堺筋本町「グリルマツカワ」でワンコイン未満450円のカルビ丼
公開日:
:
本町・堺筋本町, どんぶり(牛丼、カツ丼、親子丼etc), ワンコイン以下ランチ カルビ丼
この日は土曜日。
お昼は堺筋本町、大阪産創館付近におりました。
大阪東郵便局の西側にあるこちらのお店でランチタイム♪
「グリルマツカワ」です。
お食事処、呑み処のようです。
店内はテーブル席が7つありました。
女性3人で切り盛りしている様子です。
テーブル席に座るとメニューを持ってきてくれました。
ラミネートされたメニューがリング形式で見れるようになっています。
魚から肉まで、定食系が豊富ですね。
ロースハムサラダ定食とかは他ではあまり見ないメニューです。
また、よせ鍋やキムチ鍋はこれからの季節に良いですね。
「網焼定食」というのがいくつもあり、これがこのお店の一押しなのかもしれません。
カレーも有ったりしますが、カニクリカレーはカニクリームコロッケカレーの略でしょうか?
一見、普通に見えるメニューですが、なかなか趣深さを感じます。
私のお目当ては450円のカルビ丼。
ワンコイン未満でもあり、私の目から離れないので、私はカルビ丼を注文!
大盛りは+70円になるようです。
私は普通盛で!
待つこと10分ほどでカルビ丼が登場しました!
赤だしにキムチ付きです。
カルビがドンと乗っています。
お肉以外には少し玉ねぎが入っている程度です。
カルビはしっかりと焼かれています。
少し甘めのタレで味付けされていますが、炭火で焼かれていると思います。
メニューに「網焼定食」があるので、このカルビ丼も網で焼かれているのでしょう。
厨房には焼き鳥屋さんのように炭焼き場があるのかも⁉
カルビはご飯にもよくマッチしており、がっついてお腹いっぱいに(*^^)v
ワンコイン未満の450円ととても安いメニューですが、食べ盛りの成人男性には少々物足りない量でした。
大食漢の方は+70円で大盛りにすることをおススメします。
☆★☆グリル マツカワ☆★☆
ジャンル:ラーメン
電話: 06-6261-6920
住所:大阪市中央区備後町1-4-14
営業時間: 月~土11:00~15:00、月~金17:00~22:00
定休日:日曜日・祝日
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
福島のウエストコーストWEST COASTでワンコイン500円のカレーライス!
この日のお昼は福島にて。 福島にある商店街でお昼ご飯。 売れても占い商店街。
-
-
梅田のイタリアン酒場BABBINO(バッビーノ)でワンコイン500円の焼きカレードリア!
この日のお昼は梅田は東通りにて。 新御堂筋を歩いていると、イタリア国旗の色合いの建物が目に留ま
-
-
塚口の大衆中華豚珍館でワンコイン以下450円の焼めし(チャーハン)!
この日のお昼は阪急塚口にて。 塚口で用事があったのですが、駅近ではなく、北西方向に20分ほど歩
-
-
天下茶屋のCafeうららでワンコイン500円のカレーライス!
この日のお昼は天下茶屋にて。 ランチに選んだお店はこちら♪ 「Cafeうらら」で
-
-
堺筋本町ミルチマサラ、14&29日は500円でインドカレー提供中
この日は大阪産創館でちょっと一仕事。 14時からの予定でしたので、その前にお昼ご飯。 船
-
-
串かつ車家で食べたワンコインとんかつ定食は美味でおかわりOK!
京橋はええとこでっせ♪ とのフレーズ通りに安くて美味しいお店がたくさんあります。 京橋駅
-
-
豊中のまほろば亭で350円のしょうゆラーメンと120円のライスでワンコイン以下セット!
この日は夜に豊中におりました。 176号線を北に、中国自動車道を超えたところにある、こちらのお
-
-
水曜日はナポリタン400円!!久太郎町ライブハウスclub MERCURY
この日は水曜日、私は船場付近におりました。 水曜日は「契約が水で流れる」と不動産業などを中心に
-
-
500円ランチ特集で日本一!!宇奈とと南森町店でうなめしを食す!
日本一長い天神橋筋商店街も国道1号線を超えて南の方に来ると少し雰囲気が変わります。 道幅が広く
-
-
西中島南方白木屋はカレー食べ放題コーヒー付の500円ランチ有
~当該店舗は閉店したようです~ この日のお昼は新大阪。 読者の方に教えてもらっていた白木