福島の市丸屋台で和風醤油味自家製細麺のラーメンライス500円
公開日:
:
野田・福島, ラーメン, ワンコイン以下ランチ 和風醤油ラーメン
福島駅から線路沿いを梅田方向に歩いていくと、途中から北向きになります。
踏切を右手に交差点を渡ると、ラーメン屋さんの看板が見えてきます。
ラーメンライス500円!
お店はここから西に入って3~4分歩いたところにあります。
売り切れ次第ランチは終了みたいですが、間に合うでしょうか?
お店の名前は「市丸屋台」。
名前通りに屋台チックな雰囲気になっています。
お客さんの影も見えるので、ランチ営業はまだやっているようです。
店内は、入って直ぐに10人弱が座れるカウンター、奥には6人掛けのテーブルが2つありました。
私はカウンターに座ってメニューを見ることもなく、ラーメンライスを注文しました。
ラーメンライスは和風醤油味に自家製麺でライスが付いて500円。
これが濃厚豚骨ラーメンになると750円になるみたいです。
このメニューによるとお昼は14時までのようです。
お店に入ったのが13:25頃でしたので、余裕でしたね。
お昼限定のラーメンもあるようです。
待つ事5分ほどでラーメンライスの登場です!
ご飯にはたくわんが付いています。
ラーメンは昔ながらの醤油味です。
甘みのある出汁で見た目以上に味はしっかりしています。
ご飯をがっつき、ラーメンの汁まで飲んでお腹いっぱいです\(^o^)/
お店の夜の人気メニューはカエルの姿揚げと言ってました。
カエルは食べたことがありませんが、高たんぱくで鶏みたいで美味しいと言いますよね。
ほとんどのお客さんが最初はお試しや興味本位で食べるようですが、特に女子がリピーターになると言ってました。
お腹を満たして外に出ると、お店は準備中となっていました。
やはり売り切れ次第終了なんですね。
私がランチ最後のお客だったようです^^;
☆★☆市丸屋台☆★☆
ジャンル:ラーメン、居酒屋
TEL:06-6452-5026
住所:大阪市北区大淀南1-11-13
営業時間:月~金11:30~13:30、月~土18:00~翌02:30
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
玉造のカフェギガCAFE GIGA+でピラフが選べるワンコイン500円の日替りプレートランチ!
この日のお昼は玉造にて。 玉造駅の東側へ徒歩5分ほど、大きな通りに面した場所にある、こちらのお
-
-
緑橋の居酒屋よしまんでワンコイン以下420円のチキンカツタルタルソース定食!
この日は土曜日。 お昼は緑橋におりました。 地下鉄緑橋駅の4番出口の隣にある、こちらのお
-
-
名古屋駅近くのかげ山でワンコイン500円の笠子の煮付け定食!ご飯お替りOK!
この日のお昼は名古屋にて。 名古屋駅近くにいたのですが、名古屋駅近くも大名古屋ビルヂングがリニ
-
-
森ノ宮の菜蔵で数量限定・売切御免のワンコインランチ!ご飯大盛りOK!
この日のお昼は森ノ宮にて。 森ノ宮駅を降りて北側にある大きな交差点を渡った場所にある、こちらの
-
-
第一&三月曜日はカレー全品200円割引 インディ松屋町店
第三月曜日のこの日は北浜界隈におりました。 北浜も駅を離れると、意外とランチを食べられるところ
-
-
大阪駅前ビルいたり家のワンコイン以下ナポリタンはもっちもち
(当該店舗は閉店したようです。) この日は日曜日。 お昼にいたのは梅田でしたので、大阪駅
-
-
京橋の冨鶴でワンコイン500円のスタミナ丼定食!ご飯大盛り無料!
この日は日曜日、お昼は京橋にて。 京橋駅から東方向へ、JR片町線の踏切を超えて1本筋を入った場
-
-
本町・心斎橋の鶏mottoでワンコイン500円のチキンカツ弁当!ご飯大盛り無料でボリューミーなお得ランチ!
この日のお昼は中央大通りと長堀橋通り、御堂筋と堺筋の間におりました。 こちらのお店でお弁当を購
-
-
日本橋たいせいTAISEIでワンコイン500円の玉子焼定食 珈琲付
この日のお昼は日本橋にて。 日本橋と言っても恵美須に近い場所にある、こちらのお店でランチタイム
-
-
西中島のほっともっとHottoMottoで390円の特のりタル弁当+ご飯大盛り+50円で計440円のワンコイン以下ランチ!
(当該店舗は閉店したそうです。) この日のお昼は西中島南方にて。 歩いていると「Hott