餃子の王将追悼。阪急東通り店でビールと共に定食を!
餃子の王将の社長が射殺されたのが年末。
犯人逮捕の一報が入ってきません。
年末年始の慌ただしさでニュースが消え去りそうですが、忘れてはいけません。
「追悼餃子」で餃子の王将に足を運ぶ人がたくさんいるようですが、この凄惨な出来事を風化させないためにも、良い行動だと思います。
こうしたところが日本人の「心」ですね。
餃子の王将も年明けからCMを復活させました。
「食は王将にあり。 卵1日25万個、 豚肉1日15トン、餃子1日200 万個。 食は万里を越える!」
万里を超えて、人の心に入ってきます。
昔は餃子1日100万個でしたので、餃子の売り上げも倍になっています。
確か去年、200万個突破キャンペーンをやってましたね。
私も月一レベルで餃子の王将に行ってますが、今後も足を運ぼうと考えてます。
こんなことを考えなくとも、自然とお店に向かうとは思います。
先日、「餃子の王将 阪急東通り店」に行ってきました。
東通りは多くの人が行き交う繁華街。
場所が場所だけに、ここのお店はいつも繁盛しています。
1階はカウンターのみで2階はテーブル席。
この日も数分待ちました。
友人と行きましたので、2階へ。
私は一人でお酒を飲む事はほとんどないですが、友人と行くとなればビールを頼みます。
そして、つまみに定食を。
完全なるカロリーオーバー。
定食だけでも多いですよね。
多いと分かっていながらセットメニューを頼んでしまうのが男の性。
太ってはいけないと思いつつ、食べれない男はダメでしょう!!
と勝手な理由で胃を鍛えます。
でも、女性はたくさん食べる男性を好みますよね?
プーさんみたいな体型が好きって言う人もいますし、ホントに女性の好みはわからん(>_<)
☆★☆餃子の王将 阪急東通り店☆★☆
ジャンル:中華
TEL:06-6312-3101
住所:大阪市北区堂山町5‐3
営業時間:月~土 11:00~翌3:00(L.O.翌2:30) 、日 11:00~翌2:30(L.O.翌2:00)
定休日:無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
茶屋町「あほぼん寺」でのコンパ、女性陣の遅刻で不穏な空気!?
先日、梅田茶屋町でのコンパに呼ばれて参加してきました。 茶屋町でのコンパは久しぶりだと思います
-
-
お初天神の鶏だらけでワンコイン500円の唐揚げ定食お替りOK
この日のお昼はお初天神にて。 以前、食べたくて食べられなかったこちらのお店に行ってみました♪
-
-
堂島に新規開店「アロイ カオマンガイ」はカオマンガイ専門店
この日のお昼は堂島にて。 堂島を歩いていると、チンドン屋が元気に何かを宣伝してました。
-
-
大阪駅前第3ビルの串カツいっとくでワンコイン500円のカレーライス!ライス大盛り無料!
この日のお昼は梅田にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 元祖串カツ新世界「いっと
-
-
毎月18日はサーロインステーキ定食がワンコイン「中華食堂十八番」
(残念ながら閉店となってしました。天六には十八番の本店があり、そちらの店舗で毎月18日のワンコインス
-
-
梅田茶屋町のcafe La dichaラ ディッチャでワンコイン500円+税のクリスピーチキンドライカレー!サラダ付き!
この日は日曜日。 お昼は梅田におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
祝日も営業している駅前第2ビルのつるつる庵でカツ丼定食
祝日に大阪駅近くで用事を済ませます。 駅前ビルで祝日にランチで開いているお店はあるかなぁと地下
-
-
中津の麺や輝TERUの10周年で魚系とんこつしょうゆらーめんがワンコイン500円!+お昼のセットでライス50円!
この日のお昼は中津にて。 MBS毎日放送から大きな通りを挟んで北側の位置にある、こちらのラーメ
-
-
曽根崎の「萬春」でワンコイン500円の四川風マーボー豆腐定食
この日は土曜日。 お昼は梅田は曽根崎にて。 選んだお店は本格中華料理の「本格中華料理 萬
-
-
新梅田食道街のYakisoBaL wyで究極出汁の海鮮焼き麺を大盛りで!
この日は日曜日。 お昼は梅田におりました。 新梅田食堂街の中にある、こちらのお店でランチ