吹田のななまる食堂でワンコイン500円の豚みそカツ丼!ご飯大盛り無料!
公開日:
:
吹田駅, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ 味噌カツ丼, 大盛り無料
この日は土曜日。
お昼は吹田におりました。
こちらのお店でランチタイム♪
「ななまる食堂」です。
阪急吹田駅・吹田市役所の直ぐ南側にあるお店です。
丼やカレーがワンコイン500円\(^o^)/
テイクアウトも出来るようですね。
日替り定食や魚フライ定食はワンコイン500円\(^o^)/
ごはん大盛り無料の嬉しいサービスも実施していますね。
ライスは小・中・大が選べるようになっています。
日替り定食は翌週分のメニューも張り出されていました。
ちょっとした気配りが良いですね。
手作りにこだわりがあるようです。
店内はとても綺麗ですが、2017年にオープンして約1周年との事。
綺麗で新しいんですが、昔ながらの食堂の雰囲気も感じます。
私はカウンターの隅に座り、ワンコイン500円の豚みそカツ丼を注文しました。
豚カツのサイズが選べ、私は一番小さく安いSで注文。
Sがワンコイン500円となっています。
ご飯の量は小・中・大で変わらないので、もちろん大でお願いしました。
待つ事5分強でワンコイン500円の豚みそカツ丼のS、ご飯大盛りが登場しました!
お茶は麦茶で、味噌汁付き。
味噌汁は味噌の味は控えめに出汁を効かせた味になっていました。
豚みそカツ丼、Sサイズですが通常サイズですね。
80gって書いてあったような気がします。
ごはん・キャベツ・みそカツの層構造になっていて、漬物が添えられています。
味噌は甘めです。
味噌カツの味噌は甘すぎるからと苦手な人が多いですが、これがご飯に合うんですけどね。
ご飯が進むおかずだと思います。
そう、私は愛知県出身なので豚カツと言えば味噌で育ってきました!
大盛りご飯をしっかりと平らげて、お腹一杯ご馳走様でした。
☆★☆ななまる食堂☆★☆
ジャンル:とんかつ・かつ丼
TEL:06-7161-8402
住所:吹田市泉町1-12-3
営業時間:月~金11:00~23:00、土11:00~14:00
定休日:日曜日・祝日
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
上新庄のかみしんプラザリニューアル!地下1階のフードコートにある讃岐うどん はなまるでワンコイン以下ランチ!
この日のお昼は上新庄にて。 かみしんプラザでお昼ご飯♪ 花が飾られていますが、か
-
-
インド料理シュリアルナでドリンク付きインドカレー500円!!
この日は日曜日。 最近多い週末の大阪駅前滞在。。。 大阪駅前第1~第3ビルでは良くご飯を
-
-
今里の覇王樹サボテンでワンコイン以下390円のあじフライ定食!御飯おかわり自由!
この日のお昼は今里にて。 地下鉄今里駅がある五差路の交差点を南側に少し歩いた場所にある、こちら
-
-
福島Fukushima Coffeeでワンコイン以下400円のミートドリア
この日のお昼は福島にて。 JR福島駅から北に少し歩き、JR東海道線の高架下にある、こちらのお店
-
-
西天満の街山荘でワンコイン500円の日替り定食は雑穀入り玄米
この日は土曜日。 お昼は西天満におりました。 どこでお昼を食べようかと悩んでいると、定食
-
-
都島にある串かつと海鮮の店で大盛り漁師丼でお腹いっぱい!!
日曜日、ご飯を食べに行くのも面倒に感じてしまうお昼時。 でもお腹は空くのです。 食べるた
-
-
大阪駅前第3ビル地下1階「居酒屋1969」でワンコイン以下ランチ
この日のお昼は梅田にて。 大阪駅前第3ビルをウロチョロしていて入ったお店は「居酒屋1969」。
-
-
天満橋の「印度家」ワンコイン以下のカレーライスが豊富!
この日のお昼は天満橋と北浜の間、松屋町筋通りでお昼ご飯。 スーパーライフがあるのですが、その向
-
-
松屋「スタミナ豚バラ生姜焼定食」のワンコイン豚定フェア!!
昨日、南森町に新規オープンした松乃家でランチを食べてきました。 帰宅後、松乃家のホームページを
-
-
庄内「居酒Barいろり」でワンコイン500円のミニ海鮮丼ランチ
この日は日曜日。 お昼は豊中市は庄内におりました。 庄内と言っても、阪急庄内駅前ではなく