この日のお昼は心斎橋にて。
こちらのお店でランチタイム♪

TVチャンピオン讃岐うどん選手権でNo.1になったお店「たも屋」です。
心斎橋筋商店街から鰻谷南通りを東に入り、数十m歩いた場所にあるお店。

本店は香川にあり、大阪にはこの心斎橋のお店だけとなっているようです。
かけうどん(小)1玉税込み280円からとなっています。

中国語でのメニューもあり、中国人が多く訪れるお店なのかもしれません。

こだわりのうどんになっているようです。
店内は右側に厨房とカウンター、左側にテーブル席が並んでいます。
カウンターの下に椅子が折りたたまれていますが、お昼は天ぷらやフライが置かれていてます。
夜はウラタモヤと題して、お出汁居酒屋で営業しているそうで、夜になると椅子が出てきてカウンターが使えるのかなと思います。
先ずはうどんを注文するシステムです。

うどんは小(R)…1玉、中(L)…2玉、大(XL)…3玉となっています。

トッピングされたうどんもありますし、カレーや牛丼もあります。
私はグルーポンでかけうどん(温・冷)大が350円になるチケットを購入済みだったので、そのチケットを見せ、温かいおうどんでお願いしました。

カウンターの上にある天ぷらはセルフで取っていき、カウンターの脇でうどんの料金と共にお会計をするシステムです。

コロッケもあります。
出汁巻たまご天なるユニークなメニューもありました。
私は野菜のかき揚げをセルフで取り、100円+消費税で110円だけグルーポンとは別にお会計となりました。
お会計はPayPayで可能です。
天ぷらを選んでいるうちに、かけうどん(温)大も出来上がりました。
席に持ってきてもらえます。

うどん3玉はさすがに多いですね~

透明な澄んだお出汁となっています。

野菜のかき揚げ。
揚げ立てではないですが、100円+税は安いと思います。

お店の中央に薬味のコーナーがあり、セルフで入れるシステムです。

天かすもありますよ。

ご覧の通りのランチとなりました\(^o^)/

天かす、ねぎ、ワカメ、大根を多めに入れておきました。
3玉あるので、これくらいの量でないとバランスが取れません!
うどんはこしがあり、とても食べ応えがあります。
塩っ気を感じるうどんでした。
うどん3玉に野菜のかき揚げを残さず全て食べ切って飲み切って、お腹いっぱいご馳走様でした。
☆★☆お出汁居酒屋 ウラタモヤ たも屋 心斎橋店☆★☆
ジャンル:うどん
TEL:050-5451-0826
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-2-7 LERIFA心斎橋ビル1階
営業時間:ランチ営業11:00~15:00、居酒屋営業15:00~23:00
定休日:不定休
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)





