中之島の本南鉄火でワンコイン500円のゴマだれ鉄火丼!
公開日:
:
キタ/梅田, 肥後橋・靭公園・阿波座, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ ゴマだれ鉄火丼
この日のお昼は中之島にて。
なにわ筋沿いにある、こちらのお店でランチタイム♪
本まぐろ丼の「本南鉄火」です。
まぐろの旗がたなびいていますね。
魔法のレストランでも紹介されたという、マグロが200g乗ったマグロテンコ盛り丼が名物のようです。
並盛130gで、小盛り70gの丼もあり、小盛りはワンコイン500円です。
16時までランチをしているのも嬉しいですね。
ランチタイムは分煙がされています。
500円の丼以外を注文すれば、コーヒーをサービスをしている日もあるようです。
木目調の店内、私は禁煙のテーブル席に座りました。
写真に写っているのはタバコが吸える座敷席です。
13:30頃に行ったのですが、ランチのピークは過ぎていて、店内は落ち着いていました。
卓上には冷たいお茶が置かれています。
コーヒー用のシュガーやフレッシュがあり、中央に見えるのは丼用の海苔です。
私はワンコイン500円のゴマだれ鉄火丼を注文しました!
鉄火丼、づけ鉄火丼、ユッケ鉄火丼、ゴマだれ鉄火丼、山かけ鉄火丼がありますが、ゴマだれ鉄火丼を食べた事がなかったので選んでみたのです。
待つこと3分ほどでゴマだれ鉄火丼が登場しました!
丼だけに早いですね~
小盛り70gの丼、量は少なめです。
でも、まぐろが少ないと言うよりはご飯の量が少ないですね。
錦糸玉子が乗っています。
まぐろにたっぷりとゴマだれ。
卓上に置いてある海苔をかけて、いただきます!
まぐろにゴマだれも合いますね。
よく考えたら、カルパッチョみたいなものですね。
わさびは合うのかな?と思いますが、わさびを多めにつけると美味でした。
あっという間に食べ終わり、ごちそうさまでした!
男性には少々食べ足りない量だと思います。
2016年9月中旬にリニューアルをするようです。
どのようなお店になっていくのでしょうか?
☆★☆本南鉄火☆★☆
ジャンル:居酒屋
電話:06-6449-1888
住所:大阪市北区中之島4-2-28甲南アセット中之島ビル1F
営業時間:11:00~16:00、18:00〜
定休日:不定休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
東大阪・徳庵のなにわ食堂でワンコイン以下499円のミンチカツとコロッケのミン・コロランチ!ごはん味噌汁おかわり自由!
この日のお昼は東大阪にて。 JR徳庵駅から東方向に10分ほど歩いた場所にある、こちらのお店でラ
-
-
JR大阪駅ナカの麺亭しおつるで410円の海老天そばと90円の白ご飯でワンコイン500円のお昼ご飯!
この日は日曜日。 お昼は移動途中のJR大阪駅構内・改札内で。 3・4番線と5・6
-
-
西九条の立ち食いそば 吉で400円のスペシャルうどんと90円のおにぎりでワンコイン以下ランチ
この日のお昼は西九条にて。 JR西九条駅北側の階段を降りて直ぐの場所にある、こちらのお店でラン
-
-
なか卯の親子丼390円(サンキュー)セールで小うどん付き530円
この日のお昼は江坂にて。 御堂筋線の江坂駅から大きな通り(479号線)を東に歩いた場所にある、
-
-
南本町更科の炙り鯛とごぼうの炊き込みゴハンは特別メニュー!!
この日は堺筋本町にある大阪産創館でとある展示会を覗きに行きました。 なかなか良い話を頂きました
-
-
梅田阪急東通りの「てこ舞」でワンコイン500円豚肉の生姜焼き定食!ご飯・味噌汁・キムチお替わり自由!
この日のお昼は梅田の阪急東通りにて。 餃子の王将の目の前にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
第一&三月曜日はカレー全品200円割引 インディ松屋町店
第三月曜日のこの日は北浜界隈におりました。 北浜も駅を離れると、意外とランチを食べられるところ
-
-
天満橋のティーズジャランT’s Jalanでワンコイン500円マレーシアチキンカレー!
この日のお昼は天満橋にて。 松屋筋と天満橋筋の間にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
東三国の宮本むなしでワンコイン500円チキン南蛮定食!ご飯おかわり自由!
この日のお昼は東三国にて。 こちらのお店でランチタイム♪ めしや「宮本むなし」で
-
-
十三の大阪満マルMANMARUでワンコイン以下490円+税のカレーライス!ご飯大盛り無料でサラダ付き!
この日のお昼は十三にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 屋台酒場 「大阪満マル」。 阪急十