蒲生4丁目にあるオムカレー500円のお店は夫婦仲良く営業中
公開日:
:
最終更新日:2016/11/07
京橋・都島・蒲生4丁目・関目, カレー, ワンコイン以下ランチ オムカレー
~当該店舗は閉店したようです~
蒲生4丁目は京橋の隣の駅にあり、飲食店などが多い地区です。
最近では居抜き物件でオシャレに営業しているお店も増え、注目を集めています。
そんな蒲生4丁目の交差点から東に数百m、居抜きとは関係ないカレー屋さん「ライスカレー今福店」があります。
蒲生4丁目方向から来ると黄色い看板で迎えてくれます。
お店前の看板にあるワンコイン<500円>ランチ「はらぺこオムカレー」が目に入ります。
オムカレーの名に導かれるままに入店(^^)v
お店に入ると4人掛けのテーブルが1台と2人掛けのテーブルが2台、そして6人ほどが座れるカウンターが配置されております。
13:30頃に入店しましたが、2人掛けのテーブルが空いてましたので1人でこのテーブルを占拠!!
改めてメニューをチェックです。
辛さは甘口・標準からピリ辛、大辛、激辛と選べます。
私は辛いのが苦手なので甘口・標準で。
ご飯の量は普通でお願いしました。
雑誌などが置いてあります。
私の大好きなスポーツ新聞はありませんでした、残念(;ω;)
そして、
やってきました「はらぺこオムカレー」
お水のグラスは瓶ビールを頼んだ時に出されるビアグラスです。
お皿の大きさがわかると思います。
何故か二つに仕切られたお皿の真ん中にご飯とオムレツ、そして両サイドにカレーがよそられています。
お皿は大きかったですが、ご飯はそれほど山盛りではないので、成人であれば普通に食べられる量でした(^^ゞ
オムレツは甘めに仕上げられていましたが、カレーは甘口・標準レベルでも少々辛かったです。
最初は辛みを感じないのですが、後から辛さがやってくるパターン。
ピリ辛、大辛、激辛・・・お子ちゃまの私には無理っす(+_+)
お店はお父さんが厨房、お母さんがフロアを担当するスタイル。
お母さんは色々と気配りながらお仕事をしてました。
お店を出る時も最後まで声をかけてくれて心優しいお母さんです(^^♪
屋号に「今福店」と付いてますが、本店とか支店があるのでしょうか?
☆★☆ライスカレー今福店☆★☆
ジャンル:カレーライス
TEL:06-6930-0908
住所:大阪市城東区今福西3-15-22
営業時間:11:30~22:00
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪駅梅三小路のエキナカ酒場うしおでワンコイン以下480円の海鮮丼定食!
この日は土曜日。 お昼は大阪駅におりました。 大阪駅の西側、梅三小路の中にある、こちらの
-
-
淀屋橋のMogu Deliモグデリで450円のカツ丼とご飯大盛り50円で計500円のワンコインランチ!
この日のお昼は淀屋橋にて。 こちらのお店でテイクアウトしてのお昼ご飯♪
-
-
十三の沖縄料理「八」で超大盛りワンコインカツ丼はコーヒー付
この日のお昼は十三にて。 商店街のアーケードから少し外れたお店でランチタイム。
-
-
門真の中華食堂 珉珉でワンコイン500円のサービス定食でからあげ定食!
この日は土曜日。 お昼は門真におりました。 こちらのお店でランチタイム♪
-
-
本町のローズミートファクトリー(Rosemeat Factory)で580円のハラミ丼!期間限定13:30~14:30丼物メニュー100円引きでワンコイン以下!
この日のお昼は本町にて。 御堂筋沿いの本町駅8番出入り口から駅の方に降りていきました。
-
-
上新庄の韓国家庭料理クムスンでワンコイン500円のラーメン+ご飯+おかず2品のセット!コーヒー付き!
この日のお昼は上新庄にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 韓国家庭料理「クムスン
-
-
阪神スナックパークの天ぷらの山でワンコイン500円豚ネギ天丼!ご飯大盛り無料!
この日の夜は梅田にて。 3年の時を経てリニューアルされた、阪神地下1階にあるスナックパークで晩
-
-
横浜伊勢佐木町のいそごで月曜日ランチサービス100円割引で鶏の唐揚げ定食がワンコイン500円!ごはんおかわり1杯無料!
この日のお昼は横浜は伊勢佐木町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ とんかつ・天
-
-
梅田阪急東通りの九州薩摩ぼっけもんで宮崎ワンコイン500円チキン南蛮定食!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は梅田は阪急東通りにて。 ランチに選んだお店はこちらです♪ 「九州薩
-
-
新大阪 味の小路にある釜たけうどんでワンコイン以下480円のネギトロ丼!
この日は土曜日。 お昼は新大阪におりました。 新大阪駅1階にある味の小路でお昼ご飯。