JR吹田駅「はこにわ」栄養バランスGoodな日替りランチ500円
公開日:
:
最終更新日:2015/08/13
吹田駅, 定食, ワンコイン以下ランチ 大盛り無料
この日のお昼はJR吹田駅。
駅近くのダイエーの地下に飲食店街がありますが、この日は駅東側を線路に沿って北方向に数分歩いた場所にある、こちらのお店でランチタイム。
マンションの1階にある「はこにわ」です。
お伽の国のような雰囲気ですね。
木枠のドアが入り口ですが、左側のドアは???
お店の名前が見え辛いですが、ランチの案内をしている黒板に書かれています。
営業は平日のお昼だけのようです。
メニューは日替りランチのみのようですが、ワンコイン500円です!
気軽に入ってみましょう!
ランチメニューは店内から外に向かって窓に置かれており、外からもチェックすることができます。
店内は、2人掛けのテーブル席が4つに、4人が座れるカウンターがあります。
落ち着いた雰囲気の店内です。
私は2人掛けのテーブルに座って、日替り定食を注文。
ごはん大盛りも無料でOKでした。
そして待つ事5分ほどで、日替り定食が登場しました!
お弁当スタイルですね。
ごはんはわかめごはん。
久しぶりにわかめごはんを食べましたね~。
みそ汁は優しい味がします。
オクラと山芋の梅肉和え。
ネバネバ系は体に良いですよね。
梅肉を利かせているのがポイントです。
マカロニサラダのマカロニは小さめのものでした。
食べやすくてGoodです!
ゴーヤとニラの炒め物。
ゴーヤチャンプルーとニラ玉をミックスした料理でしょうか。
ごはんがすすむ一品です。
メインのサワラの塩焼き。
安定感のある美味しさですね。
肉・魚・野菜とバランスよく食べられる定食でした\(^o^)/
一人暮らしの男性にはもってこいだと思います。
これでワンコイン500円は格安だと思います。
日々の健康や栄養が気になっている人におススメしたいお店です。
☆★☆はこにわ☆★☆
ジャンル:カフェ
電話:070-5264-1420
住所:吹田市昭和町23-10 リビングゾーン88-A 1F
営業時間:11:30~14:00
定休日:土曜日・日曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
福島にある沖縄料理屋「まいど」にてワンコインおでん定食
この日のお昼は福島にて。 前から気になっていたお店に入店しました(^^)v 本場
-
-
吹田の餃子の王将で餃子2人前定食!12月24日創業祭で次回使える500円割引券ゲット!
この日のお昼は吹田にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「餃子の王将」です。
-
-
ガストアプリ会員限定の大からあげセット499円+税!平日ご飯大盛り無料!ドリンクバーも無料!
この日のお昼は豊中にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 皆さんご存知「ガスト」で
-
-
大阪駅前第3ビル店のHolly’s Cafeホリーズカフェでワンコイン500円+税のサンドイッチ2個セット!
この日は日曜日。 お昼は大阪駅前ビルにて。 第3ビルの地下1階にある、こちらのお店でラン
-
-
鳴尾のたこ焼きバル威風でワンコイン以下480円の唐揚げ定食!ご飯大盛り20円で計500円!
この日は土曜日。 お昼は西宮市の鳴尾におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
玉造のしろくま屋でワンコイン500円ミンチかつ・コロッケ定食!ご飯大盛りOK!
この日のお昼は玉造にて。 玉造駅の東側にある、こちらのお店でランチタイム♪ お食
-
-
高槻の鶏笑バルでワンコイン+税540円のからあげ定食!ライス大盛り無料!
この日は日曜日。 お昼は高槻におりました。 阪急高槻駅から東方向に歩き、京口町の信号を超
-
-
阪急三番街うめだフードホールの宮武讃岐うどんはワンコイン以下でランチディナーが食べれます!
梅田の阪急三番街の地下2階に「うめだフードホール(UMEDA FOOD HALL)」ができましたね。
-
-
期間限定東北わくわくマルシェ梅田でごはんのお供3種セット
この日は梅田でランチタイム。 梅田駅から新御堂筋を北に行ったところにおりました。 そして
-
-
天神橋筋商店街のあばれん房で12時から限定12食のワンコイン定食で唐揚げ!ご飯おかわり無料!
この日のお昼は天神橋筋商店街にて。 5丁目でサービスランチ昼定食ののぼりを発見!