なんばウォークの又こい家でワンコイン500円鮪づけ丼!ご飯大盛り無料!
公開日:
:
最終更新日:2018/12/22
ミナミ/心斎橋・難波, 日本橋, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ なんばウォーク, 大盛り無料, 漬けマグロ丼
この日のお昼は難波の地下街、なんばウォークにて。
地下鉄日本橋駅近くにある、こちらのお店でランチタイム♪
天然鮪専門店の「又こい家」。
平仮名にすると「またこいや」、何度も何度も足を運んでもらいたいという意味が込められているのだと思います。
築地から直送のインドマグロを使用しているお店のようです。
スペシャルランチとして、鮪づけ丼がワンコイン500円になっています\(^o^)/
店内は20名ほどが座れそうなカウンターと、奥にはテーブル席もあるようです。
お昼から飲んでいる人もチラホラと。
鮪中心のつまみでお酒も進みそうですね。
ランチは丼ぶりものが用意されています。
ご飯大盛りと味噌汁は無料になっています(^^)
そしてスペシャルランチ!
プラス200円で小うどんも付けることができます。
私は、ワンコイン500円の鮪づけ丼をご飯大盛りで注文しました。
店内には鮪の解体図が書かれていたりと鮪一色!
待つこと5分弱でご飯大盛りの鮪づけ丼が登場しました!
みそ汁は魚の出汁が効いていて美味しかったです。
メインの鮪漬け丼は芸術的な盛り付けですね。
しっかりと付けられた鮪が何個乗っているのかよくわかりません。
白ゴマが振られていますが、この白ゴマも良いアクセントになっています。
大盛りご飯は酢飯ではなく、温かい白ご飯タイプ。
海鮮丼には白ご飯と酢飯とありますが、しっかりと食べたいと思う時は白ご飯が合うと思います。
温かいご飯の方がお腹に溜まった感じがしますからね。
この漬け鮪、めちゃくちゃ美味しかったです。
ネタ、漬け方共に研究しているのかなと思います。
美味しい漬け鮪に大盛りご飯を平らげて、お腹いっぱいごちそうさまでした!
屋号通り、もう1回お店に来たくなる丼ですね(^^)
☆★☆又こい家☆★☆
ジャンル:天然鮪専門店
電話:06-6210-1089
住所:大阪市中央区千日前1丁目虹の町5-12号地下街なんばウォーク三番街北通り
営業時間:10:00~22:00
定休日:元旦・奇数月の第3水曜日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
緑地公園のcafe diningかやで平日限定ワンコイン500円十穀米のTKG(たまごかけごはん)ランチ!おかわり自由!
この日のお昼は緑地公園にて。 こちらの建物でお昼ご飯。 北大阪急行「緑地公園駅」
-
-
JR吹田駅「はこにわ」栄養バランスGoodな日替りランチ500円
この日のお昼はJR吹田駅。 駅近くのダイエーの地下に飲食店街がありますが、この日は駅東側を線路
-
-
横浜伊勢佐木モールのヽ松(てんまつ)で天ぷら定食!OPEN記念価格でワンコイン500円!
この日のお昼は横浜・伊勢佐木モールにて。 こちらのお店でランチタイム♪ 天丼・天
-
-
尼崎市杭瀬のcafe&culture Heidiハイジでランチカレー!木曜日はワンコイン500円でライス大盛り無料!
この日のお昼は尼崎市は杭瀬にて。 阪神杭瀬駅国道2号線を超え、100mほど歩いたところで左折。
-
-
大国町の中華菜館一番の日替りミニ丼+お好きなミニ麺のワンコインランチ!土曜日は鶏唐丼で胡麻担々麺をチョイス!
この日は土曜日。 お昼は大国町におりました。 お昼に選んだお店はこちらです♪
-
-
東淀川駅「庄平うどん」でうどんとかやくご飯のミニミニセット
この日のお昼はJR東淀川駅にて。 新大阪から一つ北にある駅ですが、新大阪とは目と鼻の先。
-
-
天満「泰三屋」ワンコイン鶏唐定食はうどん付でご飯大盛もOK!
この日のお昼は天満にて。 天満駅より北、天神橋筋商店街から1本東の通りにおりました。 裏
-
-
日本橋茅場町のファストスパゲティのお店Spaghetti Marianoスパゲッティマリアーノでワンコイン以下490円のカルボナーラ!
この日のお昼は東京は茅場町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ ファストスパゲテ
-
-
南船場の居酒屋きいろで激安590円の食べ放題ランチは超お得!腹パン必至なバイキング!
この日のお昼は南船場にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 屋号が分かりませんが、気になる看板
-
-
西中島南方の矗々家で限定15食ワンコイン500円天丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は西中島南方にて。 少し早めのランチタイムはこちらのお店で♪ 「矗々