塚口の神戸みなとやで牛骨クリアラーメン!ランチバイキングでカレーライスを食べれちゃう!
この日のお昼は塚口にて。
塚口の北口エリアにある、こちらのお店でランチタイム♪
「神戸みなとや」です。
祝花が飾ってありますが、2018年3月26日(月)にオープンした新しいお店です。
牛骨×鶏白湯ラーメンのお店になっています。
店内に入ると右サイドにテーブル席が広がっています。
左サイドはカウンター。
ここだけ見るとラーメン屋さんというよりもバーみたいな雰囲気です。
入口直ぐ右側に券売機がありますが、まだ稼働していないようです。
私はカウンター席に座ったのですが、オープン限定メニューが置かれていました。
牛骨クリアはその名の通りに牛骨で、こってりラーメンが鶏白湯になるようです。
私は650円の牛骨クリアラーメンを注文。
すると、ランチタイムはライスやカレーがバイキング方式で食べ放題になっていると教えてもらえました。
テーブル席の窓側がバイキングコーナーになっています。
一番右に見えるジャーにはご飯が、その右隣りにはカレーが入っています。
そして、漬物と総菜含めてバイキング方式で食べ放題\(^o^)/
気合おが入りますね笑
ご飯とお惣菜をよそい、冷たいお茶も入れて戻ってくる頃に牛骨クリアラーメンも登場しました!
早いです!!
ボリューミ~
お惣菜はきんぴらと中華風春雨。
これだけでご飯が進みますね!
牛骨クリアラーメンにはねぎ、絹さや、あおさ、ローストビーフ、豚チャーシューが載っています。
麺は細麺ストレート!
細麺ですが、こしがある美味しい麺でした。
スープは牛骨と醤油が絶妙に合わさっています。
牛骨と醤油の旨味を感じる事ができました。
ラーメンをほとんど食べきったところで、残ったご飯にカレーをかけてみました。
カレーは具無しの辛口ですが、美味しいきんぴらを添え合わせてお腹いっぱいご馳走様でした♪
腹十二分目で食べ過ぎましたが、とてもお得なランチとなりました。
☆★☆神戸 みなとや 塚口店☆★☆
ジャンル:ラーメン
TEL:06-6415-8777
住所:尼崎市塚口町1-14-11
営業時間:11:00~23:00
定休日:未定休
SPONSORED LINK
関連記事
-
-
谷町4丁目Ramen辻の醤油ラーメンはチューシュー2種にフリッタータ付
この日のお昼は谷町にて。 谷町4丁目に新しくラーメン屋さんがオープンしたとの情報を聞きつけ、行
-
-
新規開店「麺屋ガテン本町淀屋橋店」の濃厚醤油のMAZEそば!
この日のお昼は淀屋橋にて。 淀屋橋と言っても、本町寄りのエリア。 この日オープンするラー
-
-
長堀橋の麺や輝の5周年でつけ麺・ラーメンがワンコイン500円!
この日のお昼は長堀橋にて。 長堀橋にある「麺や輝」が周年との噂を聞きつけ、お昼を食べに行ってき
-
-
中津「らーめん伊藝」の魚介豚骨らーめんは魚介スープが濃厚!
この日は夜にラーメンを食べてきました。 向かったのは、中津駅から北西に7~8分歩いた場所にある
-
-
日本橋の肉屋の中華そば元で29の日限定ワンコイン500円の醤油中華そば+ランチ無料のライス!
この日のお昼は日本橋にて。 こちらのお店でランチタイム♪ 「肉屋の中華そば 元」
-
-
京橋のじゃんがら軒でトリプルど濃厚スープの醤油ラーメン
この日は夜、京橋で飲んでました。 とある女性と2人で飲んでました。 しかし、あっさりと解
-
-
堺筋本町で平日昼のみ営業「中華麺食堂亀吉」の鶏そば500円
この日のお昼は堺筋本町。 前回訪れたことがある「おやじの台所はらだ」と同じビルに突入です。
-
-
横浜中華街の謝朋酒樓(シャホウシュロウ)の特製汁なしタンタン麺!
この日は夜に横浜中華街におりました。 煌びやかですね。 そんな中華街で晩御飯に選
-
-
今福鶴見イズミヤのなにわ麺あれ!!でワンコイン500円の中華そば!
この日のお昼は今福鶴見におりました。 お昼はイズミヤのフードコートに行ってきました!
-
-
四国松山から関西初出店!りょう花梅田店の鶏白湯味玉ら~麺
(当該店舗の営業は終了しました) この日のお昼はMBS毎日放送近くのラーメン屋にてお昼ご飯。