豊中市曽根のイタンクリップ(itanClip)2周年で人気パスタがセットにすると半額!No.1は渡り蟹とブロッコリーのトマトクリームソース!
この日のお昼は豊中市曽根にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「itanClip」です。
英語で書くと「itanClip」。
祝花が飾ってありますが、2周年だそうです。
半額キャンペーンの幟が見えますが、2周年のイベントを開催していました♪
お店は阪急曽根駅と176号線を繋ぐ通り沿いにあるお店。
店内入ると左側にカウンターに面した厨房があり、ゆったりとスペースが取られたテーブル席も幾つか設置されていました。
私はカウンターに腰掛けてメニューをチェック!
2周年キャンペーンは令和2年12月3日(木)~6日(日)で開催されているようです。
人気パスタ総選挙で上位の4メニューが半額となっていました。
人気パスタ総選挙の結果は・・・
1位:渡り蟹とブロッコリーのトマトクリームソース
2位:北海道産4種のソーセージとレモンのスパゲティ
3位:自家製ごろごろミートソース
4位:知床鶏のレモンクリームソース
各々半額になるのですが、単品では不可でドリンク or SETプレートを注文するとこれらのパスタが半額対象になるシステムです。
ドリンクメニューがこちら。
SET PLATEがこちら。
SET PLATEにはドリンクも付いてきます。
私は通常1280円が半額で640円になっていた人気総選挙No.1の渡り蟹とブロッコリーのトマトクリームを、600円のSET PLATEを付けて注文。
ドリンクは食後にホットコーヒーをお願いしました。
注文してから待つ事3分ほどでSET PLATEが登場しました!
私はメインの料理がくるのを待つタイプなのですが、少々時間が掛かりそうな雰囲気がしたので先にSET PLATEを食べる事にしました。
ドレッシングがかかったサラダに生ハム、ツナソースがかかったバケット。
ディナータイムでは1時間500円で生ハム食べ放題を開催しているそうですよ。
注文してから待つ事20分ほどで人気パスタ総選挙No.1の渡り蟹とブロッコリーのトマトクリームソースが登場しました!
彩りが良いですね。
渡り蟹の甲羅も付いてきます。
反対から撮ると渡り蟹に見つめられているようです。
ブロッコリーは上に4つ載っています。
パスタを上げると、こっそりと渡り蟹に見つめられているようですね。
渡り蟹の身とトマトソースがパスタに絡んで、これは旨し!
SET PLATEを付けても食べ足りなかったので、バケットを別に注文してパスタソースを付けながら食べると美味しくお腹も満たされるのかなと思います。
食後にホットコーヒーを飲んで、ご馳走様でした。
お会計はクレジットカードで可能です。
お会計を済ませると、2周年記念のノベルティグッズをもらえました。
可愛いですね。
☆★☆itanClip(イタンクリップ)☆★☆
ジャンル:イタリアン
TEL:050-5355-1770
住所:豊中市曽根東町2丁目5-15
営業時間:平日:ランチ11:00~15:30、ディナー16:30~22:00、土日祝11:00~22:00
定休日:なし
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
福島のオシャレイタリアンESPACEで助っ人的立ち位置で合コン参加!
合コンのお話です!! 仕事で何回かお会いしたことがある方にお声掛け頂きました。 助っ人か
-
-
なんばパークス「TO THE HEBRS」でテラスを見ながらマッタリと
友達に「中畑清だな!」と言われました。 何の事かと言えば、「絶好調だな!」という意味。
-
-
都島のオコメノカミサマで神様の贈り物ラーメン!2周年祭で通常880円がワンコイン500円!
この日のお昼は都島にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「オコメノカミサマ」です
-
-
豊中夕日丘のかっぱ天国で300円の餃子と150円の豊中夕日丘のかっぱ天国で300円の餃子と150円のご飯でワンコイン以下450円ディナー!
この日は夜に豊中市は夕日丘におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 名物ぎ
-
-
阪急岡町「榮右衛門・手作り弁当エースわん」の日替わり定食
この日は土曜日。 ランチは豊中市役所のお膝元、阪急岡町駅にて。 駅から豊中市役所方面へは
-
-
新大阪の河童ラーメン本舗20周年記念イベントで当時の値段で提供!おにぎり2個or大盛りor替え玉サービス!
この日は夜、新大阪におりました。 新大阪から北西に少し歩いた場所にある、こちらのお店でディナー
-
-
なんばOCATのイタリアントマトカフェジュニアでワンコイン以下490円の南イタリアの香りトマトソース!
この日は土曜日。 夕方頃に難波におりました。 小腹が空いたので、こちらのお店で軽~く軽食
-
-
水曜日はナポリタン400円!!久太郎町ライブハウスclub MERCURY
この日は水曜日、私は船場付近におりました。 水曜日は「契約が水で流れる」と不動産業などを中心に
-
-
餃子の王将52周年創業祭で500円分割引券ゲット!大阪駅前第2ビル店でにんにくゼロ生姜餃子220円+ライス大210円でワンコイン以下ランチ!
この日のお昼は大阪駅前第二ビルにて。 地下2階の中央にあるこちらのお店でランチタイム♪
-
-
梅田阪神スナックパークのROMA-KENローマ軒でワンコイン以下420円の焼きカルボ!
この日は夕方に梅田に降りました。 小腹が空いてきたので、阪神スナックパークで軽く食事を摂る事に
Comment
まるぞうさん
おはようございます。
これまた、美味しそうですね!
渡り蟹のパスタかんか、家では無理ですものね
画像から察しると、麺がアルデンテでなく、
やや柔らかい感じに伺えますが、
いかがでしたか?
やまぴー様
おはようございます。
柔らかめの茹で加減でしたが、美味しかったですよ!