南久宝寺のきたかた食堂で喜多方ラーメン!蔵出しまったり醤油ラーメン+1周年記念でトロたくチラシ(小)サービス!
この日のお昼は南久宝寺町にて。
朝7時から営業している喜多方ラーメンのお店があるんですね。
かまたまらーめんはワンコイン500円です(^^♪
お店は、堺筋沿いの竹田ビル地下1階にある「きたかた食堂」です。
住所としては南久宝寺町ですが、堺筋本町の駅から徒歩7~8分の場所にあります。
きたかた食堂は、喜多方ラーメンのお店です!
そして、マグロも扱っているようです。
2018年5月27日(日)~29日(火)は一周年記念として、ラーメンを注文するとトロたくチラシ(小)がサービスで無料となっていました\(^o^)/
250円お得ですね。
地下1階に下りると直ぐにお店が見えてきます。
お店に入って直ぐ右側に券売機。
私は650円の蔵出し醤油ラーメンの食券を購入しました。
店内は入って左側が厨房、右側が客席となっています。
席に案内され食券を渡すと「すっきりとまったり、どちらが良いですか?」と聞かれたので、まったりをチョイス。
もちろん、周年で無料となっているトロたくチラシ(小)もお願いしましたよ。
ラーメンへの強いこだわりを感じます。
すっきりがベースで、まったりには背脂が入っているようです。
喜多方ラーメンとマグロの組み合わせ、あまり見ませんよね。
醤油らーめんとマグロの食べ合わせ、バツグンなんですね!
食べ方はマグロ丼が先、ラーメンが後のようです。
冷たいものから暖かいものへと食べ進めるのが良いみたいです。
食べ方を極める順番通りに、待つ事3~4分で先ずはトロたくチラシ(小)が登場しました。
先に食べるのが良いようですが、ラーメンが登場するまで暫しお預け…
トロたくチラシが登場してから待つ事1分ほどで、蔵出し醬油ラーメンのまったりも登場しました!
素敵な食べ合わせ(*’▽’)
トロたくチラシはわさび醬油を回しかけていただきました。
このマグロ、甘みがあってとても美味しかったです。
このまま大きな丼で食べたいくらいです。
蔵出し醤油ラーメンのまったり。
ねぎ、メンマ、チャーシューが3枚載っていました。
醤油の優しい味を感じる事ができ、背脂の甘みが良い感じでコクを引き出しています。
こってりはしていません。
まったりです。
麺は平打ち麺。
自家製麺でとてもモチモチしています。
醤油らーめんにトロたくチラシ、最高な組み合わせでお腹いっぱいご馳走様でした♪
☆★☆きたかた食堂 南久宝寺店☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:
住所:大阪市中央区南久宝寺町2-1-2 竹田ビルB1F
営業時間:月火水金土7:00~16:00、木11:00~15:00、17:00~22:00、日7:00~21:00
定休日:無休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
庄内のボスBOSSカレー感謝祭は周年?通常580円が200円割引で380円!ごはん大盛は+100円で計480円!
この日は夜、庄内におりました。 こちらのお店でディナータイム♪ 「BOSSカレー
-
-
中津「平和」でランチ500円ラーメン&10円で食べ放題のゆで卵
この日のお昼は梅田・・・というより中津。 済生会中津病院のある大きな交差点は、梅田よりも中津の
-
-
南船場のLa Santeラサンテでワンコイン500円のサラダランチ!
この日のお昼は南船場にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 南船場大阪産業
-
-
難波の黒門千成で辛さ調整可能な台湾肉まぜそば!
この日のお昼は難波にて。 黒門市場を南側に抜けた場所にある、こちらのお店でランチタイム♪
-
-
兎我野町の「西松家」は24時間営業のラーメン屋ネギだくOK
この日は梅田で街コンに参加。 街コンは楽しいですが、食事はあまり・・・ という訳で、飲ん
-
-
関目の純とんこつらーめん関龍で極濃豚骨らーめん!ランチタイムはライス無料!
(当該店舗は閉店したそうです。) この日のお昼は関目にて。 地下鉄関目高殿駅がある大きな
-
-
福島「烈志笑魚油 麺香房 三く」つけ麺は夜限定おじやセット付
この日は土曜日。 友人ととある飲み会に参加した後に、ラーメン屋に突入。 パーティ形式の飲
-
-
上新庄の麺屋LUCK PLUCKで濃厚鶏白湯ラーメン!
この日のお昼は上新庄にて。 大隅1丁目の交差点角で新規オープンのお店を発見! 「
-
-
東淀川の麺や輝 大阪本店でつけ麺!小・並・大で料金変わらず!
この日のお昼は東淀川区は菅原にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「麺や輝」です
-
-
西大橋・堀江の博多豚骨らーめんニ勢の6周年記念で煮卵・卵かけごはん・替玉が無料!生ビールは100円!
この日のお昼は西大橋にて。 西大橋から堀江方面になにわ筋を少し歩いた場所にある、こちらのお店で