西天満のペフpe.huでワンコイン500円のクスクスセット!
公開日:
:
キタ/梅田, 天満・天神橋筋商店街, カフェ・喫茶店, ワンコイン以下ランチ クスクス
この日のお昼は西天満にて。
こちらのお店でランチタイム♪
パフかと思ったのですが、「ペフ」です。
1階がカフェで2階がギャラリーになっているお店。
ランチはクスクスセットとオイルサーディンサンドセットがワンコイン500円で提供されています。
クスクスって何だ?
クスクスはCOUS COUSと書くようです。
店内は白基調で独特なオシャレ感を醸し出しています。
私はワンコイン500円のクスクスセットを注文。
待つ事7~8分でクスクスセットが登場しました!
スープ付き。
スープは日替わりになっていて、私が訪れた日は蓮根と白菜のミルクバターみそでした。
東南アジア系を思い出させるような風味のスープですが、カレーのスパイスが少し効いたオリジナリティ溢れるスープになっていました。
根菜類が入っているので、特に女性が喜びそうな気がします。
メインのクスクス。
奥に黄色く見えているのがクスクスだそうで、パスタの原料になっているものだそうです。
クスクスの上に蓮根が載っていて、トマトソース、レンズ豆、ホワイトソース、そしてスパイスが入った高野豆腐が彩りよく並べられています。
人生で初めて食べるクスクスです。
クスクスはパスタの原料ということもあってか、トマトベースと合わせると美味しかったです。
スパイスが入った高野豆腐は不思議な感じがしましたが、ホワイトソースと食べると美味しかったです。
レンズ豆はどちらのソースにも良く合い、中和してくれる感じですね。
クスクスを食べて、また一つ人生経験がアップしました。
世界にはまだまだ食べたことがない料理がたくさんあるんでしょうね。
こちらのお店、月額3,500円、年額40,000円でカフェメンバーを募集していて、会員になると特定のドリンクが飲み放題となり、ほぼ全てのメニューとイベント料金が割引価格になるようです。
月額や年額のメンバー募集、面白い取り組みをされていますね。
☆★☆ペフ(pe.hu)☆★☆
ジャンル:カフェ
TEL:
住所:大阪市北区西天満4-8-1
営業時間:平日12:00~22:00、土12:00~18:00
定休日:日・祝(不定休)
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
杭瀬のネパール料理RADHE RADHEラデラデの日替りカレーは500円
この日のお昼は、尼崎市は杭瀬駅近くの商店街にて。 商店街の中というのか、ちょっと外れているとい
-
-
牛丼チェーン店が展開する松乃家でチキンモモかつ定食490円
この日は難波にてお昼ご飯。 難波でもやや南に行ったいわゆる裏難波界隈。 どこからが裏難波
-
-
難波「まこ家」の月替わりのワンコインランチはサービス満載!
この日のお昼は難波にて。 千日前通りから少し南に入った商店街の中でランチタイム。 選んだ
-
-
天満駅より直ぐ!安価な魚介ネタ「とみや」で煮魚定食500円!
~当該店舗は閉店したようです~ この日は日曜日。 天神橋筋商店街にいた私、人ごみに揉まれ
-
-
茶屋町のButterで自家製窯出しハンバーグのロコモコパンケーキ
以前にコンパで知り合った子とラインでメッセをしていて、ご飯に行くことになりました。 ですが、こ
-
-
今里のじゃりんこホルモンでワンコイン500円焼鳥モモ定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は今里にて。 新深江駅近く、片江口の信号を北に入った場所にある、こちらのお店でラン
-
-
千日前の天秤棒でワンコイン500円のサービス定食!ご飯・味噌汁おかわり自由!
この日は日曜日。 お昼は難波におりました。 難波駅からなんば南海通りのアーケードを抜けた
-
-
横浜駅西口の池田屋で400円の信州更科そば+100円のカレーライスでワンコイン500円ランチ!
この日のお昼は横浜西口にて。 横浜駅から歩いて直ぐの場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
天六の鶏煮干しらーめん裕次郎Labで醤油ベースのつけ麺!
この日は夜に天六におりました。 天神橋筋六丁目の交差点から少し北東に入った場所にある、こちらの
-
-
冬でもキャンプ気分が楽しめる!?BarCAMPでの合コン
夏になるとキャンプやBBQを楽しみたい! けど寒い冬にはアウトドアは無理!! だから寒い