天満橋の焼肉ライク 良い肉の日&ブラックフライデーで和牛カルビ50g290円+ランチタイムおかわり無料ご飯150円でお昼ご飯ワンコイン以下
この日のお昼は天満橋にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「焼肉ライク」です。
谷町筋は谷町二丁目の信号近くにあるお店。
日本初!焼肉ファーストフード店となっています。
2019年9月に新規開店したお店です。
オープン日に訪れたのですが、長蛇の列となっていて断念した経験があります。
ランチタイムは何杯でもごはんおかわり無料の嬉しいサービスを行っています。
期間限定となっていますが、11:00~17:00までととても長いランチタイムです。
ブラックフライデー&年に1度の”イイニクの日”限定で通常50g680円の和牛カルビ単品が290円で提供されていました。
11月29日の良い肉の日は数年前から認知されていますが、ブラックフライデーは一気に普及しているような気がします。
私が訪れたのは2019年11月29日の金曜日♪
店内入ると焼肉コンロが設置されたカウンターが並んでいるのが分かります。
お店は奥に長いです。
1人焼肉を楽しめるお店となっています。
引き出しを開けると、割り箸、おしぼり、つまようじが入っています。
カウンターには焼き肉のタレや調味料が置かれていて、ウォーターサーバーも設置されています。
とても機能的な作りになっていますね。
注文はタッチパネルにて。
通常680円が290円になっていた黒毛和牛単品50gを注文。
50gってお肉何枚になるのでしょうか?
ごはんを単品で。
Large Riceを選びました。
注文してから待つ事2~3分で黒毛和牛とごはんが登場しました。
この早さがファーストフードと呼んでいる所以でしょう。
キッチリ収まるようにセットされたお盆に載っての登場です。
和牛カルビ単品50gは3枚でした。
1枚小さめなので、2.5枚ですね。
焼いた後にご飯に載せて丼としました。
この和牛カルビ、旨しですね。
そして、ごはんもとても美味しかったです。
和牛カルビ2枚でご飯を平らげ、Regular Riceをおかわりし、残った和牛カルビ1枚で2膳目のご飯も食べ切って腹八分目でご馳走様でした。
学生みたいなお昼ご飯でしたが、美味しかったので満足です。
お会計すると290円+150円=440円に消費税10%で482円になるはずですが480円でした。
1の位は切り捨てにしてくれるようです。
お店の入り口には消臭剤も置いてあり、とても気が利いたお店だなと思いました。
☆★☆焼肉ライク 天満橋店☆★☆
ジャンル:焼肉
TEL:06−4397−3829
住所:大阪市中央区谷町2-2-18 大手前田中ビル1階
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪パスポートセンター「味彩」第1&3木曜日限定カツスパ500円
この日のお昼は谷町4丁目。 大阪パスポートセンター付近におりました。 パスポートセンター
-
-
天満・天神橋4丁目のホルモン焼肉座ちからやで限定30食のリブカルビランチ!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は天神橋筋商店街にて。 こちらのお店でランチタイム♪ ホルモン・焼肉
-
-
土曜日はサービスデーで焼肉定食等がワンコイン!西中島の焼肉龍
(当該店舗は閉店しています。) 新大阪・西中島は平日はサラリーマンが多いですが、土日になると人
-
-
とんこつラーメン「我道 谷町四丁目店」お試し500円セット有!!
この日のお昼は谷町四丁目にて。 グルーポンでゲットしたチケットがあったので、それを片手に目指す
-
-
南森町の米牛で500円豚トロ丼!日曜日もワンコイン丼提供中!
この日は日曜日。 お昼は天神橋筋商店街近くにおりました。 エリア的には南森町ですね。
-
-
谷六「おでんのうえだ」3品付おでん定食はワンコイン未満400円
この日のお昼は谷町六丁目。 空堀商店街を上がった場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
裏なんば虎目横丁の小川商店でワンコイン500円ホルモンMIX定食!ご飯大盛りOK!
この日のお昼は難波にて。 裏なんばにある虎目横丁に行ってきました。 中に数店舗が
-
-
空堀商店街の蛍でワンコイン500円の唐揚弁当!ご飯大盛り無料!
この日は日曜日。 お昼は空堀商店街におりました。 谷町筋から商店街に入って直ぐの場所で、
-
-
天満橋でとりのからあげ定食500円!!居酒屋ランチ営業中「多氣」
天満橋は谷町にある役所群で働く人々も利用する活気ある街。 1本路地を入って行ったら隠れた名店も
-
-
天満橋「夢酒粋亭むっしゅikitei」昔懐かしの和牛カレー500円
この日のお昼は天満橋。 天満橋の駅から南方向へ坂を上っていくと、ランチメニューの看板が私の目を