南森町・大阪天満宮のクラッセ(Classe)でワンコイン+税相当550円のおかずが選べるサービスランチ!
公開日:
:
天満・天神橋筋商店街, 定食, ワンコイン以下ランチ
この日のお昼は南森町・大阪天満宮にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「Classe」です。
日本語で書くと「クラッセ」。
扉を見るとCafe Lunchと書かれているので、食事も楽しめるカフェのようですね。
南森町駅や大阪天満宮駅から国道1号線を少し北に入った場所にあるお店。
店頭に看板が出ていて、メニューが書かれています。
モーニングとランチがあるようです。
私が訪れたのは、もちろんランチタイム♪
550円で日替りサービスランチがあるようですが、どんなメニューかはここでは分かりません。
店内入ると正面に6人が座れるカウンターがあり、壁に沿って4人掛けのテーブル席が2つと2人用のテーブル席が1つ設置されていました。
私は1人でしたが、2人用のテーブル席に腰掛けました。
店内に大きな黒板があり、そこにびっしりとメニューが書き込こまれています。
モーニングは10:40までとなっていて、ランチは11:30~14:50となっています。
ランチタイムは長めですね。
サービスランチはエビフライとからあげが付いていて、もう1種類おかずが選べるシステムのようです。
選択できるのは以下の6つ。
①アジフライ
②コロッケ(ミート)
③メンチカツ
④豚ヘレカツ
⑤カニクリームコロッケ
⑥白身魚フライ
私はこのサービスランチを⑤カニクリームコロッケをチョイスして注文しました。
店内に置いてあったスポーツ新聞を読みながら、待つ事7~8分でサービスランチが登場しました!
洋風なランチですね。
ですが、カップに入っているのは味噌汁です。
おかずは豊富ですね。
サラダも多いので、独身男子には有難い♪
おかずの下にはパスタがあり、おかずは黒板に書かれていたエビフライにからあげ、チョイスしたカニクリームコロッケ以外にオムレツも載っていました。
エビフライの脇には少しだけタルタルもあり、ソースをかけながらおかずとご飯を食べ進め、全て綺麗に食べ切って、腹6~7分目でご馳走様でした。
お腹をしっかりと満たしたければ、+100円でごはん大盛にする事をお勧めします。
☆★☆クラッセ(Classe)☆★☆
ジャンル:喫茶店
TEL:
住所:大阪市北区松ヶ枝町7-7 大阪屋松ヶ枝町ビル 1F
営業時間:月~金7:00~18:00、土・日7:00~11:00
定休日:不定休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
天満橋「夢酒粋亭むっしゅikitei」昔懐かしの和牛カレー500円
この日のお昼は天満橋。 天満橋の駅から南方向へ坂を上っていくと、ランチメニューの看板が私の目を
-
-
西九条「宝来」で味噌ベースのタレのワンコインあまかつ丼
この日のお昼は西九条。 以前にも行ったことのあるJRの高架下の商店街?へ。 ランチに選ん
-
-
西淀川区姫島のやまもと屋でワンコイン500円の日替定食で焼きうどん!ご飯おかわり自由!
この日のお昼は西淀川区は姫島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「やまもと屋」
-
-
谷町六丁目の大衆食堂スタンドそのだでワンコイン以下490円の厚揚げ丼!
この日は土曜日。 お昼は谷町六丁目におりました。 こちらのお店でランチタイム♪ 「大衆食堂スタンド
-
-
谷町4丁目のテング酒場でワンコイン500円の鶏の唐揚げセット!ご飯・みそ汁お替り無料!
この日のお昼は谷町4丁目にて。 谷町4丁目の6号出口から地上に上がり、谷町筋を北方向に徒歩1分
-
-
福島LITTLE HARBORリトルハーバーで手作りハンバーグ定食500円
この日のお昼は福島にて。 JR福島駅から南方向は二国方面に歩いて行く途中で、ワンコイン500円
-
-
吹田さんくす2番館の福すしでワンコイン500円いなり+うどんのサービスランチセット!
この日は日曜日。 お昼は吹田におりました。 JR吹田駅東側にある吹田さんくすは4
-
-
新橋・銀座のらーめん三吉は1杯300円から!ワンコイン以下ラーメンです!
この日の夜に新橋におりました。 GINZA NINE9でちょっと早めの晩御飯。
-
-
南森町の大龍ラーメンでワンコイン以下400円+税のチャーシュー丼!
この日は夜、南森町におりました。 国道1号線沿いにある、こちらのお店で軽くディナータイム♪
-
-
庄内「居酒Barいろり」でワンコイン500円のミニ海鮮丼ランチ
この日は日曜日。 お昼は豊中市は庄内におりました。 庄内と言っても、阪急庄内駅前ではなく