大阪庶民の味「串カツ」を500円ランチで。新世界「串や」京橋店
公開日:
:
最終更新日:2015/05/17
京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 串カツ, 定食, ワンコイン以下ランチ おかわり自由, 串カツ定食, 京橋中央商店街
大阪の庶民の味方と言えば、粉もんと串カツ。
もちろん粉もんも串カツも高級店がありますが、安く美味しく食べられるお店が多いです。
お酒のお共にもなりますが、ランチとして頂く事もできますよね(*^^)v
日曜のお昼に京橋にある「新世界 串や 京橋店」でワンコインランチを食べてきました。
京橋駅から国道1号線を超えた所にある京橋中央商店街。
入り口に「真実の口」の像があるあの商店街です。
その入り口近くにあるのが「新世界 串や 京橋店」です。
看板を見ると安くランチを提供しており、引き込まれます(^^ゞ
一番安いのは野菜定食で450円。
ご飯、サラダ、みそ汁おかわり自由とは素晴らしい!!
お店に入るとカウンターのみ10席もない小さなお店ですが、お客さんで賑わっておりました。
ランチを食べる人もいれば、お昼からビールを飲む人もおり流石は大阪(笑)
私は店内で再びメニューを吟味し、「日替定食」をチョイス!
注文する時に冷たいお水か温かいお茶を選択できたのですが、お水を頼んだらジョッキで出てきました!
パワフルですね(;ω;)
この日の日替わりメニューは、串カツ、たこ、白ねぎ、なすびの串メニュー4品に、揚げ出し豆腐にサラダ、そしてご飯とみそ汁がついて500円!
貧乏人の私は、串の単品価格を確認してしまいました。
串カツ:90円
たこ:150円
白ねぎ:120円
なすび:100円
計:460円
充分に元が取れる日替定食です!
串カツは牛。
私の地元では串カツと言えば豚ですが、大阪では牛が定番ですよね。
ご飯、みそ汁とおかわりをし満腹ランチでした。
おかわりする時に普通の量で大丈夫ですか?と聞かれまして、半分でも良かったかなと(^^ゞ
最近、胃が小さくなりつつありますが、定員さんから見ても食べきれるのかな?と思われる体のサイズになってきてしまったのかも(+_+)
大阪の串カツは衣があっさりしているのが特徴だと思います。
何本でもいけてしまいそうな軽い衣。
衣から考えれば、串カツも粉もんですね。
これぞ粉もん文化、大阪!!
☆★☆新世界 串や 京橋店☆★☆
ジャンル:串カツ
TEL:06-6358-6587
住所:大阪市都島区東野田町5-2-2
営業時間:12:00~01:00(L.O.24:30)
定休日:無休
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
本町「夜神楽」でワンコイン500円の豚角煮定食おかわり自由!
この日のお昼は本町で。 本町から少し北方向に、新御堂筋より西側のエリアでランチタイム♪
-
-
京阪守口市駅前「昭-SHOW-」のワンコイン500円の鶏マヨ丼
(当該店舗は閉店したようです。) ⇒ 復活して営業しているようです。
-
-
尼崎市杭瀬のcafe&culture Heidiハイジでランチカレー!木曜日はワンコイン500円でライス大盛り無料!
この日のお昼は尼崎市は杭瀬にて。 阪神杭瀬駅国道2号線を超え、100mほど歩いたところで左折。
-
-
天満橋のジョグスタテラスjogsta teraaceでワンコイン500円のチキンカレー!ライス大盛無料!
この日のお昼は天満橋にて。 ランチに選んだお店はこちらです♪ 「jogsta t
-
-
横浜駅やきとり平助でワンコイン500円の焼鳥丼!
この日は土曜日。 お昼は横浜駅におりました。 西口を出て右手方向に歩き、首都高をくぐって
-
-
中崎町の力餅食堂でワンコイン500円の中華そばは鶏ガラ醤油ラーメン!
この日は日曜日。 お昼は中崎町におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
船場のBeer diningマヤジカでワンコイン500円のチキン南蛮定食!ご飯みそ汁サラダお替り無料!
この日は土曜日。 お昼は船場におりました。 中央大通りから少し南にある、こちらのビルでラ
-
-
大国町のCURRY&BBQ HOUSE MAOLIマオリでワンコイン500円のハワイアンカレー!ご飯大盛り無料!
この日は土曜日。 お昼は大国町におりました。 御堂筋線の大国町の駅から西へ数十秒歩いた場
-
-
福島のトンカツ弁当じゃんぼでワンコイン500円の日替り弁当!
この日のお昼は福島にて。 国道2号線沿いのお弁当屋さんでお昼ご飯を購入しました。
-
-
野田福島の地下の店ワンコイン500円日替わり定食でデミトマのチーズチキンカツ定食!ご飯お替り無料で13時以降入店でドリンクサービス!
この日のお昼は野田・福島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ お昼は禁煙のお店。