梅田阪急東通りの囲炉端で数量限定500円ワンコインランチのしらす丼+ミニ冷やし中華!日替わりです!
公開日:
:
キタ/梅田, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ しらす丼
この日のお昼は梅田にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「囲炉端」です。
「いろは」と読むそうです。
お昼の献立として、定食が680円から提供されています。
ご飯、味噌汁おかわり自由!!の嬉しいサービスも実施中\(^o^)/
そして、定食だけでなく本日のワンコインとしてしらす丼&ミニ冷やし中華が提供されていました♪
店内は奥に広いです。
厨房の前にカウンターがありますが、その前には色々な食材が並べられています。
カウンターの一部はご飯と味噌汁のセルフおかわりコーナーとなっています。
キムチやふりかけも有りますね。
私はカウンターの隅に腰掛けたのですが、席に座る前に私のワンコインのオーダーが通されました。
ワンコインランチは数量限定となっているのですが、入店時にまだワンコインランチが残っているか確認したからです。
数量限定となっていますが、私がお店には行ったのは12:40頃。
意外と用意されている量は多いのかもしれません。
ワンコインの丼だけでなく焼き魚や煮魚の日替わりメニューもありましたよ。
待つ事3分ほどでワンコインランチであるしらす丼とミニ冷やし中華が登場しました!
しらす丼と冷やし中華、夏っぽいですね!
ミニ冷やし中華、麺が見えないですが、上にはハム、錦糸卵、きゅうり、海苔が載っています。
麺は太目の玉子麺で美味しかったです。
しらす丼はご飯の上にしらすとネギが多めにかかっています。
色が同化して分かり辛いですが、中央には半熟卵も載っていますよ。
醤油を回しかけて食べるとこれまた旨し。
途中で半熟卵を崩すと味が変化して違った美味しさへと変化しました。
しらす丼とミニ冷やし中華をしっかりと食べ切って、腹八分目でご馳走様でした。
☆★☆囲炉端☆★☆
ジャンル:居酒屋
TEL:06-6313-0840
住所:大阪市北区堂山町6-7 ステージゴールドビル 1F
営業時間:日~木・祝11:30~24:00、金・土・祝前日11:30~翌5:00、(ランチタイム11:30~14:00)
定休日:無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
寺田町の食事処大宝でワンコイン500円牛ミンチカツ定食
この日の夜は寺田町におりました。 晩ご飯に選んだお店はこちら♪ 食事処「大宝」で
-
-
毎月22日は熊本拉麺 味千感謝デー!ラーメン1杯300円
B級グルメやゆるキャラなど「ご当地」にまつわるものが人気を博しています。 ラーメンは昔から日本
-
-
天神橋筋商店街の街かど屋でワンコイン500円の手仕込みかつ丼!
この日は日曜日。 お昼は天神橋筋商店街におりました。 天板橋五丁目にある、こちらのお店で
-
-
靱本町の肉屋の中華そば元でワンコイン500円の塩中華そば!
この日は土曜日、お昼は靱本町にて。 靭公園から四ツ橋筋を超えたところにある、こちらのお店でラン
-
-
南森町の大龍ラーメンでワンコイン以下400円+税のチャーシュー丼!
この日は夜、南森町におりました。 国道1号線沿いにある、こちらのお店で軽くディナータイム♪
-
-
都島の武蔵むさしでワンコイン500円の一口ヘレとえびフライ定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は都島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「むさし」です。
-
-
都島区でホルモン焼そばが食べられるお店「まつり」
ホルモン+麺といえば・・・岡山の津山ホルモンうどんが有名でしょうか? ホルモン+焼きそばはあり
-
-
北新地の老舗らーめん麺’s Room神虎は飲んだ後の〆にもGood!!
北新地で泥酔(笑) 楽しい飲みは泥酔してしますよね^^; その後にラーメンが食べたくなっ
-
-
家庭的な手作りランチがワンコインで!!東三国の「ゆめかぜ」
東三国はゴミゴミしたところかなと思いきや、長屋を改装したオシャレなお店があったりとイメージと違う街並
-
-
梅田Bouchonで「せんべろワイン」1000円で美味しくワインを!
安くて酒を飲むぞ~と言うと、昭和時代風のガード下の屋台か立ち飲みをイメージしがちです。 しかし