鶴橋ホルモン本舗は情熱ホルモンとは違うようだ
鶴橋と言えば焼き肉。
そう思い、毎度毎度鶴橋に行く度に焼き肉屋巡りをします。
鶴橋に行くのは、近鉄に乗り換える時くらいで頻度は多くはありません。
近鉄の改札横の細い路地をひたすら突き進み、男の直感でお店を決めています。
直感と言いつつ、2往復位はしますかね。
今回行ったお店は、鶴橋ホルモン本舗。
決めた理由は、
サムギョプサル定食がランチであったから
です。
カルビかはらみが食べたいと思ってお店巡りをしたものの、多くのお店がカルビやはらみを推してる中、サムギョプサルに目を惹かれてしまいました。
外で待ち時間があったものの、10分くらいでお店の中に。
最初は1階のカウンターに通されたのですが、「サムギョプサル定食」と告げると何故か2階の席に。
メニューで席が決まっているのでしょうか?
言われるがままに2階に行ったものの、オーダーが通っているか分からずちょっと不安に。
こちらから再度告げるものの、お茶は出てこず。
不安が募ります。
スタッフさんはたくさん居たのにな。
サムギョプサル定食が順番に運ばれます。
一度には持って来れない量ですね。
お茶もこのタイミングで申し訳なさそうにやってきました(>_<)
ごはんはおかわり自由でしたが、このお肉の量だとそれほど食べれないですね。
サンチェで包む事を考えるとご飯よりお酒のつまみと言ったところですが、それはサムギョプサル定食を選択した私が悪い!!
鶴橋の焼き肉や探しはまだまだ続きそうです^_^;
お店を出てから、
鶴橋ホルモン本舗は、情熱ホルモンのチェーン店か?
と疑問を持ちました。
調べてみたら違いましたね。
☆★☆鶴橋ホルモン本舗☆★☆
ジャンル:焼き肉屋
TEL:050-5816-7041
住所:大阪市天王寺区下味原町2-10
営業時間:【月~金】11:30~14:30、17:00~22:30【土・日・祝】11:30~22:30
定休日:無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
玉造の麺FACTORY JAWS 2nd(ファクトリージョーズセカンド)で手揉み和風豚骨らーめん!
この日は夜に玉造におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 「麺FACTOR
-
-
西中島南方のさん喜でワンコイン500円+αの日替りランチでお刺身定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は西中島南方にて。 阪急南方の駅から一本北側の通りにある、こちらのお店でランチタイ
-
-
西中島南方の地下食堂街にある「土佐鶴さえら」で500円定食
この日のお昼は西中島南方にて。 阪急の南方の駅を降りて、北側に少し歩いたところに地下食堂街があ
-
-
堺筋本町の海鮮酒場ぱたぱたでワンコイン500円の鉄火丼定食!大盛り無料でとり唐1個10円!
この日のお昼は堺筋本町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「海鮮酒場 ぱたぱた
-
-
新大阪かぶと亭でワンコイン定食!限定メニューはお早めに!
この日は新大阪。 新大阪エリアもサラリーマンが多いですよね。 その波にのまれるのを避ける
-
-
都島本通りにある第三の王将 !? は「格安王将」激安です!!
大阪にある都島通りは梅田から東に延びる幹線道路で交通量も多いです。 地下に谷町線も走っているた
-
-
南森町に新規オープンした松乃家の開店記念ワンコインフェア
南森町に松乃家が新規オープンしましたね。 2国沿い、天神橋筋商店街よりやや西側で営業開始です\
-
-
谷町4丁目の隠れた満腹店「呑呑亭」ランチサービス定食490円!!
大阪の官公庁街である谷町。 谷町筋から西の方向に行くと道を下りながらあちこちに飲食店があります
-
-
新大阪「お好みハウスドンドン」でお好み焼定食ご飯大盛り無料
この日のお昼は新大阪。 新大阪の南側で、御堂筋よりも西側のエリアで見つけたこちらのお店でランチ
-
-
尼崎「ジンロック」でおかず2品が選べるワンコインランチ
この日のお昼は阪神尼崎。 お昼に選んだのは、駅から北西に広がる商店街の一角です。 以前、