西本町の立呑処「今日から俺は」でワンコイン豚しょうが焼定食
公開日:
:
最終更新日:2015/05/14
本町・堺筋本町, 定食, ワンコイン以下ランチ しょうが焼き定食, 大盛り無料
この日のお昼は西本町。
13:30頃、ランチが終わりかけの時間にお昼をどこで食べようかと悩みながら歩いているとワンコインランチのホワイトボードを発見。
カツカレー以外は税込500円!!
お店の名前は「今日から俺は。」
ここって前は違う店だったよなと思い、後からインターネットで調べてみたところ、2014年12月にオープンしたばかりの新しいお店のようです。
店内はカウンターのみで、提灯に書かれている通りの立ち呑みスタイル。
ですが、奥に椅子が1脚だけありました。
13:30頃でお客さんもいなかったこともあるでしょうが、「座ってください」と言われ、素直に着席(^^)
基本はランチも立食スタイルだと思います。
私は特製椅子!?に腰掛けて、豚しょうが焼定食を注文しました。
ごはんの大盛もOKです(^^)v
待つこと5分ほどで豚しょうが焼定食がやってきました!!
ごはんが山盛りです。
茶碗は普通サイズですが、ちょっと圧をかけてよそっているようでごはんがパンパンです。
お腹いっぱいになりますね。
豚のしょうが焼は、ジンジャーがめっちゃ効いてます。
しょうが焼を頼んでも、焼肉定食との差がわからないお店も多いですが、「今日から俺は。」のしょうが焼はジンジャーのアピールがスゴイ(@_@;)
しょうが焼定食や焼肉定食に付いてくるキャベツは、マヨネーズとお肉を味付けしているタレが混ざり合って美味しいですが、このキャベツ+マヨネーズ+ジンジャーの組み合わせも美味しかったです。
お店は若いお兄さんが二人で切り盛りしていました。
夜の立ち呑みも盛り上がりそうな感じがします。
大阪文化の立ち呑みを後世に引き継いでいってもらいたいですね\(^o^)/
☆★☆今日から俺は。☆★☆
ジャンル:立ち呑み
住所:大阪市西区西本町1-12-5
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
梅田のミ・カシータ・プリュスでワンコイン500円のブラックビーフカレー!
この日は土曜日、お昼は梅田にて。 東通りは新御堂筋沿いにある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
野田こんぴらさんで素うどん+あげ+おにぎり2コのワンコイン以下ランチ
この日のお昼は阪神・地下鉄野田駅付近にて。 大きな交差点を渡って西側にある商店街を散策してみま
-
-
都島のワンコイン以下ランチ、大衆レストラン「まんぷくキッチン」
大阪には安くて美味しい気軽に食べられるお店が点在しています。 サラリーマンや学生さんにはありが
-
-
港区の麺屋鶏之助の日替りワンコイン500円ランチでかに玉!ご飯大盛りOK!
この日のお昼は港区にて。 港区役所の前の道路を挟んでちょっと路地に入った場所にある、こちらのお
-
-
吹田の新旭町通商店街の中華そばターワンでワンコイン500円のしょうゆラーメン半チャンセット
この日は日曜日。 お昼は吹田におりました。 JR吹田駅の東側エリアには、「新旭町通商店街
-
-
本町にあるイタリ家でワンコイン500円のナポリタンは並盛180g
この日は日曜日。 午後から本町で用事があり、四ツ橋沿いを歩いているとステキな看板を発見!
-
-
大阪・緑橋駅近くの居酒屋「よしまん味力亭」で激安ランチ提供中
この日は森ノ宮の一つ東にある駅「緑橋」でランチタイム。 今里線と中央線が交わっていることもあっ
-
-
立売堀のゴレン者でワンコイン500円の鶏ももの親子丼!ご飯大盛り無料!
この日は日曜日。 お昼は立売堀におりました。 ランチに選んだのはこちらのお店です♪
-
-
日本橋のミニッツデリで490円+税のハンバーグ定食!
この日は土曜日。 お昼は日本橋におりました。 日本橋電気街の南端にある、こちらのお店でラ
-
-
東神奈川・仲木戸のホンコンダイニング俺の厨房でワンコイン500円のホイコーロー定食!ライス・スープはお替り自由!
この日のお昼は横浜市はJR東神奈川駅・京急仲木戸駅にて・・・実は関東に来ております。 しばらく