焼き鳥の名門「秋吉」心斎橋南店は満員御礼
公開日:
:
最終更新日:2015/05/17
懇親会的飲み会, ミナミ/心斎橋・難波, 焼き鳥・鶏料理 道頓堀
先日、新年会の予定もない孤独な男二人で飲みにいきました。
年末に飲みに行く予定でしたが時間が合わなかった為、久しぶりに飲みに行こうと。
彼とは飲み仲間で焼き鳥、焼き肉、お好み焼きと良く飲みに行きます。
コンパにもいっしょに行きますし、言わば戦友です(笑)
今回、友人と決めたお店は、「秋吉 心斎橋南店」。
秋吉 心斎橋南店は何度も行き慣れたお店なんですが、何とお店にたどり着けず(T_T)
道頓堀川より北側と思っていたのですが、違ったようです。
人間の記憶って曖昧です。
ちゃんと地図を確認しろって事で・・・道頓堀川より一本南側の筋になります。
途中、先にお店に入ってると友達から連絡がありました。
先にお店に入った理由がわかりました。
3組くらい待ち。
友人ナイス(●^o^●)
集合時間は19:30で、私がお店に着いたのが、19:40頃。
3連休前とは言え、この混み具合はスゴイですね。
確かに、ミナミ界隈を歩いていると人が多いなと感じてはいました。
マスコミでもキタ、ミナミ共に人も戻ってきたと言われてますが、この景気、この雰囲気、いつまでも続いてほしいものです。
今年は大阪の陣から400年、あべのハルカスもできますし、大阪は活気がありそうです。
焼き鳥の秋吉は全国チェーンですが、大阪に来るまで入ったことがありませんでした。
小ぶりな焼き鳥ですが、一人前が5本位付いているのもあり、どんどん胃の中に入っていきます。
気付けば食べ終わった棒がいっぱいに。
最後に友人が焼きおにぎり、私は友人の指令!?でほぼ強制的に焼き鳥重を食べてお会計。
19:40からラストオーダーの23:30までいました。
2人で約10,000円。
長時間いましたし、楽しい友人といるとお酒もすすむので安いなと感じます。
女性にも食べやすいサイズだと思いますし、実際に女性のお客さんも多かったです。
落としたい女性や、初デートではさすがに使い辛いですが、
付き合って気心しれた仲になったらこうした少民的なお店に行きたいです。
似たような考えの男性は多いと思いますよ。
☆★☆秋吉 心斎橋南店☆★☆
ジャンル:焼き鳥
TEL:06-6212-5053
住所:大阪市中央区難波1-7-18 心斎橋ヨーロピアンビル1F
営業時間:17:00~24:00
定休日:無休
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
道頓堀つけ麺屋「やすべえ」大盛も並盛と同料金でお腹いっぱい
(当該店舗は閉店してます。同じ場所で油そば 東京油組総本店 道頓堀組が営業しています。) この
-
-
南船場のJapanese Tapas&Sake tanoshi楽(たのし)でワンコイン500円の鶏天丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は南船場にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「Japanese Tapas &
-
-
船場の喫茶洋食「甑」のワンコインオムライス小が普通サイズ?
この日は船場で仕事の会合。 あまり面白くもない会合でしたが(爆)、21時ころまで付き合わされて
-
-
長堀橋の麺や輝の5周年でつけ麺・ラーメンがワンコイン500円!
この日のお昼は長堀橋にて。 長堀橋にある「麺や輝」が周年との噂を聞きつけ、お昼を食べに行ってき
-
-
せんば心斎橋筋商店街ラーメン大戦争THE RAMEN WARのピストルは関西だし醤油ラーメン!チャーシュー5枚迄同料金で替え玉半玉無料!
この日のお昼はせんば心斎橋筋商店街にて。 祝花が飾ってあり、人が並んでいるお店がありました。
-
-
南船場・長堀橋のマルナカ豚汁店でワンコイン以下450円の豚汁定食!ごはんは十六穀米で大盛り無料!夜は居酒屋とつぼで二毛作店?
この日のお昼は長堀通りに近い南船場にて。 こちらのお店でランチタイム♪ もつ鍋・
-
-
飲んだ後のラーメンに最適!神座かむくら心斎橋店
飲んだ後にラーメン、食べたくなる時ありますよね? 年々飲んだ後のラーメンが苦しくなってきている
-
-
長堀橋の横浜家系ラーメン頂㐂家で醤油ラーメン!ランチはライス無料でお替り自由!
この日のお昼は長堀橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 家系ラーメン「頂㐂家」
-
-
美味しい野菜と生ハム、そしてワインを片手に・・・道頓堀デート
コンパで知り合った女性から、その翌日突然LINEで電話が・・・ メッセはしていたのですが、コン
-
-
東三国で高知土佐料理をアテに日本酒で乾杯!「みやも亭」
仕事の終わりがかなり遅くなったとある金曜日。 帰宅時間など考えずに仕事仲間とお酒を飲みに行く事