新大阪アクロスキューブでランチタイ
-
-
福島の鉄板焼もんじゃ焼 西屋24日はサービスデー!500円ワンコインランチでとんぺい焼定食!ごはん大盛無料!
この日のお昼は福島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 鉄板焼もんじゃ焼「西屋」
-
-
梅田阪急東通りのキリン食堂でワンコイン500円の鶏カラ定食!ライス大盛無料だけどおかわり自由となりました!
この日のお昼は梅田にて。 阪急東通りの中にある、こちらのお店でランチタイム♪ 「大衆食堂きりんホ
-
-
江坂「いぬい」火曜日限定ワンコインランチで本たいあら煮定食!ご飯大盛り無料!
この日は火曜日。 お昼は江坂にいましたので、江坂でランチの場所を探します。。。 江坂駅か
-
-
三国本町の穴場「かつ乃食堂」さんま定食500円はおふくろの味
この日のお昼は新大阪。 と言ってもちょっと西にきた三国本町。 以前訪れたことのある八宝亭
-
-
新大阪の関西旨味酒場ITTOKUいっとくでワンコイン500円の日替りランチでササミの天プラポンズ!ライスお替り自由!
この日のお昼は新大阪にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 関西旨味酒場「ITTO
-
-
北新地のモンクベリームーンディライトmonkberry moon delightでワンコイン500円の生姜焼き定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は北新地にて。 船大工通りを歩いている途中で、ランチの看板を発見!