渋谷の中華食堂一番館でワンコイン500円の炒飯セットはミニらぁ麺付き!
公開日:
:
最終更新日:2021/01/01
渋谷, 中華, ラーメン, ワンコイン以下ランチ, ワンコイン以下ディナー ラーメン&チャーハン
この日は夜に渋谷におりました。
こちらのお店でディナータイム♪
「中華食堂 一番館」です。
美:おいしい
安:やすい
楽:たのしい
早:はやい
と四拍子揃ったお店?
渋谷駅近くは桜丘町、国道246号線は玉川通り沿いにあるお店。
炒飯350円、かけらぁ麺290円と確かに安いですね。
ミニらぁ麺セットもあるようで、炒飯セットはワンコイン500円\(^o^)/
お店は地下1階にあります。
地下に降りると左側に厨房があり、正面にL字型のカウンターがあるのが分かります。
右側にテーブル席があるのも分かります。
私は1人でしたが、右隅にある2人用のテーブル席に腰掛けてメニューをチェック!
ラーメンの種類は多いですね。
ワンコイン500円以下のラーメンがたくさんあります。
餃子や半炒飯、ミニ麻婆丼とのセットもありますね。
炒飯や丼もありますし、定食もあります。
周りを見渡すと定食を食べている人が多かったです。
定食はご飯大盛無料です♪
らぁ麺と半炒飯がセットになったメニューもありました。
20~30円お得のようです。
こちらは表にも出ていたミニらぁ麺とのセット。
こちらはお得額が書かれていませんが、ミニらぁ麺の料金が設定されていないからだと思います。
私はミニらぁ麺と炒飯のワンコイン500円セットを注文。
待つ事10分ほどでミニらぁ麺と炒飯が登場しました!
ミニらぁ麺はその名の通りに少なめでした。
かけらぁ麺となっていますが、もやしにそぼろ、ネギが載っています。
麺は細麺ストレート。
スープは醤油味でした。
値段相応と言うが、通常サイズで290円と考えれば、やはり安いですね。
炒飯はパラパラ系ではなく、ややしっとり系でしたが美味しかったです。
これで単品350円は激安だと思います。
ミニかけらぁ麺と炒飯を残さず綺麗に食べ切り飲み切り、腹八分目でご馳走様でした。
☆★☆中華食堂 一番館 渋谷桜丘町店☆★☆
ジャンル:中華
TEL:03-6277-5899
住所:東京都渋谷区桜丘町25-17
営業時間:11:00~04:00(土・日・祝~24:00)
定休日:年中無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
東梅田「珉珉」でワンコイン500円の肉野菜スタミナ炒め定食
(当該店舗は閉店したようです。) この日の土曜日。 お昼は梅田にいました。 お昼に
-
-
ベルファ都島の食堂どんは毎月5,15,25日はねぎとろ丼半額で351円!みそ汁付けてもワンコイン以下!
この日は日曜日。 お昼は都島におりました。 ベルファ都島でお昼ご飯。
-
-
千林商店街のいちかばちかのsotowaワンコインマルシェメニューで半ラーメン半ヤキメシから揚げ1個で500円!
この日の夜は引き続き、sotowaワンコインマルシェを利用しての晩御飯。 これまでのsotow
-
-
福島区福ろうじ商店街「トタンにライスカレー」の500円カレー
この日のお昼は福島にて。 JR福島駅から北に歩くとJR東海道線の高架がありますが、その高架下に
-
-
江坂の酒処こずえでワンコイン500円のコーヒー付の日替り焼魚セットでサンマの開き!沖縄・奄美大島のお店!
この日のお昼は江坂にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 沖縄料理の「酒処こずえ」
-
-
野江の駅前飯店で唐揚げ定食!移転してリニューアルオープンした中華料理屋さん!
この日のお昼は野江にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 中華料理の「駅前飯店」で
-
-
スペアリブのおいしい店OKAGESAMA!酒場でポーク玉子定食500円
この日のお昼は天満にて。 商店街の一本西を走る大通り、天神橋筋の扇町交差点から少し北に歩いた場
-
-
堺筋本町の楽酒楽肴 越冬でワンコイン以下450円のたまごかけご飯定食!大盛り・お替わり無料!
この日のお昼は堺筋本町にて。 大阪産業館の南東の場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
阪急石橋 阪大坂下の麺屋一得ガツ盛ラーメン!野菜大盛無料!
この日のお昼は阪急石橋駅にて。 駅から大阪大学方向に歩き、阪大坂下の交差点から少し東に歩いたと
-
-
此花区伝法の甘栄堂で激安ワンコイン100円のたこやき15個×2人前!マヨネーズは別途10円!
この日のお昼は此花区にて。 こちらのお店でランチタイム♪ たこ焼屋さん。