ファミリーマートのコイウマ!焼きそばまんオタフクソース使用を食べた感想・レポート・レビュー!美味しい中華まんの料金やカロリーは?
公開日:
:
新商品, パン・サンドウィッチ・ハンバーガー・ピザ, 朝ごはん・モーニング ファミリーマート, 中華まん
この日は朝食を求めて朝からファミリーマートに行ってみました。
通称、ファミマ。
英語で書くとFamilyMart。
ファミリーマートなどのコンビニで朝食と言えば、おにぎりやパン、シリアルバーなどがありますが、レジ横の中華まんコーナーに気になるポップがありました。
コイウマ!焼きそばまん オタフクソース使用
香ばし麺にからむソースがやみつきに!?
これは美味しそうですね♪
2021年2月9日(火)新発売の商品です。
購入してみる事に。
料金は121円で、お持ち帰りの消費税8%を加算してちょうど130円となっています。
クレジットカードで支払い可能です。
スムーズに商品を受け取り、いざモーニング♪
レジ袋は有料なので、紙袋に入れてもらい、そのまま持っていきました。
寒い時期は手が温まるので良いですね。
紙袋から出してみると手のひらサイズ。
中央に何か刻印されているようです。
見辛いですが、コテのマークの中央に平仮名で”やきそば”と書かれていて、細かい仕事がされているなと思います。
「コテ」「ヘラ」「テコ」「カエシ」など、名称が様々ありますが、ファミリーマートさんはコテを採用したようです。
敷紙も専用となっています。
中央でパカッと割ってみると、オタフクソースの良い匂いが鼻に漂ってきます。
これは食欲をそそる匂いですね。
焼きそばが落ちそうです(^-^;
それくらい焼きそばがたくさん入っていると言う事です!
見た目からもオタフクソースの濃さが分かると思います。
食べてみるとソース焼きそばと中華まんの生地が絶妙にマッチして、これは旨し\(^o^)/
おそらく、この焼きそばだけを単独で食べたら少し濃い味付けになっていると思います。
中華まんの生地との相性を調整して仕上げた逸品だと思います。
コイウマ!って表現が正にピッタリな中華まんになっています。
焼きそばが入っているだけあって、朝食としてはかなりお腹に溜まりますね。
朝食だけでなく、ランチやおやつにも良い商品だと思います。
カロリーなどの栄養成分が気になる人がいると思うので、調べてみました。
・カロリー:192kcal
・たんぱく質:6.8g
・脂質:4.3g
・炭水化物:31.4g
・食塩相当量:1.8g
・アレルゲン:小麦、卵、乳成分、えび、牛肉、ごま、ゼラチン、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、りんご
朝食と考えてもおやつとして考えても、焼きそばが入っている割には思った以上にカロリーは低めだと思います。
アレルゲン材料が多いのは、ソースに含まれている成分がたくさんあるからでしょうか?
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
セブンイレブン限定ミスチチロルを食べた感想・レポート・レビュー!Mr.CHEESECAKEミスターチーズケーキ&チロルチョコのコラボ商品!
疲れた時に少しだけ甘いものを取りたい! そんば時にお勧めなのがチロルチョコですよね。 サイズも値
-
-
松屋の濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食を食べた感想・レポート・レビュー!フランス家庭料理でそのカロリーはどれくらい?
この日のお昼は松屋にて。 皆さんご存知、牛丼メインのチェーン店。 ですが、「濃厚オマール
-
-
大阪駅前第3ビル店のHolly’s Cafeホリーズカフェでワンコイン500円+税のサンドイッチ2個セット!
この日は日曜日。 お昼は大阪駅前ビルにて。 第3ビルの地下1階にある、こちらのお店でラン
-
-
明治エッセルスーパーカップほうじ茶クッキー味を食べた感想・レポート・レビュー!料金やカロリーなどの栄養成分は?
お昼ご飯を食べると、食後のデザートを欲しますよね笑 私はアイス好きですが、冬でもアイスを好みます。
-
-
かつやのコクうま味噌カツ丼を食べた感想・レビュー・レポートや値段は?大きなチキンカツが一口大にカットされ、食べやすく美味しい!
この日のお昼はかつやにて。 皆さんご存知、とんかつやカツ丼の専門店でチェーン店。 リーズナブ
-
-
梅田HEPナビオのウェンディーズでベーコネーターとドリンク +フレーバーポテトMのセット!
この日は日曜日。 お昼は梅田におりました。 HEPナビオにある、こちらのお店でランチタイ
-
-
ベーコンマッシュルームバーガーbyウェンディーズ・ファーストキッチン(WFK)を食べてみた!カロリーや料金、感想・レポートをレビュー!
この日のお昼はこちらにて。 ウェンディーズ・ファーストキッチンです。 英語で書くと”Wend
-
-
日清&ユニクロのコラボ ヒートテックどん兵衛豚だしあんかけそばの食レポ・感想!オリジナルおあげ極暖ヒートテックインナーが当たる!
この日のお昼はスーパーで物色。 インスタントラーメンコーナーで気になる商品を発見! どん兵衛明太
-
-
セブンイレブン限定ワッフルコーン ミスターチーズケーキ カカオラズベリーを食べたレポート感想レビュー!セブイレ&ミスチのコラボ作!
ランチを食べた後に食後のデザートを求めてセブンイレブンに。 コンビニスイーツは各社力を入れてい
-
-
かつやの全力飯弁当わんぱくオムそば!オム焼きそばとから揚げ・メンチカツのソースカツ丼を食べた感想・レポートやカロリーをレビュー!
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知、とんかつのチェーン店「かつや」です。 かつやでテイクア