旭区の激安の虎でワンコイン500円の日替わり定食でチキン南蛮とだし巻!
公開日:
:
千林大宮・旭区, 定食, ワンコイン以下ランチ だし巻, チキン南蛮
この日は日曜日、お昼は旭区にて。
城北公園通りにある、こちらのお店でランチタイム♪
「激安の虎」です。
焼き鳥全品100円とは、確かに安いですね。
大阪工業大学近くにお店はあります。
土日含めてランチ営業をしています。
”本日の定食”となっているので、毎日メニューが変わる日替わり定食ですね。
この日は5種類のメニューが用意されていました。
ごはんとみそ汁以外に野菜の天婦羅も付いてくるようです。
店内入って直ぐ左側に厨房があり、奥にL字型のカウンターがあります。
壁に沿ってテーブルもありますが、テーブルもカウンター仕様ですね。
私はカウンターに腰掛けて、チキン南蛮とだし巻の定食を注文しました。
待っている間に居酒屋メニューを見ていましたが、右下のご飯物を見ると、丼は450円で提供されているようです。
お昼から飲んでいる方もいらっしゃいましたよ。
テレビも設置されているので、待っている間もヒマする事はありません。
待つ事3分ほどで野菜の天婦羅が登場しました。
玉ねぎ、カボチャ、ピーマンです。
全て揃うまで待ってようかと思いましたが、「待たせるのが申し訳ないので先にお出ししている」との事なので、先にいただきました。
前菜みたいなものでしょうか?
天婦羅がきてから7~8分でメインのチキン南蛮とだし巻も登場しました!
味噌汁が後から登場しましたが、味噌汁ではなくお吸い物でした。
カラっと上がったチキンには軽く餡がかかり、自家製と思われるタルタルソースが載っています。
だし巻は綺麗に形取られていますね。
薄目の味付けのだし巻でした。
ごはんが進むおかずで、しっかりと食べきって腹八分目でご馳走様でした\(^o^)/
ライス大盛りにすれば、腹十分目になりそうです笑
ライス大盛りは+50円になっています。
☆★☆焼鳥全品100円 激安の虎☆★☆
ジャンル:居酒屋
TEL:050-5289-7385
住所:大阪市旭区大宮5-1-30
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:30
定休日:不定休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
日本橋の金剛饂飩アンド麺でワンコイン以下380円のねぎ油混ぜ麺!
この日は土曜日。 夜は日本橋におりました。 こちらのお店でディナータイム♪
-
-
本町「焼肉まるしま」でワンコイン500円のチキン南蛮定食!
この日のお昼は本町にて。 本町では行きたかったお店があるのです。 行きたかったというか、
-
-
お魚と生パスタのお店サカナキッチン クロサキスイサンでワンコイン500円の日替わり生パスタのシラスのきのこ風味!
この日のお昼は中崎町にて。 地下鉄中崎町駅から天満方向に伸びる商店街の中にある、こちらのお店で
-
-
土用の丑の日にワンコイン500円でうな丼が食べられる宇奈とと
土用の丑の日。 うなぎを食べる日ですが、ウナギの値段も年々上昇していますよね。 今年は昨
-
-
三宮センタービル摩耶山のふもとのマーヤカレーでワンコイン500円のふわふわ玉子カレー!
この日のお昼は三ノ宮にて。 センタープラザでお昼ご飯。 西館の地下に降りていきま
-
-
梅田阪神スナックパークのたまご丸でワンコイン以下400円のコロッケカレー!+100円でご飯大盛りに!
この日は土曜日。 お昼は梅田に降りました。 阪神スナックパークでランチタイム♪
-
-
北新地の龍馬本店で500円のワンコインランチ弁当!ご飯大盛りも無料で超お得!
この日のお昼は北新地にて。 大阪駅前第3ビルから2号線を信号で渡り、そのまま北新地に入って行っ
-
-
北新地の眞海でワンコイン500円のサービスセットで冷やしうどん+おにぎり!
この日のお昼は北新地にて。 船大工通りでワンコインランチの看板を発見! うどんが
-
-
十三のいぶきうどんでワンコイン以下490円のかつ丼!
(当該店舗は閉店しました。) この日は土曜日、お昼は十三におりました。 阪急十三駅西口を
-
-
恵美須・通天閣近く居酒屋「やまと屋本店」で串かつ定食510円
この日のお昼は恵美須町は通天閣のお膝元で。 本ブログ初登場の地になります。 大阪らしさを