淀屋橋で宮崎地鶏を美味しく食べるなら「宮崎野鶏 ぢどっこ北浜店」
昨日は給料日明けの金曜日、多くの居酒屋で賑わっていましたね。
私も仕事関係のメンバー4人で飲みに行きました。
独身30代×4人(;ω;)素敵な雰囲気を醸し出していたはずです(笑)
鶏を食べようと決め入ったお店は「宮崎野鶏 ぢどっこ 北浜店」。
京阪の淀屋橋17番出口を上がって直ぐにあります。
北浜店と屋号がついてますが、淀屋橋です。
北浜にも系列店がありますが、そちらは今橋店。
北浜店は京阪の裏口にあります(ややこしくなってきた(*_*;)
わかる人にはわかると思いますが、迷わないようにお気を付け下さい<m(__)m>
3月末、桜の季節ということで入口付近は桜が飾られていました。
本物なのかな?
男4人が案内された席の隣には女性が3人。
途中から女性席も4人になり、気になってしかたない(^^ゞ
ビジネスの街「淀屋橋」クールに決めて声など掛けません。
梅田だろうと難波だろうと声を掛ける度胸はありません↘↘↘
ぢどっこにくると決まって食べるのは、鶏肝の刺身と鶏の炭火焼(正式メニューは忘れました)。
私はレバーはNGなので他の3人で食べてましたが、とても美味しそうでした。
毎度私にも勧めてきますが、この苦手は克服できそうにありません(>_<)
もう一つのお勧めは炭火焼。
瓦で出てくるんですよね。
珍しいスタイルですが、味は文句なく旨い(●^o^●)
添えられたキャベツとの相性も抜群です。
店長さんにも顔を覚えられているのか声を掛けてもらいました。
このお店では、不定期に試食会をやっていて参加したことがあるんですよね。
その時の印象が強いのかも。
次回の試食会の日程を聞いたところ、6月か7月かなぁとおっしゃってました。
足繁く通わないと試食会情報は得られないようです。
「営業は足で稼げ」とはこの事か!?
☆★☆宮崎野鶏 ぢどっこ 北浜店☆★☆
ジャンル:焼き鳥
TEL:06-6228-6077
住所:大阪市中央区北浜3-2-12北浜永和ビル1F
営業時間:月~土11:00~14:00、17:00~23:00
定休日:日曜・祝日
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪市役所の洋食ナポリ家でワンコイン500円のミックスフライ定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は淀屋橋にて。 この建物・・・ 大阪市役所です。
-
-
難波の正起屋は毎月1日は感謝日で通常720円のとり弁当Bがワンコイン+税以下の520円とお得!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は難波にて。 高島屋前の大きな交差点を渡ったところにある、こちらのお店でランチタイ
-
-
島根で有名なラーメン屋「歌舞人」での鶏がらトビウオ出汁ラーメン
先日食べた牛骨ラーメンがすごく美味しくて、そのお店で違うラーメンも食べたくなり行ってきました「歌舞人
-
-
北浜のトラットリア酒場ピグボッテで500円の淡路産国産牛と淡路玉ねぎの特製ワンコインカレー!
この日のお昼は北浜にて。 こちらのお店でランチタイム♪ トラットリア酒場「ピグボ
-
-
梅田Bouchonで「せんべろワイン」1000円で美味しくワインを!
安くて酒を飲むぞ~と言うと、昭和時代風のガード下の屋台か立ち飲みをイメージしがちです。 しかし
-
-
北浜・なにわ橋のお酒とご飯 たくでワンコイン500円鶏の唐揚げ定食!ご飯おかわり無料!
この日のお昼は北浜・なにわ橋から大川を渡ったエリアにて。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
淀屋橋の鴻盛園でワンコイン以下450円のセルフ丼はおかわり不可のバイキング!
この日のお昼は淀屋橋にて。 御堂筋の伏見町3丁目の交差点を西に入った場所にある、こちらのお店で
-
-
安定した美味しさだと思う。280円均一焼鳥「鳥貴族」
先日も友達と秋吉に焼き鳥を食べに行きましたが、土曜日も行ってきました。 焼き鳥好きなんですよね
-
-
天満橋はちけんやクロッシングガーデンで対岸の桜を見ながら花見
もうすぐ花見の季節も終わりですね。 花見は大好きなのですが、桜の季節は短く、そして4月は時折寒
-
-
接待にも最適!北浜の「にくや」はワインにも合うお肉が揃う!
この日は一緒に仕事をしていたメンバーが新天地へ旅立つとの事で送別会。 送別会というより壮行会!