天下一品十三店はねぎ大盛りOK。こってりは唐辛子多め?
この日はラーメン気分。
月に数回、そんな日が訪れますよね?(笑)
10月1日の天下一品の日にもらった無料券が財布に入っていたので、天下一品を目指します。
西中島南方にいたのですが、マップで調べると天下一品十三店がそれほど遠くなかったので向かってみました。
十三店ではありますが、西中島と十三を結ぶ街道沿い、どちらかと言えば西中島に近い場所にお店はあります。
ネオンが眩しいですね^^;
お店は食券システム。
定食系も多いですね。
天下一品の定食系はお店判断でメニューが決まっているのでしょうか?
私は食券はスルーしてお店の中へ。
店員さんに食券を購入して下さいと言われましたが・・・
「この紋所が目に入らぬか~」とは言いませんが、食券を見せて”こってり”を頼みました(*^^)v
お店はカウンターが3席ありますが、それ以外はテーブル席が5つ。
家族連れ、カップル、そして男1人だけでなく、女性1人で来てる方もいましたね。
待つ事5分位でこってりラーメンがやってきました!!
天下一品好きな人は、この画像で直ぐに違いがわかることでしょう。
”ねぎだく”です。
”ねぎだく”では通じなかったので、”ネギ大盛り”と丁寧に言いました。
天下一品はお店によっては無料で”ねぎだく”ができます。
十三店は無料でOKでした。
天下一品は店舗によって味が微妙に違うという人がいます。
私はそこまで味に敏感ではないのですが、この十三店は唐辛子が多めに入っていると思います。
辛さには敏感ですので、唐辛子の微妙な多さは気付くのです(*_*;
10月の天下一品デーに引き続き、その無料券で11月も天下一品を食べました。
次に天下一品を食べるのはいつになるでしょうか?
もしかしたら来年の10月1日?
☆★☆天下一品十三店☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:06-6886-0378
住所:大阪市淀川区木川西2-1-14
営業時間:11:00~25:00
定休日:なし
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
スープパスタのような濃厚な鶏白湯らーめん、心斎橋ぼっこ志
近鉄に乗ってぶらり旅。 難波で降りて、とあるラーメン屋に向かいました。 その名も「ぼっこ
-
-
中津の麺や輝TERUの10周年で魚系とんこつしょうゆらーめんがワンコイン500円!+お昼のセットでライス50円!
この日のお昼は中津にて。 MBS毎日放送から大きな通りを挟んで北側の位置にある、こちらのラーメ
-
-
豊中のはま寿司で360円の春の旨だしはまぐりラーメン!+お寿司平日90円!
突然お寿司の口になる時ってないですか?笑 そんな口になったので、こちらのお店でディナータイム♪
-
-
日本橋の金福来でワンコイン500円の日替わりラーメンで醤油ラーメン!
この日のお昼は日本橋にて。 日本橋駅2番出口を上がったところでランチの看板を発見!
-
-
東梅田・兎我野町の横濱家系ラーメン神山で濃厚とんこつ醤油らーめん!ライス・漬物無料!
この日のお昼は東梅田は兎我野町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 横濱家系ラー
-
-
福島の夢街堂でワンコイン500円ランチ!牛スジケチャップ丼&白湯拉麺!
この日のお昼は福島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 心酔わせるお酒のあるお店
-
-
天六の鶏煮干しらーめん裕次郎Labで醤油ベースのつけ麺!
この日は夜に天六におりました。 天神橋筋六丁目の交差点から少し北東に入った場所にある、こちらの
-
-
大阪駅前第2ビル肉醤油ラーメン肉太郎のラーメンは530円から
年末年始は飲みすぎましたね。 そろそろ食生活も体重も戻さないとダメですが、昨日もちょっと飲みす
-
-
江坂のらーめん鱗でお店自慢の塩ラーメンとやきめしセット!
この日のお昼は江坂にて。 江坂駅から内環状線を西へ数分歩いたところで人だかりを発見!
-
-
吹田の新旭町通商店街の中華そばターワンでワンコイン500円のしょうゆラーメン半チャンセット
この日は日曜日。 お昼は吹田におりました。 JR吹田駅の東側エリアには、「新旭町通商店街