天神橋筋商店街コロッケのころっ家の定番おさつコロッケと大阪限定メニューまっくろ黒カレーコロッケを食べた感想/レポート/レビュー!
公開日:
:
新規オープン店, 弁当・テイクアウト・お持ち帰り コロッケ
この日は夕方に天神橋筋商店街におりました。
天神橋1丁目で祝い花が並んでいるのを発見!
たくさんありますね。
「コロッケのころっ家」というお店がオープンしたようです。
ものまねタレントのコロッケさんプロデュースのお店みたいです。
聞いてみたところ、コロッケのころっ家は関東や愛知県に数店舗あるようですが、関西ではこの天神橋店が初出店とおっしゃってました。
壁にはサイン。
2021年12月15日と書かれていて、コロッケさん自身が来店されていたのでしょう。
お店がオープンしたのも2021年12月15日(水)!
新規開店に合わせてコロッケさんが来ていたんですね。
お店はその名の通りにコロッケ専門店。
バーガーもあります。
料金体系はやや高めかなと感じます。
テイクアウト専門店となっています。
レジ上のパネルでもメニューが紹介されています。
まっくろ黒カレーコロッケは”NEW”となっていますが、新商品でお勧めなのかなと思います。
LINEの友達になるとオリジナルコロッケを一つサービスしてくれるのですが、それが120円のおさつコロッケでした。
それとは別に180円のまっくろ黒カレーコロッケも購入しました。
レジ袋は無料です。
オープン・ザ・レジ袋\(^o^)/
袋に入っていますが、中に何が入っているかシールで分かるようになっています。
先ずはおさつコロッケから。
衣にゴマが振られていますね。
一口食べると甘めのスイーツコロッケです。
サツマイモベースのコロッケで、おやつ向けですね。
続いてまっくろ黒カレーコロッケ。
やや丸みを帯びたコロッケとなっています。
一口食べるとフワッとした食感で、ご飯を欲するテイストになっています。
20種類のスパイスで作られているようですが、辛さは無く、ご飯が何杯も食べれそうな味付けとなっています。
このまっくろ黒カレーコロッケは大阪限定メニューのようです。
コロッケのころっ家は関西・大阪にはこの天神橋店しかないので、即ち、まっくろ黒カレーコロッケはこちらの店舗でしか味わえない貴重なメニューとなっています。
袋の中にはおいしい商品の温め方の説明書も入っているので、直ぐにおやつとして食べるだけでなく、おかず用に持ち帰る事もできますよ。
☆★☆コロッケのころっ家☆★☆
ジャンル:コロッケ
TEL:06-4792-8228
住所:大阪市北区天神橋1丁目20-15
営業時間:10:00~19:00
定休日:
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田のMIGNON MINI CROISSANTミニヨン ミニクロワッサンでプレーン/チョコレート/めんたいこ/さつまいも.イチゴの5コSET400円!
この日のお昼は梅田にて。 JR大阪駅からHEP FIVEに向かう間にあるJRの高架下?阪急グランド
-
-
南船場の三代目さかえやで中華そば!富山ベースのラーメン屋!
この日は夜に南船場におりました。 南船場は長堀通に近い場所です。 「ハートインホ
-
-
丸亀製麺の熱盛カレーうどん弁当を食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知「丸亀製麺」です。 店頭で見た事ない商品のポスターを発見
-
-
やよい軒おうち定食(テイクアウト)で しょうが焼定食を食べた感想・レポート・レビュー! ごはん大盛/超特盛無料で料金やカロリーは?
この日は夜に「やよい軒」に行ってきました。 皆さんご存じ、ご飯屋さんのチェーン店。 何やら【テイ
-
-
北新地釜揚げ葛うどん司で釜揚げ餃子とおにぎりが付いたランチ定食セット!
この日のお昼は北新地にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「北新地釜揚げ葛うどん
-
-
移転した新大阪のらーめんやまふじでお昼ご飯!ランチタイムご飯無料で食べ放題!
先日、新大阪にあるらーめんやまふじに行ったら移転のお知らせが貼り出されていました。 前
-
-
阪急淡路のFunny Kitchen@淡路(ファニーキッチン)で日替わりパスタランチ!エビとトマトソースのスパゲティ!
この日は祝日。 お昼は阪急淡路におりました。 西口の改札を出て淡路本町商店街に入り数十m歩いたとこ
-
-
ローソンストア100白身魚のフライだけの白身フライ弁当200円を食べた感想/レビュー!LAWSONだけ弁当のカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらのお店でお弁当を購入する事に。 ”LAWSON STORE 100”です。
-
-
本町・心斎橋の鶏mottoでワンコイン500円のチキンカツ弁当!ご飯大盛り無料でボリューミーなお得ランチ!
この日のお昼は中央大通りと長堀橋通り、御堂筋と堺筋の間におりました。 こちらのお店でお弁当を購
-
-
アメ村の博多風龍でとんこつラーメン!2玉まで替玉無料!
この日のお昼は難波はアメ村にて。 三角公園の直ぐ北側にあるこちらのお店でランチタイム♪