裏なんば虎目横丁内のまぐろ一徹魚八商店のまぐろ漬け丼500円!ごはん大盛り無料!
公開日:
:
最終更新日:2017/02/04
ミナミ/心斎橋・難波, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ まぐろづけ丼, 大盛り無料
この日は日曜日。
お昼は難波におりました。
南海通りを抜けたところ、黒門市場との間に「虎目横丁」ってのがあるのはご存知ですか?
一昔前で言えば屋台村でしょうか?
中には9つの飲食店が入っているようです。
ランチメニューを出しているお店もあります。
と言うより、ほとんどのお店でランチ有り?
私は「まぐろ一徹 魚八商店」のうどん付きのまぐろ漬け丼500円を目がけて虎目横丁に入っていきました。
店内は各お店の前にカウンターがありますが、お店の間にもテーブル席があります。
でもどちらも魚系がメインのお店で、経営は同じなのかなと思います。
虎目横丁全体を仕切っていると思われるお兄さんに案内されて魚八商店の前のテーブル席に。
ワンコイン500円のまぐろ漬け丼を注文しました。
大盛りも値段変わらずにOKでした。
正直、この横丁のシステムはあまりわかっていませんが、各店舗から出前を頼むこともでき、和洋中、豊富なメニューを同時に楽しむことができるのが特徴だと思います。
待つこと10分強、まぐろ漬け丼が登場しました!
漬物にうどん付きです。
お水のグラスがテーブルと同化して分り辛いですね(^-^;
うどんは甘めの出汁でした。
小ぶりなサイズでマグロ丼との組み合わせ的にはちょうどいいサイズ。
メインのまぐろ漬け丼はご飯大盛りで。
四角くカットされて漬けになったまぐろがいくつも乗っています。
タレとご飯との相性もよく、大盛りご飯でお腹もいっぱいになりました。
虎目横丁、初めて来ましたが、一人で来るより大勢で来た方が良いかなと思います。
ランチメニューもありますが、昼からお酒を飲んでいる人も多く、お酒メインの方が楽しめそうな感じです。
☆★☆魚八商店 虎目横丁店☆★☆
ジャンル:居酒屋
TEL:06-6634-9090
住所:大阪市中央区千日前2丁目3-9
営業時間:月~木・日12:00~16:00、12:00~24:00、金・土12:00~16:00、12:00~5:00
定休日:不定休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
庄内駅「くし正」で数量限定鶏の唐揚げ定食500円は大盛り無料
この日のお昼は庄内。 庄内駅の西側にある商店街の中でお昼ご飯を食べてきました。 商店街っ
-
-
阿波座のぱの家でワンコイン以下480円のナポリタン!
この日は祝日。 夜は阿波座におりました。 こちらのお店で晩御飯。 「ぱの家
-
-
東京八重洲地下街のカレーショップアルプスでビックチキンカツカレー!月曜日はワンコイン500円!
この日はお昼に東京駅におりました。 八重洲地下街でお昼に選んだお店はこちらです♪
-
-
グルメシティの白身タルタルのっけ弁当198円と天ぷらそば88円(各々外税)でワンコイン以下激安ランチ!
この日はスーパーでお弁当を購入してお昼ご飯を食べる事に。 選んだお店はこちらです♪
-
-
北浜・堺筋本町の大喜で平日ランチ限定サービスのワンコイン麺類で野菜たっぷりあんかけカレーヤキソバ!
この日のお昼は中央区淡路町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 中国酒家「大喜」
-
-
靱本町の肉屋の中華そば元でワンコイン500円の塩中華そば!
この日は土曜日、お昼は靱本町にて。 靭公園から四ツ橋筋を超えたところにある、こちらのお店でラン
-
-
庄内「えん」のワンコイン日替り弁当はおかずの種類が豊富
この日は日曜日。 お昼は庄内におりました。 多くの飲食店がある西口の商店街を抜けたところ
-
-
今里のCafe&Bar arcobalenoアルコバレーノでワンコイン+税相当550円の三色丼!ご飯大盛り無料!
この日は日曜日。 お昼は今里におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
靭公園近くの最上無二で鬼豚丼!1周年で通常800円がワンコイン500円!
この日のお昼は靭公園近くにて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「最上無二」です。
-
-
吹田駅前ダイエー地下のれん街にある「食事処 和み」500円定食
この日のお昼は吹田にて。 JR吹田駅の方です。 JRと阪急は少し離れているので要注意!!