家で鍋焼き味噌煮込みうどんなら間違いなく「五木食品」!
公開日:
:
最終更新日:2014/08/05
自炊(男の自宅食事) スガキヤ, 五木食品, 味噌煮込み, 寿がきや
正月明け一発目の休日は3連休。
男友達と飲みに行く予定しかございません。
今年最大の寒波が来てるとかで、外に出るのも面倒です。
こんな時は自炊っぽい事もしたります。
あくまで「っぽい」自炊です。
お米は常備しています。
お米を炊いておかずは適当に、と言うのが私流のスタイルです。
元々愛知県人ですので、赤味噌料理が大好き。
たまに赤味噌料理が食べたくなるのですが、東海三県を出るとそうは簡単に赤味噌料理に出会うことはありません。
そんな時に重宝するのが五木食品の鍋焼味噌煮込みうどん。
スープが抜群に旨いです!!
Amazonで購入 |
私のスタイルは、先ずはこの鍋焼味噌煮込みうどんを普通に作って食べます。
玉子がある時は玉子を落として。
同時にごはんを食べる時もあります。
ごはんは冷や飯でも不思議とマッチします。
揚げ玉(天かす)が入っているのですが、この揚げ玉が不思議とスープやご飯に合います。
五木食品のこだわりの揚げ玉でしょう。
同時にご飯を食べずに、スープを残しておいておじやにすることもあります。
これには玉子は必須ですね。
炭水化物だらけの食事になりますが、ペロっと行けてしまいます。
家で食べれる味噌煮込みは、袋タイプで寿がきやも有名です。
こちらも五木食品の鍋焼タイプと同様に、最初に味噌煮込みを食べてからおじやにします。
私の味噌煮込みの食べ方の定番ですね。
Amazonで購入 |
この二つを比較すると、どちらも美味しいのですがスープの味は五木食品の方が好みです。
鍋焼タイプは、鍋で作ってそのまま鍋を捨てる事ができるので、洗いものの楽さ的にも鍋焼タイプが優勢です。
寒い冬、一人で鍋焼うどんを作るより、彼女と鍋をつつきたいです(;ω;)
独身男のホントにちっぽけな夢・・・
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
業務スーパーは夏に重宝!?そば&そうめんが激安で男の自炊実践!!
久しぶりの自炊(自宅メシ)ネタ。 はっきりいって夢のない話ですが、安くごはんを済ませたいと言う
-
-
ごぶごぶ浜ちゃん東のり一青窈さん絶賛、野江焼き肉屋のコロッケ
去年12月放送の話ですが、MBS の深夜番組「ごぶごぶ」でコロッケ屋さんを巡る旅!?をしてました。
-
-
ラジオ体操と7分間トレーニングと鶏肉や納豆・豆腐のタンパク質中心の晩御飯で健康維持してダイエット!
少々遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 本年も本ブログを宜しくお願い致しま
-
-
4月15日はローソンからあげクンの誕生日!新定番のレモン味とお馴染みレギュラーをおかずにして定食風おうちご飯はアマランサス入り!
今日は4月15日! 何の日か知ってますか? ローソンのからあげクンの誕生日です\(^o^