天満風月のワンコインミニお好み焼き定食+ご飯大盛り50円
公開日:
:
最終更新日:2015/05/14
天満・天神橋筋商店街, 粉もん(お好み焼き、やきそば、たこ焼き), 定食
この日は土曜日。
フラフラと天満界隈を探索中。
天神橋商店街のメインストリートも良いですが、脇に入っていくと何とも言えず大阪の雰囲気を醸し出していて良いですよね。
そんな天満の細い路地にあるお好み焼き「風月」でランチタイム。
風月と言っても、あの鶴橋風月とは関係ないみたいです^^;
入り口にランチメニューが貼られています。
ミニお好み焼き定食、ミニ焼きそば定食、ミニ焼うどん定食がワンコインの500円。
各々ブタかイカを選べて、ご飯とみそ汁がついて500円!!
店内はカウンターが8席だけですが、2階にも席があるようです。
1階で焼かれたお好み焼きがエレベーターで2階に運ばれていました。
私はカウンターに座り、ミニお好み焼きをブタで注文。
ごはん大盛りできますか?と聞いたらOKとのことでした\(^o^)/
待っている間、他のお客さんがお好み焼きを食べている姿が目に入りましたが、みんなコテでダイレクトにお好み焼きを食べてました^^;
さすがは大阪。
待つこと10分ほどでお好み焼き定食が登場!!
お好み焼きは鉄板に、ご飯とみそ汁はお盆に乗せられてやってきます。
ごはん多いっ(@_@;)
テーブルにはお好み焼きセット!?が並べられており、オリジナルソース、マヨネーズ、かつおぶしに青海苔をかけて臨戦態勢となりました(笑)
ミニと言っても2/3くらいのサイズです。
私はコテでお好み焼きを切り、箸で食べました。
ご飯もみそ汁もある定食だから、許される行為でしょう(^_^.)
ご飯と合わせて、ちょうど腹10分目ですね(^^)v
お会計に行くと550円とのこと。
ごはん大盛りは+50円でした。
ごはんは普通サイズで、腹8分目くらいかも。
男は食べる方がモテるでしょうから、これで良し\(^o^)/
☆★☆風月天満店☆★☆
ジャンル:お好み焼き
TEL:06-6353-3730
住所:大阪市北区天神橋4-11-16
営業時間:11:00~22:30
定休日:火曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
毎月8日は広島発祥の汁なし坦々麺が半額!天六の麻拉麺 揚揚
この日のお昼は天神橋筋商店街。 北側のアーケードが切れる付近におりました。 天六の信号が
-
-
太融寺「まるい飯店」鶏のカラアゲ定食500円でミニラーメン付
この日のお昼は梅田は太融寺にて。 以前来たことがある「割烹 くじら屋 初代」と同じ丸一ホテルで
-
-
札幌駅地下街アピアの山の猿でワンコイン以下498円+税のザンギ定食!ご飯・味噌汁おかわり自由!
突然ですが、札幌にやってきました。 千歳空港に降り立ち、そのまま札幌まで移動して、ランチに選ん
-
-
京橋のダイニング 歌舞季でワンコイン500円の鶏の唐揚げ定食!ご飯大盛無料!
この日のお昼は京橋にて。 京阪京橋駅とイオンの間でランチの看板を発見! 税込50
-
-
天満「すする」で出汁の効いた醤油ラーメン+からあげセット
この日のお昼は天満にて。 グルーポンで購入済のチケットがあったので、お店だけは決めていました。
-
-
天満・天神橋筋商店街の豪快立ち寿司まぐろやでワンコイン500円の鉄火丼!ご飯大盛り無料!
この日は日曜日。 お昼は天満・天神橋筋商店街におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 「豪快立
-
-
此花区伝法の甘栄堂で激安ワンコイン100円のたこやき15個×2人前!マヨネーズは別途10円!
この日のお昼は此花区にて。 こちらのお店でランチタイム♪ たこ焼屋さん。
-
-
堂山の串カツ横綱は火曜日ランチ50円引きで日替り定食500円!
この日のお昼は堂山にて。 堂山町の交差点にある競艇場外発売場「ボートピア梅田」の斜向かいにある
-
-
南森町の大龍ラーメンでワンコイン以下400円+税のチャーシュー丼!
この日は夜、南森町におりました。 国道1号線沿いにある、こちらのお店で軽くディナータイム♪
-
-
三国本町の穴場「かつ乃食堂」さんま定食500円はおふくろの味
この日のお昼は新大阪。 と言ってもちょっと西にきた三国本町。 以前訪れたことのある八宝亭