この日は土曜日。
お昼は横浜の関内におりました。
お昼に選んだお店はこちらです。

「豚骨拉麺酒場 福の軒」です。
「ふくのけん」と読むそうです。

辛々拉麺、麻油拉麺、豚骨拉麺があり、豚骨拉麺はワンコイン以下480円!
横浜と言えば家系ラーメンですが、こちらのお店は豚骨拉麺\(^o^)/

店内は、厨房前にカウンターが7席あります。
入り口付近にも席がありますが、ベイスターズ関連のグッズが多く飾られていますね。
さすがは横浜!
スタッフのお姉さんもベイスターズのユニフォームを着て接客していました。

拉麺は各々トッピングができます。

裏面を見ると、トッピングの種類が豊富な事も分かります。

更に、ご飯ものとのセットメニューもランチでは提供されています。

更に更にカレー替え玉なるメニューもあり、半ライスがセットになったランチタイム限定セットもあります。
カレー替え玉はあまり聞かないですが、カレー味にはライスが欠かせないですよね。

麺の固さも選べますが、私はワンコイン以下480円の豚骨拉麺を普通の固さで注文。
待つ事3分ほどで豚骨拉麺が登場しました!

シンプルですね。

拉麺にはきくらげ、ねぎ、薄めの豚バラチャーシューが載っています。

味変材料もありますが、デフォルトの味を楽しみます。

麺は細めのストレート。
博多の豚骨拉麺好きは固めを好む人が多いようですが、私は普通がちょうどいいです。
豚骨の味がしっかりとしたスープですが、その中に甘さも感じられました。
豚骨感満載ではないので、豚骨がギラギラしたスープが苦手な人も楽しめるラーメンだと思います。
にんにくを入れると更に美味しくなりそうでしたが、午後からアポがあるので、あえなく断念( ;∀;)
値段的にも、飲んだ後の一杯にもちょうどいい感じになっていますね!
飲んだ後に家系ラーメンは無理なので、関内で飲んだ後にこちらのラーメンで〆る人も多いのではないかと思います。
☆★☆福の軒☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:045-228-7320
住所:横浜市中区住吉町5丁目51
営業時間:11:30~23:30
定休日:無休
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)





