本町「本家正田屋」ワンコインランチのホルモン丼は美味!!
公開日:
:
最終更新日:2015/05/14
本町・堺筋本町, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ ホルモン丼
この日のお昼は本町にて。
本町駅は御堂筋、中央線、四つ橋線と広大ですが、中央線の改札を出て直ぐにある「本家正田屋」にて。
改札出て直ぐです、直結です。
地上ではなく地下にあります。
ちなみに外から来る方は、この看板が実印ですが、わかり辛いですね。
新御堂から阪神高速の下を西に歩いて直ぐです。
専門店だからできる昼飯がある
肉に自信を持っているんでしょうね。
店内は中央がコの字のカウンターで、周りにテーブル席があります。
先払いのシステムで、私はホルモン丼を頼み500円を払います。
お昼は13:30までですが、ほぼ閉店間際に行ったせいかお客さんもまばらでした。
待つこと5分ほどでホルモン丼が登場です!!
味噌汁付きです。
みそ汁には玉ねぎがたくさん入ってました。
ホルモン丼には黄身が乗っています。
いきなり潰してしまいました(^_^.)
甘みのあるホルモンと、こちらにも玉ねぎが入っており、絶妙な味付けのごま油が風味を際立たせます。
パクッと平らげてしまいました^^;
お店は焼き鳥などがある居酒屋です。
ホルモン鍋などもあり、肉・ホルモンがメインかなと思います。
お酒のメニューも多かったです。
関西には珍しいホッピーも。
テーブルに目を移せば、「男梅シロップ」や黒七味などあまり見かけないものが置いています。
それらに並んで置いてある「特選しょうゆ正田醤油」。
裏を見れば群馬県。
これは?と思い聞いてみたところ、醤油は皇后美智子様のご実家の醤油でした。
正田醤油に少しだけ興奮したのですが、後から振り返ってみると、この「本家正田屋」と「正田醤油」は関係があるのでしょうか?
正田繋がりで、正田醤油を使っているだけかもしれません^^;
☆★☆本家正田屋 本町南店☆★☆
ジャンル:居酒屋・ホルモン
TEL:06-6243-3308
住所:大阪市中央区南本町4-2-10 本町永和ビル B2F
営業時間:11:30~13:30
定休日:日曜・祝日
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
京橋なにわもんゆうやで1日限定15食500円の日替り定食お替りOK
この日のお昼は京橋にて。 京阪からダイエー・JR東西線の駅に渡る歩道橋がありますが、京阪側の歩
-
-
京橋の豚喰でワンコイン500円の豚丼!ご飯大盛り無料!毎月8・9が付く日はバシキョーデー!
この日のお昼は京橋にて。 8日でしたので、お得なワンコインランチが食べられるバシキョーデーの日
-
-
鶴橋駅近でまぐろヅケ丼+うどんでワンコインランチ「魚八商店」
とある土曜日、ちょっと近鉄でお出かけするために鶴橋駅におりました。 (デートじゃありません^^;)
-
-
満マル東梅田店でワンコイン500円の日替り定食!ごはんおかわり自由!
この日のお昼は梅田は曽根崎にある、こちらのお店でランチタイム♪ 「満マル東梅田店」です
-
-
福島のカレー屋さんファミーユでワンコインのトンカツ定食
この日のお昼は福島にて。 福島近辺って良いお店多いよねって話をよく聞きますが、近辺ってどこまで
-
-
靭公園東側「豚夢」ワンコインサービスランチの海鮮チゲ定食
この日のお昼は本町にて。 本町ですが、本町と肥後橋の間で、靭公園の直ぐ近くの場所でワンコインラ
-
-
平日と週末でランチメニューが変わる梅田「八銭」で唐揚げ定食!
この日は土曜日。 用事を済ませ、お昼ご飯を食べようと梅田の東通り近くをウロチョロ。 土曜
-
-
鳴尾のたこ焼きバル威風でワンコイン以下480円の唐揚げ定食!ご飯大盛り20円で計500円!
この日は土曜日。 お昼は西宮市の鳴尾におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
南森町のKOHYO2階「パネテリア」のパスタランチセット498円
この日は日曜日。 お昼にいたのは天神橋筋2丁目、南森町の交差点です。 交差点から
-
-
京橋の旬和食と天麩羅 京風おでん大森でワンコイン500円の特製天丼!
この日のお昼は京橋にて。 京阪京橋から西よりに歩いた場所にある、こちらのホテルでランチタイム♪