コンパ王に俺はなる!2016年ver.始動⁉コンパ王って何だ?笑
あけましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願い致します<m(__)m>
本ブログはタイトルが「酒とコンパと時々グルメ」とあるように、最初はコンパのネタや男女の恋愛観に関することを書いていこうかと思い立ち上げたのですが、最近はもっぱらランチネタが多いですね。
特にワンコインランチを紹介し始めからは個人的にはまってしまい、色々な場所でワンコインランチを食べては紹介するというパターンになっていました。
これはこれで私自身が面白いですし、皆さんにも興味を持ってもらえているのかな?と思うので、継続して続けていきたいと思います。
一方のコンパネタですが・・・昨日記事にしたように、コンスタントにコンパは開催しております。
ただし、私が開催するときはほぼ同じお店でやっていて、ブログに書いていないのです。
サボりとも言えるかもしれません(>_<)
実際には昨年は57回コンパに参加しました。
年始に掲げた「コンパ王に俺はなる」というキャッチフレーズの下50回のコンパ参加を目標にしていたので、目標は達成したと思います。
しかし、その中で自分で開催したコンパは34回なので、今年は自分で開催するコンパが50回になるようにしていきたいと思います。
「コンパ王に俺はなる」を2016年も継続していこうと思います。
ところで、コンパ王って何なんでしょうか?
単にコンパをすることでしょうか?
せっかくなので、自分を含めてカップルが多く誕生する質の高いものにしていこうと思います。
昨年下期はお陰様で何組かのカップルが誕生しました。
この勢いを継続して、量だけでなく質のあるコンパを開催したいと思います。
2016年のコンパ目標回数:50回
カップル誕生:10組
以上を目標に2016年のコンパ王を目指そうと思います!!
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
冬でもキャンプ気分が楽しめる!?BarCAMPでの合コン
夏になるとキャンプやBBQを楽しみたい! けど寒い冬にはアウトドアは無理!! だから寒い
-
-
2019年合コン出席・開催回数は?尻つぼみになったので来年は気合いを入れていきたいです!
本ブログは飯ブロ化していますが、今年もコンパに参加していましたよ! (ワンコインランチを巡るの
-
-
北新地ムゥタンでの合コンは食べたい鍋の前に座る変則仕様!?
先日、飲み仲間に誘われてコンパに参加してきました。 会場は珍しく北新地。 北新地はまだま
-
-
茶屋町「あほぼん寺」でのコンパ、女性陣の遅刻で不穏な空気!?
先日、梅田茶屋町でのコンパに呼ばれて参加してきました。 茶屋町でのコンパは久しぶりだと思います
-
-
開催前日に呼ばれた梅田「オリエンタルブッダ」でのコンパ話
とある金曜日、誰とも飲みにも行かず自宅でボーっとしていたら友人からLINEでコンパのお誘い。
-
-
もつ鍋を囲んでの合コン。コンパでの料理チョイスは重要か!?
とあるコンパで知り合った男性に誘われて行ったコンパのお話。 コンパで初めて会った男性同士が仲良
-
-
一定確率で無愛想女子がいるのは男性目線での七不思議の1つ
合コンは週末にやるのがベストでしょう。 特に金曜日。 昔は土日も良かったですが、ラフな服
-
-
近江の自家栽培の有機野菜を食べながらのコンパ@梅田NU茶屋町
女性は有機野菜って大好きですよね。 食の安全も叫ばれていますし、美容にも良いでしょうし、Goo
-
-
2020年合コン出席・開催回数は?コロナウイルスの影響で出会いの場が少ない1年でした(>_<)
コロナウイルスで自由や楽しみが奪われた2020年。 コンパ・合コンなどの出会いが本当に少ない1年で
-
-
2015年のコンパ回数は?彼女を作るには出会いの回数が必要!
早いもので2015年も大晦日です。 年初にコンパ王に俺はなる!と豪語して始まった2015年…結