一定確率で無愛想女子がいるのは男性目線での七不思議の1つ
合コンは週末にやるのがベストでしょう。
特に金曜日。
昔は土日も良かったですが、ラフな服で行くよりもフォーマルな格好で行った方が良いような感じがしています。
がっつりスーツでなくても、着るものに苦労しない点では仕事帰りが楽だったりします。
そんな金曜日!ではなく、ド平日にコンパに行ってきました。
月~木でも誘われれば基本的にはそんなに断りません(笑)
今回は翌朝から名古屋出張、しかも9時入りの予定が入ってしまいました。
でもちょっと早めに起きれば間に合うし・・・と思い普通に参加してきました。
会場は茶屋町にある「恋のしずく」。
画像の後ろの方にりゅうぼんが見えますが、ここもよくコンパでお世話になっているお店。
茶屋町のコンパストリート!?(笑)
入り口前にはクールな看板と鮮やかな看板でお出迎え。
そういえば、心斎橋にあった「恋のしずく」は「京の町」へと名前を変えていましたが、気付いたら閉店していましたね。
よく利用していたお店なので、とても残念です。
コンパは4vs4で開催。
男性メンバーは気心知れたメンバーでしたので楽でした。
女性メンバーは美容師さんやアパレル販売員。
学生時代の友達のようです。
男女とも全員が仲間っていうのは珍しいと思います。
幹事さんが多方面から人を集めるケースが多いですからね^^;
しかしこれで話が盛り上がるかといえばそうでもない。
女子の2/4が無愛想・・・
たまに無愛想な女子っていますけど、あれ何なんですかね?
男子にはない無愛想。
クールって言えばカッコいいのかもしれませんが無愛想(+_+)
学生時代からの友達って言ってましたが、女子同士でも無愛想なのかな?って疑問に思います。
男性陣は明るい空気を作りだそうとしますが、上手くはいきません(爆)
好みの男性がいたら無愛想も愛想よく変身するのだろうか?
なんだか消化不良で終了です(T_T)
翌朝いつもより早く起きて名古屋まで行きました。
空気は重いまま・・・
☆★☆離れ和食 恋のしずく 茶屋町☆★☆
ジャンル:居酒屋
TEL:050-5841-0877
住所:大阪市北区茶屋町2-28 茶屋町UGビル3~6F
営業時間:17:00~23:00(金土祝前/17:00~翌4:00)
定休日:なし
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
堂島の「藤平」で飲んだ後の浪速のとんこつらーめんを半額で!!
日曜日の夜に北新地で軽く飲んでました。 私が飲んでいたのも、高級なお店ではなく普通の飲み屋さん
-
-
肥後橋の「ぼちぼち」で大盛り無料のワンコインチキン南蛮丼!
この日のお昼は肥後橋で。 日本高等学校野球連盟って肥後橋にあるんですね。 とは言え、野球
-
-
大阪駅前第2ビルの焼きそば焼きそば専門水卜でソース焼きそば定食で玉子かけごはん!ご飯お替り無料!
この日のお昼は大阪駅前ビルにて。 第2ビルの地下2階で行列を発見! 人気店?
-
-
梅田のあじびる花心でワンコイン500円+税の銀鍋!豚しゃぶ膳!ご飯のお替わり自由!
この日のお昼は梅田にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「あじびる 花心」です。
-
-
梅田の樹里咖喱Juri Curryジュリカレーで限定20食ワンコイン500円の牛すじ煮込みのプレーンカレー!
この日は日曜日。 お昼は梅田におりました。 新御堂筋沿い、JRの高架下でカレー屋さんの看
-
-
堂島「ちゃんこ料理志可゛(しが)」夏の感謝祭のちゃんこ定食
この日のお昼は堂島にて。 ふと見つけた看板に足が止まります。 夏の大感謝祭として
-
-
新梅田食道街の立呑み うめやで朝11時までのおにぎり定食でかけそば+鮭おにぎりで税込み319円!開店記念で安くなってた!
この日は朝から梅田におりました。 新梅田食堂街で朝ごはん。 「立呑み うめや」です。 立呑みは英
-
-
梅田阪神スナックパークのたまご丸でワンコイン以下400円のコロッケカレー!+100円でご飯大盛りに!
この日は土曜日。 お昼は梅田に降りました。 阪神スナックパークでランチタイム♪
-
-
コンパでスッチーがいるだけで盛り上がれてしまうのは男の性?
先日、友人にコンパに誘われました。 コンパに誘われるとメンバー構成を聞いてしまうのですが、8v
-
-
梅田Bouchonで「せんべろワイン」1000円で美味しくワインを!
安くて酒を飲むぞ~と言うと、昭和時代風のガード下の屋台か立ち飲みをイメージしがちです。 しかし