毎月22日は熊本拉麺 味千感謝デー!ラーメン1杯300円
B級グルメやゆるキャラなど「ご当地」にまつわるものが人気を博しています。
ラーメンは昔から日本津々浦々に特色ある味がありました。
「ご当地ラーメン」が全国各地にあり、熊本ラーメンもその一つだと思います。
熊本ラーメンのチェーン店で有名な「味千」。
「味千」の知名度は海外、特にアジアのが上かもしれません。
3年ほど前に仕事で中国に行ったのですが、日本のラーメンが食べたくなり味千に入ったことがあります。
日本の味千とメニューが異なっていましたが、ラーメンも麺が伸びた感じ。
現地のお客さんでお店は盛況でしたので、中国ではあの伸び具合が良いんだろうなと思いました。
日本に入ってくる諸外国のメニューも日本流にアレンジされていますし、「郷に入れば郷に従え」と言ったところでしょうか?
味千は毎月22日に感謝デーとして味千ラーメンを安価に提供しています。
昨日は22日、「味千拉麺OMM店」に行ってきました。
天満橋にあるOMM(大阪マーチャンダイズ・マート)の地下2階にあります。
店舗前にも22日感謝デーののぼりが。
13時過ぎに入店すると感謝デーだけあってか、満員でした。
メニュー表も感謝デーVer.
味千ラーメン300円、安い!
(2019年10月現在、390円となっています。)
お腹が空いていたので小ライスも付けましたが、それでも400円!!
ワンコイン以下ランチです。
味千ラーメンはとんこつラーメンです。
博多のぎっとり系のとんこつらーめんではなく、オーソドックスな感じのラーメン。
スープを途中までは味を付けずにそのまま楽しみ、途中からはフライドガーリックを加えて味変させました。
このフライドガーリックは家にあっても良いかも。
ラーメン以外にも使い道が色々とありそうです。
私はスマホのスケジュール表の毎月22日に「ラーメンデー」と入力しています(笑)
☆★☆味千拉麺OMM店☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:06-6937-1990
住所:大阪市中央区大手前1丁目7-31大阪マーチャンダイズ・マートビル 地下2階
営業時間:11:00 ~ 21:00
定休日:日・祝
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪駅前第4ビルニッポンバルにて8月限定松坂牛スジ入りカレー
この日のお昼は梅田にて。 ひと先ずご飯を食べようと駅前第4ビルの地下に潜り込みます。 第
-
-
都島のインドカレーAMMYでまかないカレーランチがワンコイン!
ふとカレーを食べたくなる時ありますよね?(笑) この日は都島にいたのですが、都島から少し北に歩
-
-
リンクス梅田のちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTONで豚骨魚介のらぁ麺!替玉一玉無料!
この日のお昼は大阪駅にて。 JR大阪駅北側、ヨドバシカメラの隣にできたリンクス梅田に行ってみま
-
-
本町「麺や佑」の味玉鶏魚豚らぁ麺は味はしっかり後味スッキリ
この日の夜は本町にて。 飲んだわけでもないですが、ラーメン屋へ行ってきました。
-
-
福島の個室居酒屋のりをでワンコイン500円の目玉ランチ!チキンカツ・一口トンカツ・トーフのみそ汁・手作りポテトサラダ!
この日のお昼は福島にて。 こちらの建物でランチタイム♪ 「吉紹ビル」。 J
-
-
庄内西口商店街にある居酒屋まるみ屋のワンコインおまかせ定食
この日のお昼は豊中市は庄内にて。 阪急庄内駅の西口にある商店街を散策してみました。 大阪
-
-
堺筋本町の塩ラーメン専科 麺屋 門楼by MONROE SEVENモンローセブンでうましお麺+白ごはん!開店記念で今だけコーヒー付!
この日のお昼は堺筋本町と本町の間は船場にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 塩ラ
-
-
梅田茶屋町のスパイス・バルZaffran毎週火曜はシェフ気まぐれカレーがワンコイン500円!ご飯大盛り無料!
(当該店舗は通常営業を終了し、現在は予約制のレストランとして営業しているようです。) この日の
-
-
阪急石橋 阪大坂下の麺屋一得ガツ盛ラーメン!野菜大盛無料!
この日のお昼は阪急石橋駅にて。 駅から大阪大学方向に歩き、阪大坂下の交差点から少し東に歩いたと
-
-
天満にある「七福神」のサラダ&飲むヨーグルト付カレーライス
この日は土曜日。 前日の金曜日にちょっと飲みすぎてしまったために、カレー気分。 呑んだ後