中崎町のサムギョプサル専門店「べじとん」でから揚げ定食500円
3月の祝日、仕事ではないですが梅田に出ておりました。
お昼も過ぎてご飯を食べようと梅田から中崎方面をウロウロしてたのですが、高架下にサムギョプサル専門店でランチをやっていたのでお店に突入。
サムギョプサル専門店「べじとん 中崎町店」。
屋号にハングルが書かれていますし、本格的な韓国のサムギョプサル専門店かと思います。
お店前に出ていた看板でランチメニューを確認。
から揚げ定食は500円とワンコイン。
そして、ごはん大盛り無料と私の好きな言葉が並びます。
お店に入ると、テーブルとテーブルの間や通路が広めに取られていて、ゆったりとした感じのレイアウトになっています。
テーブル席だけでなく小上がりもありましたが、私はテーブルで。
4人掛けのテーブル席が6セットほどあったかと思いますが、私が座った所でテーブルは全て埋まりました。
祝日の13時過ぎですが、人気のあるお店なのかなと感じます。
再度メニューを確認しますが、変更する理由もなく「から揚げ定食」を注文!!
待っている間、店内を見渡していましたが、モニターでは韓国アーティストの映像が流れていたり、少女時代のポスターが貼られていたりと韓国モノが多かったです。
しばらく待つとから揚げ定食登場。
から揚げをズームで!!
豚肉がメインのお店かもしれませんが、鶏のから揚げも美味しかったです。
添えられているソースは辛いのが苦手の私にとっては少し辛かったですが、何も付けなくてもごはんが進むから揚げでした。
食べ終わった後、お茶が無くなったのでスタッフにお願いしたらセルフサービスと言われました。
お茶がおいてある場所に行ったら、お茶以外にアイスコーヒーもあり嬉しいサービスです(^^)v
定食を食べたらソフトドリンクも付いてくるんですね。
食後のコーヒーが飲めるのは有り難いッス(^^)v
☆★☆べじとん 中崎町店☆★☆
ジャンル:サムギョプサル専門店
TEL:050-5877-1015
住所:大阪市北区中崎西3-3-15 JR高架下第37号
営業時間:11:30~24:00、ランチ11:30~15:00、カフェタイム11:30~17:00
定休日:なし
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
京橋オリオンorionで1日限定5食のワンコインセットお替りOK
この日のお昼は京橋のコムズガーデンにて。 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線の京橋駅があるところです
-
-
JR鶴橋駅構内の麺家でワンコイン以下480円の鶏天丼!
この日は土曜日。 お昼は鶴橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ JRから
-
-
駅前第3ビルCURRY&SPAGHETTIダイヤモンドカリーであんかけスパゲッティ
この日のお昼は梅田にて。 大阪駅前第3ビルの地下1階で新規オープンのお店を見つけました!
-
-
放出「鳴門屋よかいち」でワンコインとんかつ定食大盛り無料
この日は日曜日。 昼過ぎから放出で用事があったので、お昼も放出で。 大阪人以外は読めない
-
-
十三「ディープカマル」でチキンカレーとナンのセット500円
この日のお昼は十三にて。 阪急十三駅の西口は1年半ほど前に火災が起こってしまいましたが、だいぶ
-
-
杭瀬とみた亭でワンコイン500円のサービスランチ+大盛り100円
この日のお昼は尼崎の杭瀬にて。 阪神杭瀬駅を出て北方向に歩くと、昭和通りという大きな幹線道路と
-
-
淀屋橋「心志」でワンコイン500円の豚しょうが焼定食お替りOK
この日のお昼は淀屋橋。 「Shopping Square WHITY in YODOYABAS
-
-
北新地の鉄板焼き屋で開催された保母さんとの合コン思い出
先日、特に飲む訳でもなく北新地を歩いていました^^; とある建物の前で、「昔、ここでコンパをし
-
-
木津市場「ルウィードLOUIED」にてワンコイン日替りランチ
この日のお昼は木津市場。 市場東側にある「なんば木津まち横丁」には数店の飲食店街が並んでいます
-
-
西三国「フレンズ」土曜のお昼はお好み焼き&やきそばが100円引
土曜日に西三国にいました。 正確には東三国にいたのですが、歩いているうちに西三国になってました