大阪北新地、堂島近くにある「らーめんペペ」は塩ラーメン!!
仕事終わりに北新地にお酒を飲みに・・・ではなく、男4人でラーメンを食べに行きました。
北新地の使い方は人それぞれです(笑)
と言っても決まったお店もなくみんなが好き勝手に調べた結果、「朱月 あかつき」に行く事に。
なかなかお店が見つからず、細い路地を入って行ったところでやっと見つけました。
しかし、店内改装中、社員研修中でしばらくお休みとのこと・・・残念!!
またまた男4人のラーメン調査隊。
次に目指したのが、「らーめんぺぺ」
こちらは北新地の中の堂島寄りにお店があります。
見つけたお店は2階にありました。
(詳しい地図は最下部に)
店内に入ると二つに分かれたカウンターで合わせて6人位の小さなお店。
居抜き物件かなと思いますが、以前はラーメン屋ではなかったのだろうと思います。
店内に入ればお水はセルフサービスです。
メニューを見ればお酒もセルフサービスとか。
お客さんは優しい人ばかりなんでしょう。
私はペペしお白湯(パイタン)とチャーシューご飯を注文。
ぺぺしお白湯(パイタン)が先に出てきました。
こぶりなラーメンです。
チャーシューご飯を頼んでおいて正解でした。
麺はメニュー表お勧め通りの平打ち麺です。
確かにスープとマッチしていました。
特徴は、つくねとパンチェッタのネギ巻が串で出てくる事。
こうしたラーメンは初めて食べました。
北新地・堂島だけあってオシャレですね。
味変したい方には「にんにくの醤油漬け」を。
遅れてチャーシュー丼がやってきました。
チャーシューの下にサラダがありました。
ラーメンに続きチャーシュー丼もオシャレですね。
場所的に北新地のお姉さま方が隠れ家的に使っているのかもしれません。
メニューのオシャレさの背景はそこにあるのかも(*^^)v
☆★☆らーめんぺぺ☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:06-6344-5844
住所:大阪市北区堂島1丁目3-23-204
営業時間:11:00~15:00(ランチ)、19:00~翌5:00 (土曜日は、26時まで。)※出汁がなくなり次第営業終了。
定休日:日曜日(祝日は不定休)
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田新食堂街「汐屋本店」でワンコイン以下海鮮丼は味噌汁付!!
この日は日曜日。 ふらふらと梅田散策。 寒くても皆さん買い物などで忙しそうです^^;
-
-
日本橋の油そば専門店 春日亭でしょうゆ油そば+生卵かけご飯セット!
この日のお昼は日本橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 最強油そばの「春日亭」
-
-
北新地「長浜やっさん」で飲んだ後の〆に博多長浜ラーメン
この日は夜に北新地で飲んでいました。 コンパではありません(^_-)-☆ 飲んでいたメン
-
-
大国町のらーめん砦で元祖貝白湯拉麺&ダンクライス(〆のリゾット)!
この日のお昼は大国町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「らーめん砦」です。
-
-
北浜「酒美鶏 葛城」で台湾風ラーメン!オーナーはあの人!
この日のお昼は淀屋橋と北浜のほぼ中央で。 以前、確か薬局があった場所が開店祝いのお花で華やかに
-
-
福島の駅前豚骨ラーメン「ニネンヤ」で半玉子付き690円のラーメン!
この日のお昼は福島にて。 JR福島駅近くにあるホテル阪神の北側にある、こちらのラーメン屋さんで
-
-
大阪駅前第3ビル「一品居」で軟骨丼+春巻きのワンコインセット
この日は土曜日。 お昼は大阪駅付近にいましたので、駅前第3ビル地下1階へ。 以前、196
-
-
10月1日は天下一品祭りで1杯無料券ゲット!中津店でこってりラーメン+白ご飯のランチサービス定食!
この日のお昼は中津にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 皆さんご存知「天下一品」
-
-
西中島南方のらーめん亀王でワンコイン+税以下540円の豚骨素まぜそば!
この日のお昼は西中島南方にて。 こちらのお店でランチタイム♪ らーめん「亀王」で
-
-
船場センタービルの鳳玲軒13:00以降は期間限定でラーメンがワンコイン500円!+100円でミニ焼き飯セット可能!
この日のお昼は堺筋本町にて。 船場センタービルの4号館地下に降りていきました。 こちらのお店でラン