やよい軒の牛すじと野菜のカレー定食ごはんおかわり自由を食べた感想/レポート/レビュー!スパイシーカレーでしょうが焼カレー定食も有!
この日のお昼は「やよい軒」にて。
皆さんご存じの定食屋さんですよね。
”YAYOI JAPANESE TEISHOKU RESTAURANT”
しょうが焼きカレー定食と牛すじ&野菜カレー定食という2つのスパイシーカレーが店頭で紹介されていました。
2021年6月2日(火)に新登場となったメニューで、ごはんおかわり自由\(^o^)/
カレーでごはんおかわり自由は攻めていますね。
店舗にもよりけりかもしれませんが、食券システムでした。
【店内でお召し上がり】をタッチ。
1ページ目のおすすめメニューでスパイシーカレーが表示されました。
私は税込790円の【牛すじと野菜のカレー定食】をチョイスしました。
白米orもち麦ごはんを選べますが、カレーには白米でしょう!
お会計はクレジットカードでも可能でした。
席に着き食券を渡し、お水やお茶はセルフサービスとなっています。
「だし」サービスがあるんですね。
〆の「だし茶づけ」。
定食屋では珍しいサービスですね。
食券を渡してから待つ事5分強で牛すじと野菜のカレー定食が登場しました!
カレー定食となっている通りに、ごはんとカレーは別盛りとなっていて味噌汁付き。
ライスは少なめですね。
おかわりできるから無問題!
左上に空のお茶碗が置かれていますが、おかわり用のお茶碗ですww
やよい軒特製の激辛カレースパイスもお盆に載っていました。
ルーは具だくさん♪
牛すじにレンコン、さつまいも、玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリーなどが入っていました。
量が多そうに見えますが、皿は浅めとなっています。
ごはんの上にルーを載せながら食べ進めました。
スパイシーカレーとなっていますが、それほど辛くはなく中辛レベル?
やよい軒特製の激辛カレースパイスで辛さを増していけるのがポイントかもしれません。
辛さが苦手な私はデフォルトの味で楽しみました。
途中でごはんが無くなり、おかわりです!
ごはんおかわりもセルフです。
一口50g、小盛100g、並盛150g、中盛200gとありますが、大盛はないですねww
中盛でおかわりしました。
お茶碗からお皿に移し替えてみたら、最初のごはんの量と同じくらいに感じました。
更に食べ進め、ごはん中盛をもう1回おかわりして、お腹いっぱいご馳走様でした。
ごはん600g食べたのですが、某大手カレーチェーンは基本のライスサイズが300gなので、倍の量になりますね。
やよい軒の牛すじと野菜のカレー定食、気になるカロリーなどの栄養成分について、しょうが焼カレー定食と共に調べてみました。
牛すじと野菜の カレー定食 |
しょうが焼 カレー定食 |
|
熱量(カロリー) | 805kcal | 735kcal |
蛋白質 | 24.1g | 25.3g |
脂質 | 37.9g | 31.4g |
炭水化物 | 97.3g | 92.0g |
糖質 | 86.1g | 83.4g |
食物繊維 | 11.2g | 8.6g |
食塩相当量 | 5.8g | 6.5g |
カリウム | 535mg | 620㎎ |
リン | 345㎎ | 222㎎ |
やよい軒ではごはん中盛200gのカロリーは開示されていませんでしたが、一般的には320~340kcal程度のようです。
中盛2回おかわりして+400gのごはんを食べたので、この日の私がランチで食べた摂取カロリーは1465kcal???
運動必須ですね(^-^;
現時点で変更になっている可能性もあるので、詳しくは各店舗にお尋ねください。)
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
大阪駅前第3ビル地下2階CURRY&GRILL葡萄匠屋でワンコイン+税550円のカレーライス!
この日は土曜日。 お昼は梅田におりました。 大阪駅前ビルに降りていき、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
マクドナルドのごはんフィッシュ和風黒胡椒=フィレオフィッシュのごはんバーガーを食べた感想!夜マック限定商品で料金やカロリーは?
この日の夜、否、夕方にマクドナルドに寄ってみました。 小腹が空いていたのですww 17時からの夜
-
-
とんかつ松のや期間限定新発売かけかつめしを食べた感想/レビュー!ふわとろ玉子とじ×ピリ辛ネギ塩ダレかつ丼の料金やカロリーは?
この日のお昼はこちらにて。 とんかつ「松のや」です。 牛めしの松屋を運営する松屋フーズのとんかつ
-
-
中央区瓦町の勝本町マサ~ル★ホ~ンマチで期間限定ワンコイン500円のチキン勝カツカレー!サラダ付!
この日は土曜日、お昼は本町におりました。 ランチに選んだのはこちらのお店です♪
-
-
松屋オニオンガーリックソースのチキングリル定食を食べた感想/レポート/レビュー!西日本限定メニューの料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知「松屋」です。 牛めしやカレー、定食などの全国チェーン店
-
-
本町のcafe風でワンコイン500円のカレーライスはサラダ付!
この日のお昼は本町にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「cafe風」 中
-
-
マクドナルドのシン・タツタ宮崎名物チキン南蛮タルタルを食べた感想/レポート/レビュー!料金やカロリー等の栄養成分は?
この日のお昼はこちらにて。 皆さんご存知、マクドナルドです。 ん!?マクドナルドにウルトラマン
-
-
お初天神「九州だんじ」豚ミンチカレー480円は大盛り無料!
この日のお昼は梅田・お初天神にて。 前日に深酒をして、ウコンを胃にぶちこみたい気分です。
-
-
江坂の串カツ作々で元カレー屋経験もある店主の本格派カレーライス!
この日は土曜日。 お昼は江坂におりました。 御堂筋線江坂駅から北西方向にある、こちらのお
-
-
南船場の若照佳(わかってるか)でワンコイン500円の手づくりカレー!サラダも付いてボリューム満点!
この日のお昼は南船場にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 南船場1丁目にあるDI