
この日のお昼はこちらにて。
とんかつ「松のや」です。
牛めしの松屋を運営する松屋フーズのとんかつ専門店!
リーズナブルにとんかつを食べられるお店ですが、徐々に店舗数を増やしていますよね。
私が訪れた日には見た事がないメニューが案内されていました。
”夏はサクッとかつ丼”と題して期間限定で”塩ダレかつとふわとろ玉子でお箸もすすむ”【かけかつめし】が販売されていました。
2021年8月25日(水)に新発売となった商品のようで、9月1日(水)15:00まで無料でライス大盛となるサービス実施中\(^o^)/
とんかつ松のやは食券システムですよね。
お店で食べたかったので店内ボタンをタッチ。
すると、トップ画面にかけかつめしが出てきました。
絶賛PR中ですね♪
左上にはかけかつめし専用のカテゴリーも用意されています。
料金は590円也。
もちろん、期間限定で同料金となっていたライス大盛を選びましたよ。
支払いはPayPayなどのQRコード決済でも可能です。
PayPayのお得なキャンペーンに乗っかる為に登録してみた!使い方・支払い方法を解説するよ!
空いていたテーブル席に腰掛けて食券をスタッフさんに渡し、待つ事3分ほどでかけかつめしが登場しました!
とても早かったですが、ランチ帯はカツを揚げまくっているのかもしれませんね。
みそ汁付きです。
ネギが入ったふわとろ玉子とじ。
上からは三つ葉の茎の部分が載っています。
薄めにお出汁が入っていました。
ピリ辛ネギ塩ダレがかかったとんかつ。
上からは三つ葉の葉の部分が載っていました。
箸とスプーンが載っていて、私は普段ならかつ丼は箸で食べるのですが、ふわとろ玉子もあるのでスプーンをチョイス。
みそ汁はもちろん箸を使って頂きました。
ふわとろ玉子&ピリ辛ネギ塩ダレがかかったとんかつ、別々で食べるのだと思います。
合い盛り丼のようになりますが、一つは玉子丼、一つは変わり種かつ丼となります。
ピリ辛ネギ塩となっていますが、ピリッとする程でもなく、それほど辛くはありませんでした。
ネギ塩は濃い目に感じる味付けです。
ライス大盛のかけかつめし、全て綺麗に食べ切って腹八分目でご馳走様でした。
とんかつ松のやのかけかつめし、気になるカロリー等の栄養成分についてまとめてみました。
かけかつめし | ロースかつ丼 | |
料金 | 590円 | 590円 |
カロリー | 923kcal | 979kcal |
たんぱく質 | 33.9g | 40.1g |
脂質 | 35.3g | 37.4g |
炭水化物 | 112.0g | 113.7g |
ナトリウム | 2760mg | 2225mg |
食塩相当量 | 7.0g | 5.7g |
松のやのロースかつ丼も比較で入れています。
かけかつめしとロースかつ丼は同料金ですが、かけかつめしの方がやや低カロリーとなっています。
ですが、これは並盛の数値です。
私はかけかつめしのライス大盛を食べたので、1,000kcalは優に超え、1,100kcal以上のパワフルランチになったと思います。
とんかつ松のやのかけかつめし、期間限定メニューとなっているので気になる方はお早めに。
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)