千林商店街近くの「でん」で焼きそば定食500円ランチ!
公開日:
:
最終更新日:2023/01/20
ワンコイン以下ランチ, 千林大宮・旭区, 定食, 粉もん(お好み焼き、やきそば、たこ焼き) 千林, 商店街, 焼きそば定食
大阪は商店街天国。
各地に名物?商店街が存在します。
その中の一つ「千林商店街」は地下鉄谷町線千林大宮駅と京阪千林駅を結ぶ商店街でとても活気があります。
そんな千林商店街から少しだけ外れたところにある「でん」でランチを食べてきました。
京阪千林駅の西側改札を出て、右側に少し歩くとスーパー玉出があります。
「でん」はスーパー玉出を超えて直ぐの場所にあります。
昔ながらのお好み焼きさんです。
店前にあるメニューをパシャリ!!
一番上の段におもちゃの自転車が!ではなく、反射して写り込みました(^^ゞ
ナイスポジション!綺麗に反射してますwww
お昼は通常メニューに加えてランチメニューが用意されています。
「焼きそば定食」「すじ豆腐定食」「豚キムチ定食」「オムレツ定食」「とん汁定食」
お店に入ってのが13時過ぎ。
店内は鉄板を前にしたカウンターと4人掛けのテーブルが3つありましたが、テーブルは満席でした。
私はカウンターの端に座りましたが、テーブルは半分くらいが女性客で、女性客にも人気のようです。
ホントはお好み焼き定食があればなぁと思ったのですが、「やきそば定食」を注文。
スポーツ新聞はありませんでしたが、週刊誌が複数あり待ち時間も退屈しません。
鉄板でおやじさんが焼きそばを作るのを横目にFRIDAYを拝読し、待つ事10分弱で「焼きそば定食」がやってきました!(^^)!
焼きそばの上にのった目玉焼きがGood!!
ソース味の昔ながらのおいしい焼きそばです。
いつからか、粉もんでご飯が食べれるようになった私、すっかり関西人です。
(関西弁はしゃべれへんで~(+_+))
みそ汁もしっかり出汁が効いていて、お腹いっぱいになりました。
大阪は粉もん文化、焼きそば定食も間違いありませんね(^^)v
☆★☆でん☆★☆
ジャンル:お好み焼き・焼きそば
TEL:06-6954-3135
住所:大阪市旭区今市2-3-25
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
阪急三番街うめだフードホールの宮武讃岐うどんはワンコイン以下でランチディナーが食べれます!
梅田の阪急三番街の地下2階に「うめだフードホール(UMEDA FOOD HALL)」ができましたね。
-
-
上野のみなとやでワンコイン500円のサーモン丼!
この日の夜は東京、上野におりました。 2017年6月には上野動物園でパンダも生まれて、活気に溢
-
-
大阪駅前第2ビル地下2階の浪花ひとくちギョーザ チャオチャオで餃子とから揚げのチャオ唐定食!ご飯お代わり自由!
この日のお昼は梅田にて。 大阪駅前第2ビルに入っていきました。 地下2階にあるこちらのお店でランチ
-
-
四ツ橋・西心斎橋の揚げたて食堂アゲルヤでチキン南蛮定食!ごはん大盛り無料!
この日は夜に四ツ橋におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 揚げたて食堂「
-
-
天六のThai Kitchenタイキッチンあいタイでワンコイン500円のガパオライス!スープ・サラダ付き!
この日は日曜日。 お昼は天六におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
東三国の居酒屋紋あやでワンコイン500円の親子丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は東三国にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「居酒屋紋」です。
-
-
東三国の塩ラーメン「あっ。」で日替わりワンコインランチ!
この日のお昼は東三国。 生憎の雨の中、御堂筋線東三国の駅から西方向へ5分ほど歩いた場所にあるこ
-
-
本町のOCONAオコナでワンコイン500円カニクリームコロッケ弁当!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は本町にて。 こちらのお店でお弁当を購入してランチタイム♪ 「Oco
-
-
千林大宮の路地裏「しま」でワンコイン以下450円のカツカレー
この日は日曜日。 お昼は千林大宮におりました。 千林大宮と言えば、長く広い商店街が有名で
-
-
トマト嫌いも大丈夫!!京ちゃばなの看板商品トマトお好み焼き
この日は友達がはるばる大阪に来ての会食です。 大阪らしい食べ物を!と言われていつも困ってしまう