吹田ワンコイン商店街!ポコポコ亭で通常700円のサービスランチが500円でカボチャグラタン!白米/玄米/酵素玄米選択可能で大盛り無料!
この日のお昼はJR吹田駅前にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「ポコポコ亭」です。
喫茶店のような雰囲気ですが、コミュニティスペースみたくなっているんですね。
JR吹田駅の南側にある旭通商店街の中にあるお店。
お店の入り口には600円の日替定食のメニューが置かれていました。
反対サイドを見ると、本日のサービスランチが紹介されています。
コーヒー or 紅茶付き。
何やら500円の文字が見えますね。
2020年10月23日(金)・24(土)・25(日)でワンコイン商店街を開催していました\(^o^)/
店内は右側にカウンターに面した厨房があり、左側にテーブル席が設置されています。
私はカウンターの隅に腰掛けました。
サービスランチは月~金で曜日ごとにメニューが決まっているみたいです。
通常700円がワンコイン商店街のイベントで500円♪
200円お得で29%OFFですね。
私はもちろん、このサービスランチを注文。
ご飯は白米・玄米・酵素玄米から選べるようです。
良く分からなかったのですが、体に良さそうだと思い酵素玄米を注文。
大盛り無料との事なので、もちろん大盛りでお願いしました。
コーヒー or 紅茶も付いているので、食後にホットコーヒーをお願いしました。
サービス満点なメニューですね。
店内に置いてあったスポーツ新聞を読みながら、待つ事10分ほどでサービスランチのカボチャグラタンが登場しました!
ボリューミー!
小鉢が3つ。
漬物、高野豆腐の煮物、鶏肉と白菜を炊いたん。
酵素玄米。
人生で始めて食べると思います。
酵素玄米は、玄米と小豆、塩と一緒に炊き、2~3日程度保温して熟成させた状態の食べ物のことだそうです。
やはり良く分からないですが、咀嚼の回数も増えますし、体に良いのだと思います。
カボチャグラタン。
火傷に注意ですね。
グラタンも滅多に食べないですが、カボチャグラタンは更に食べないですね。
カボチャ以外に鶏肉やしめじ、玉ねぎも入っていて、美味しかったですね。
カボチャの甘さがちょうど良い♪
ご飯に合うのかな?と思ったのですが、鶏肉が入っていましたし、小鉢でご飯は進みますね。
白米ではなく酵素玄米なんですが…
全て残さず綺麗に食べ切って、腹八分目でご馳走様でした。
食後のホットコーヒーでホッと一息ついてからお店を後にしましたよ。
☆★☆ポコポコ亭☆★☆
ジャンル:食堂
TEL:06-6317-3901
住所:吹田市朝日町18-12
営業時間:8:00~18:00(食事タイム11:00~15:00、17:00~18:00)
定休日:日曜日、祝日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
吹田グリーンプレイス内ハレノチ晴で濃熟鶏しぼりそば!大盛り無料!
この日のお昼は吹田にて。 アサヒビール吹田工場北側にある吹田グリーンプレイスでお昼ご飯。
-
-
南森町に新規オープンした松乃家の開店記念ワンコインフェア
南森町に松乃家が新規オープンしましたね。 2国沿い、天神橋筋商店街よりやや西側で営業開始です\
-
-
森ノ宮・玉造のぱぴぷぺぽPapipupepoでワンコイン+税相当550円のマグロカツ定食!ご飯大盛り無料!
この日は土曜日。 お昼は森ノ宮と玉造の中間にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「ぱぴぷぺぽ」です
-
-
リンクス梅田オイシイもの横丁の酒と魚とオトコマエ食堂でワンコイン+税 平日30食限定スペシャルランチはおかず豊富でご飯大盛り無料!
この日のお昼はリンクス梅田にて。 地下1階にEat&Walkとオイシイもの横丁
-
-
千林商店街近くの「でん」で焼きそば定食500円ランチ!
大阪は商店街天国。 各地に名物?商店街が存在します。 その中の一つ「千林商店街」は地下鉄
-
-
新大阪に新規オープン「満マル」でほっけ焼定食ご飯おかわりOK
この日は土曜日、お昼は新大阪にて。 新大阪の北口を出て西の方に歩いていくと、新しくオープンした
-
-
野江の御食処 恵風盧でワンコイン500円の日替わり定食でカレイの煮付け!御飯お替わり自由!
この日のお昼は野江にて。 JRや京阪の野江駅の南側を歩いている途中でワンコインランチの看板を発
-
-
尼崎アミング潮江プラストいきいき館3階の金魚でワンコイン500円ちきん南蛮定食!ご飯大盛り無料でソフトドリンク付き!
この日のお昼はJR尼崎にて。 北口にあるアミング潮江プラストいきいき館に入っていきました。
-
-
渋谷のいくどんでワンコイン500円のカルビ定食!鶏がらスープおかわり自由!
この日は土曜日。 こちらの街でお昼ご飯。 渋谷です。 道玄坂2丁目の交差点
-
-
天神橋四丁目の揚げたて天ぷら定食まきのは毎月7日は天満感謝の日!まきの定食が200円引き!ごはんお代わり自由!
この日は夜に天神橋筋商店街におりました。 天神橋4丁目のこちらのお店でディナータイム♪