近江の自家栽培の有機野菜を食べながらのコンパ@梅田NU茶屋町
女性は有機野菜って大好きですよね。
食の安全も叫ばれていますし、美容にも良いでしょうし、Goodだと思います。
しかし、男性だけではなかなか入り辛いもの。
女性がラーメン屋や牛丼チェーン店に入り辛いのと似た(真逆!?)の感覚です。
女性がいないとベジタリアンにはなりきれません(笑)
有機野菜を扱うお店も増えていると思いますが、先日「花様 ka-you NU茶屋町 ~近江自家栽培ファーム直営店~」でコンパをしてきました。
女性の幹事が予約をしてくれたみたいです(^_-)-☆
NU茶屋町にありますが、梅田駅の方から地下に降りるエスカレーターが工事中ですので、東側から。
お店に直結の階段を下っていきます。
階段を下りると野菜が山積みされていました。
さすがに直営店。
「花様」さんは、阪急高架のかっぱ横丁にも店舗がありますので、予約や待ち合わせの際には要注意!!
お店集合でしたが、私はかっぱ横丁にある阪急梅田店に間違えて行ってしまいました(;_;
遅れた~と思ったのですが、まだ女性陣は到着しておらずセ~フ(^^)v
周りを見渡すとお客さんはやはり女性ばかりですね。
周りを見渡せたのは個室ではなかった為です。
女性陣が遅れて到着してコンパスタート。
ですがですが・・・
個室でないとやはりコンパはし辛いですね。
4vs4 でのコンパだったのですが、全体での会話は声が通らずに成り立ちませんでした。
野菜は美味しかったのですが、あまり盛り上がらないままコンパ終了。
イヤ~な雰囲気のまま駅に向かいますが、連絡先は当然!?交換せず。
個室って大事だなって思います!
でも、それ以上に女性の雰囲気って大事だと思います!!
愛想がない女ってモテナイと思いますよ!!!
女性の幹事が予約したお店で、遅刻もしてきて・・・
花様さんは野菜が美味しくて女子会とかに最適かも。
私も彼女ができたら行こっと(^^ゞ
★☆★花様 ka-you NU茶屋町 ~近江自家栽培ファーム直営店~★☆★
ジャンル:居酒屋
TEL:06-6225-7083
住所:大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町 地階1階
営業時間:11:00~15:00、17:00~24:00
定休日:なし
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田お初天神の横浜家系ラーメン一蓮家でとんこつ醤油ラーメン+ライス!
この日のお昼は梅田お初天神にて。 お初天神と御堂筋を繋ぐ通り沿いでラーメン屋さんを発見!
-
-
2017年のコンパ回数は?婚約したカップルも誕生した1年でした。
最近はほぼ飯ブロ化しているこのブログ。 タイトルに”コンパ”と入れているように、コンパも継続し
-
-
満マル東梅田店でワンコイン500円の日替り定食!ごはんおかわり自由!
この日のお昼は梅田は曽根崎にある、こちらのお店でランチタイム♪ 「満マル東梅田店」です
-
-
駅前第1ビル二毛作店ダブスタDUBSTAの唐揚げ定食は超ビッグ!!
この日のお昼は梅田にて。 ここらにいると、駅前ビル群の地下に吸い込まれて行きます(笑)
-
-
大阪駅前第2ビルのどストライク軒総本店でランチセットの中華そば(醤油ラーメン)+卵かけご飯!
この日のお昼は大阪駅前ビルにて。 とあるお店に向かったのですが、何とお休み。 定休日でも
-
-
北新地釜揚げ葛うどん司で釜揚げ餃子とおにぎりが付いたランチ定食セット!
この日のお昼は北新地にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「北新地釜揚げ葛うどん
-
-
梅田阪神スナックパークのROMA-KENローマ軒でワンコイン以下420円の焼きカルボ!
(当該店舗は閉店したそうです。) この日は夕方に梅田に降りました。 小腹が空いてきたので、阪神スナッ
-
-
梅田新食堂街「汐屋本店」でワンコイン以下海鮮丼は味噌汁付!!
この日は日曜日。 ふらふらと梅田散策。 寒くても皆さん買い物などで忙しそうです^^;
-
-
堂島に新規開店「アロイ カオマンガイ」はカオマンガイ専門店
この日のお昼は堂島にて。 堂島を歩いていると、チンドン屋が元気に何かを宣伝してました。
-
-
北新地の下桂茶屋 月波でワンコイン500円の日替わり弁当!お弁当は選べる?選べない?
この日のお昼は北新地にて。 北新地でリーズナブルにランチを食べられるお店は少ないですよね。 夜と比