吹田のステンショSuitaカフェたんぽぽでワンコイン500円の20食限定ランチ!ご飯おかわりOK!
公開日:
:
吹田駅, ワンコイン以下ランチ おかわり自由
この日のお昼は吹田にて。
こちらのお店でランチタイム♪
「ステンショSuitaカフェたんぽぽ」です。
旭通商店街の駐車場の一角にあるお店。
ステンショってどういう意味だろ?と思って調べてみたら、ステーションの大阪弁なんですね。
初めて知りました。
NPO法人JR吹田駅周辺まちづくり協議会が運営しているお店だそうです。
営業日は水・木・金・土の午前10時~午後4時までとなっています。
ドリンク注文で持ち込みOKとは寛容ですね。
街の憩いの場となってほしい、という考えがあるのかなと思います。
限定20食でランチがワンコイン500円で提供されています。
店内は白基調となっていて、とても綺麗です。
テーブル席が4つあり、皆さんランチを食べていました。
12時10分頃にお店に入ったのですが、限定ランチはまだ残っていました。
お店の営業日は水~土となっていますが、ランチは<指定日>となっており、毎日提供される事はないようです。
指定日がいつか?
私にも分かりません(^-^;
ランチのご飯の量を聞いてみると「おかわりできますよ。」との事でしたので、とりあえずデフォルトで。
注文すると直ぐにおかずのプレートが表れて、ご飯・味噌汁・果物も間髪入れずに登場しました!
バランスの取れた食事ですね。
ご飯は小さめなお茶碗に入っていて、少なめです。
メインの厚揚げの肉巻き。
厚揚げを豚肉で巻くって斬新ですね。
反対サイドから。
キッシュ、キュウリの酢物、そして小松菜のゴマ合えです。
全体的にあっさり系の味付けとなっていて、ご飯も少なめと体の事を考えられたランチなんでしょうが、私はご飯をおかわりしました。
2膳目は大盛りで笑
2膳目の大盛りご飯もしっかりと平らげて、最後に果物も食べて、お腹いっぱいご馳走様でした。
とてもリーズナブルなランチだと思います!
★☆★ステンショsuitaカフェたんぽぽ★☆★
ジャンル:カフェ
TEL:090-9879-6603
住所:吹田市元町6-6
営業時間:水・木・金・土10:00~16:00
定休日:日・月・火
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
甲南山手「うさぎ」でワンコイン500円焼そば定食ご飯大盛りOK
この日は日曜日。 お昼は、神戸市東灘区は甲南山手におりました。 駅から少し南に歩いた場所
-
-
大阪上本町・鶴橋のDEEZディーズでワンコイン500円の野菜12種入りビーフカレー!サラダ付き!
この日のお昼は鶴橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「DEEZ ディーズ バ
-
-
三宮センタープラザ地下街 カレーの店ぷりずむでワンコイン500円のオリジナルカレー!ライスは十五穀米か白米が選択可能!
この日の夜は三宮にて。 早めの時間でしたが、小腹が空いたのでちょっと食べる事にしました。
-
-
梅田の魚頂天酒場まつりでワンコイン500円チキン南蛮定食!ご飯おかわりOK!
この日は日曜日。 お昼は梅田におりました。 HEP FIVE近くにある、梅田楽天地ビルの
-
-
本町のミナミ十字星の平日ランチタイムは780円のラーメンがワンコイン500円!
この日のお昼は本町にて。 中央大通りでワンコインラーメンの幟を発見! 11:30
-
-
北浜ハイバールBaruバルでワンコイン500円のチキン南蛮ランチ
この日のお昼は北浜にて。 北浜駅の駅ビル「大阪証券取引所ビル」には多くのテナントが入っていて、
-
-
なんばウォークの又こい家でワンコイン500円鮪づけ丼!ご飯大盛り無料!
この日のお昼は難波の地下街、なんばウォークにて。 地下鉄日本橋駅近くにある、こちらのお店でラン
-
-
梅田阪神スナックパークのROMA-KENローマ軒でワンコイン以下420円の焼きカルボ!
(当該店舗は閉店したそうです。) この日は夕方に梅田に降りました。 小腹が空いてきたので、阪神スナッ
-
-
尼崎市杭瀬のcafe&culture Heidiハイジでランチカレー!木曜日はワンコイン500円でライス大盛り無料!
この日のお昼は尼崎市は杭瀬にて。 阪神杭瀬駅国道2号線を超え、100mほど歩いたところで左折。
-
-
京橋・蒲生四丁目の空と凛でワンコイン500円の焼きそば定食!たこ焼き付き!
この日のお昼は京橋と蒲生四丁目の間にて。 国道一号線沿いにある、こちらのお店でランチタイム♪