心斎橋の「第64代横綱 曙ラーメン」 350円でごっさんです!
公開日:
:
最終更新日:2015/09/26
ミナミ/心斎橋・難波, ラーメン, お得チケット(グルーポン、ポンパレ) 曙太郎
クリスマスの夜はラーメン気分(笑)
この日も特に予定はなく、本当にラーメンが食べたかったのと、グルーポンで「第64代横綱 曙ラーメン」のとんこつらーめん700円を半額350円で購入済みだったので、心斎橋まで行ってきました!(^^)!
グルーポンは時々お得なクーポンが出てきますよね。
ラーメン半額も色々なお店で提供しているので、ちょくちょくグル―ポンのサイトをチェックすると半額ラーメンチケットをゲットする事ができます。
*グルーポン情報 ⇒ グルーポン公式サイト
業務後、自転車を飛ばして心斎橋へ。
夜の心斎橋は人が多くて自転車も大変です。
自転車への規制も厳しくなっているようですので、皆さん気を付けましょう。
「第64代横綱ラーメン」は戎橋、通称ひっかけ橋のすぐ近くにあります。
大阪松竹座の目の前で、「8B」や「アンドリューのエッグタルト」、たこやきの「心斎橋くくる」さんが行列を作ってる横並びの中央にあります。
どーんと、曙太郎参上!!
豪快な曙ラーメンなるメニューもあるみたいですが、今日はグルーポンで指定の700円の「とんこんラーメン」をチョイス。
グルーポンで半額350円を購入済。
ご飯も注文すればおかわり自由になるようですが、迷った結果、今日はラーメンのみで。
これからの年末年始で間違いなく太るので、胃を小さくしておかないと(*_*)
しばらくすると「とんこんらーめん」登場!
見た目は普通、量はちょっと少なめです。
スープはやや温めですが、味は普通に美味しかったです。
ホントに普通に美味しい感じ。
ギトギトとんこんではなくて、甘めのとんこんです。
量も少なめなので、お腹を満たしたい人は、おかわり自由のご飯を注文する事をお薦めします。
ラーメンからは「横綱 曙太郎」の持つ豪快なインパクトは感じられませんでしたが、普通に美味しい甘めのとんこんラーメンです。
☆★☆第64代横綱 曙ラーメン☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:06-6214-5051
住所:大阪市中央区道頓堀1-10-6
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
難波の武漢熱干面Juanで牛肉肥腸熱干面套餐!
この日のお昼は難波にて。 こちらのお店でランチタイム♪ JR難波駅近く、元町中公
-
-
有名人にも好評!?にんにくラーメン幸ちゃんはにんにく抜きもOK
東三国で晩ご飯を食べることにしたとある日。 東三国も多くの飲食店があるのですが、一人なのでお酒
-
-
上新庄の自家製麺つきよみで魚介とんこつ つけ麺!麺大盛り無料で〆ごはん付き!
この日のお昼は上新庄にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 屋号が入っていませんが
-
-
千里山 関大前「麺や心」の油そばワンコイン500円で大盛りOK
この日のお昼は、関西大学付近で。 阪急関大前駅から関西大学へと続くちょっとした坂道の麓⁉にある
-
-
北心斎橋・南船場の「つるまる」でごぼう天うどんと鳥めし!立ち食いスタイルです!
この日のお昼は心斎橋の北側、南船場にて。 ランチに選んだお店はこちらです♪ うど
-
-
大阪人は粉もんにごはんもお酒もOK!TAKOTAKO KING アメリカ村店
大阪人の心の友、粉もん。 ごはんにもお酒のあてにも大丈夫とか。 お酒の”アテ” アテって
-
-
南海なんば駅3階構内の南海そばでかやくごはん定食そば420円+あげ60円のワンコイン以下セット!
この日は朝7:00に南海なんば駅におりました。 関空に行く為です。 朝7:00にオープン
-
-
梅田の一風堂SHIROMARU-BASEでワンコイン500円の朝ラーメンセット!豚骨か醤油を選べて白ご飯も付いてくる!
この日は日曜日。 朝から梅田におりました。 ドン・キホーテの前、道路を挟んだところで朝ラ
-
-
船場の創作かんぱい料理 今日もここで-Kyo Coco-でワンコイン500円の麻婆豆腐定食!ご飯・みそ汁大盛りおかわり無料!
この日のお昼は船場にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「創作かんぱい料理 今日
-
-
新大阪・西中島南方の麺匠はなみちで豊熟みそラーメンはちょっと辛め
この日は飲み会をしてました。 その後に〆のラーメンが食べたくなって向かったのは、こちらのお店。