十三「焼肉武蔵」でワンコイン500円のハラミ丼は大好評!
公開日:
:
十三, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ ハラミ丼
この日は土曜日。
お昼は十三におりました。
十三と言えば、どちらかと言えば西口の方が栄えていると思いますが、この日は東口を出て、淀川通りも超えたところにある、こちらのお店でランチタイム♪
「焼肉武蔵」です。
ボードが見えていますが、ハラミ丼は500円!
右下の和傘にもハラミ丼がアピールされています。
ハラミ丼がおススメの一品のお店のようです。
ここまでハラミ丼の文字を見せつけられると、ハラミ丼が食べたくて仕方なくなってきます(笑)
店内はテーブル席が4席あり、お昼ですが、焼肉を食べている家族連れもいました。
私は4人が座れるカウンターに座りました。
4人掛けのカウンターですが、2組4名のイメージです。
カウンターの前にはランチメニューが貼られています。
ハラミ丼はワンコイン500円ですが、サイズが色々あるようです。
1,500円の風林火山とは何?
ランチメニューではなく、ディナーでもいけるようです。
お持ち帰りもOK!
私はスタンダードなサイズのワンコイン500円のハラミ丼を注文しました。
待つこと10分弱でハラミ丼が登場しました!
旨そうですね~\(^o^)/
湯のみと比較すると少々少なめ?
ハラミは6枚入っており、それ以外にキムチや玉ねぎのソテー、ネギが乗っています。
ハラミは柔らかく、甘めのタレがよく絡んで美味しいですね~。
この画像を見ているだけでご飯が食べられそうです(笑)
ワンコイン500円のスタンダードサイズだと、男性は少々足りないかもしれません。
会計を済ませると、アメを一つもらえます。
さすがは焼肉屋さん。
そして「ごちそうさまで~す」と言い外に出ていくと、最後まで見送ってくれました。
とても気持ちの良い接客をするお店だなと思いました。
☆★☆焼肉 武蔵☆★☆
ジャンル:焼肉
電話:06-6305-4129
住所:大阪市淀川区十三東1-17-22
営業時間:11:30〜13:30、18:00〜23:00
定休日:不定休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪駅前第2ビル地下1階のスリランカ料理コロンボColomboで火曜日限定ワンコイン500円のチキンカレー!
この日のお昼は梅田にて。 大阪駅前第2ビル地下1階にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
今里のじゃりんこホルモンでワンコイン500円焼鳥モモ定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は今里にて。 新深江駅近く、片江口の信号を北に入った場所にある、こちらのお店でラン
-
-
都島・城北公園通の喫茶店むさし屋Cafe MUSASHIYAでワンコイン500円の日替り定食でハンバーグ定食!ご飯大盛り・お替り無料!
この日のお昼は都島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「喫茶店むさし屋」です。
-
-
近鉄駅構内の鶴橋庵できつねそばといくらご飯のワンコイン500円セット!
この日は日曜日。 お昼は鶴橋にて。 鶴橋駅構内にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
天満「田舎家」は丼や麺類で500円以下が多いが組み合わせも可
この日は土曜日。 お昼・・・ではなく夜は天満にいました。 特に飲んでいた訳でもなく、普通
-
-
東三国にある韓国料理「おもてなし」でワンコインおまかせ定食
この日のお昼は東三国。 地下鉄を降りて西に少し歩いた場所にある韓国料理「おもてなし」でお昼を食
-
-
西天満「老松うどん」ケンミンSHOWで紹介!紅しょうが天そば
この日のお昼は西天満にて。 前日に深酒をしているので、ウコンか麺類を体内にぶち込みたい気分。
-
-
大阪駅ルクア地下2階バルチカ フードホールのピッツァ&パスタレストランでワンコイン500円のパスタ サーモンマッシュルームクリーム!
この日は日曜日。 夕方頃に大阪駅におりました。 小腹が空いたので、ルクアを覗いてみる事に
-
-
上本町ハイハイタウンの大衆居酒屋 亀屋マル八のワンコイン500円日替り定食でぶたもやし炒め!ご飯・味噌汁おかわり無料!
この日は日曜日。 お昼は上本町にて。 ハイハイタウンでお昼ご飯。 上本町と
-
-
福島にある沖縄料理屋「まいど」にてワンコインおでん定食
この日のお昼は福島にて。 前から気になっていたお店に入店しました(^^)v 本場