京橋の激安定食屋さんで有名な「もとや」で250円とんかつ定食
公開日:
:
最終更新日:2018/01/18
京橋・都島・蒲生4丁目・関目, 定食, ワンコイン以下ランチ, ワンコイン以下ディナー とんかつ, 激安
今日もがっつり仕事をしたら、お腹が空きます(笑)
周りは忘年会シーズンですが、私にはそんな雰囲気は無く、まっすぐ帰ります。
私の忘年会の予定はたったの3件。
それも何故か年末に偏ってます。
27(金)、29(日)、30(日)。
無いよりマシですね(;ω;)
晩ご飯をどうしよかと迷うことなく、京橋にある激安定食の「もとや食堂 南店」へ。
このお店、けっこう有名だと思います。
「水野真紀の魔法のレストラン」などのメディアでも何度も紹介されているのではないでしょうか?
有名×激安ですので、いつ行ってもお客さんがそこそこ入っていて相席必須のお店です。
そんな激安店で、私が今日選択したのは「とんかつ定食」250円也。
安いでしょ(笑)
でも、このボリューム!!
もちろん、とんかつ専門店や1,000円近くする定食屋さんのとんかつ定食と比較してはいけません。
コストパフォーマンスであれば負けませんから(●^o^●)
今日、何故迷うことなく「もとや食堂」さんに来たかと言えば、毎週火曜日がとんかつ定食250円と実は把握しているからなんです。
私の記憶では、土曜日は隔週でカツ丼とカツカレーが250円です。
自炊するより安いのでは?と思います。
250円でいくら粗利があるのだろうと計算してしまいますが、回転率勝負なのでしょう。
商店街を少し北にいくと、もとや食堂さんの本店があり、2店舗での共同購入で安く仕入れているのか?
そんなこと、どうでもいいですね。
安く食べられれば、それでいいのだ(^^♪
とんかつを食べればカロリーオーバー?
コンパに勝つためには太ってはいられない(笑)
いやいや、多少は恰幅がある方がいいのでは?
ちなみに私は、ぽっちゃり女性が大好きです(@_@;)
さてさて、同僚はカレーライスを食べたいと言ってましたが、無事に食べれたのでしょうか。。。
☆★☆もとや食堂 南店☆★☆
ジャンル:定食屋
TEL:06-6881-6826
住所:大阪市都島区東野田町5丁目2−7
営業時間:11:00~24:00
定休日:不定期?
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田阪急東通りのカリー・ザ・ビーチでワンコイン以下480円のオニオンカレー!
この日は土曜日。 お昼は梅田、阪急東通りにおりました。 餃子の王将を超えて、十字路でオニ
-
-
野田のたこやき風風で450円の唐揚弁当+ごはん大盛50円で計500円のワンコインランチ!
この日のお昼は野田にて。 阪神野田駅前の大きな信号の角にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
野江のお食事処SAKURA(さくら)でヘレカツカレーはサラダ付き!
この日のお昼は野江にて。 京阪野江駅の西口を出て直ぐの場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
伊丹の串かつ居酒屋らくだ屋でワンコイン500円のおすすめワンプレートランチ!ご飯おかわりOK!
この日のお昼は伊丹にて。 阪急伊丹駅の南側にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
千林大宮のカフェ・ド・ラパンCafe de Lapinの12時までやってるモーニングでベーコンチーズトーストとゆでたまご!ブランチorランチ?
この日は日曜日。 お昼は千林大宮におりました。 こちらのお店で、11時30分頃にちょっと早めのラン
-
-
松屋の濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食を食べた感想・レポート・レビュー!フランス家庭料理でそのカロリーはどれくらい?
この日のお昼は松屋にて。 皆さんご存知、牛丼メインのチェーン店。 ですが、「濃厚オマール
-
-
関目「味の食・動」でワンコイン以下日替り定食でしょうが焼き
この日は日曜日。 お昼は関目にて。 関目高殿駅から少し北に歩いた場所で、趣のあるお店を発
-
-
片町のかすみやで限定のワンコイン500円の海鮮造り定食!ごはんおかわり無料!
この日のお昼はこちらにて。 朝挽き地鶏の本格炭火焼き店。 屋号は、本格炙りもん酒場「かす
-
-
天七商店街のレストラン利樹でワンコイン+税のライス付きオムレツ!
この日は日曜日。 お昼は天神橋筋商店街を北に抜けた天七商店街におりました。 こちらのお店でランチタ
-
-
河内松原のTONKOTSU JANK麺でワンコイン500円の塩とんこつラーメン!
この日は土曜日。 お昼は松原市にいました。 初めて降り立った地ですね。 近鉄河内松
Comment
[…] つ定食 http://osakadrinker.com/post-48/ […]